有馬記念、枠順決まりましたね!! いやー今年は推し馬がたくさん出走するから推し活がはかどりますなー!! 推し馬に推しジョッキーがパートナーって胸熱すぎて倒れそう(笑) 明日の今頃は武蔵野線にのってるかな。 今日何とか乗り切っちゃおう♪
24.11.3 東京11R アルゼンチン共和国杯 ハヤヤッコ号 × 吉田豊騎手
西の豊が不在なら、東の豊がなんとかしてくれる!! がんばれ!!ハヤヤッコ!! そして、全馬無事に!!
→続き なんで勝ったのかと思ったのだが、吉田豊ジョッキーの思い切った手綱が勝因ではないだろうか。天皇賞のパンサラッサの大逃げ、イクイノックスに2着、サウジC1着、ドバイC1着と予測もしない大胆騎乗で1発あるジョッキーなんだろう。人の予測を裏切った結果に驚きました。
私のような古馬好きは、プボやヤッコさんが何着だろうと元気に走りきる姿でちょっと涙出る 黒くて白くてかわいい 引退まで付き合うでー!
久しぶりに競馬の予想してみました。明日の大阪杯。 当たらないと思いますが、④白毛の8歳馬ハヤヤッコを推したいんです。 白毛できれいな馬体。8歳ながら上がり2番目で金鯱賞4着。荒れてきた馬場の内を抜けてしれっとこないかな。。 …まぁ …もう口座にお金はありませんが。。
■開催フィナーレの函館記念 函館11Rは芝2000mの函館記念(GIII)🫏 函館開催のラストを飾るハンデ戦💰 連覇がかかるハヤヤッコは58.5kg、 浜ちゃんに連日の重賞連勝期待して ハヤヤッコ連覇に期待🕺重たい重量を克服してもらいます🙏 昨年は単勝複勝ガンバレ馬券的中🎯
記事中で「白毛馬といわれて思い浮かべるのはソダシやハヤヤッコ」とあるが、ソダシもハヤヤッコもアマンテビアンコのいとこ。 白毛馬が産まれる確率は、0.04%程度なので、1世代8000頭程度の日本で、これだけの数の白毛馬が活躍しているのは、シラユキヒメの一族がいなければ異常なのだ。