人気の記事一覧

チェコとスロヴァキア🇨🇿🇸🇰

10日前

マックス・ブロート『ユダヤ人の女たち』訳者解題(text by 中村寿)

タイトルどおり! ~映画「永遠の名花 チャスラフスカ」(2012年)

1か月前

ヴァーツラフ・ハヴェルの半生を描いた映画「Havel」(2020)

2か月前

【書籍紹介/海外文学】歴史小説は如何にあるべきか?(ショートバージョン)

4か月前

スロバキア🇸🇰day1

6か月前

チェコからのユダヤ児童疎開に奔走したニコラス・ウィントン氏の映画「ONE LIFE 奇跡が繋いだ6000の命」(2023年)

5か月前

「HHhH (プラハ、1942年)」

6か月前

「紙もの」を絵解き(えとき)してみた① スロヴァキアの赤十字社のマッチラベルと模範的労働者

「害獣を保護しよう」と呼びかけるマッチラベル

プラモのネタ探しに見つけた複葉機「Avia Ba-122」

【Song List】Czechoslovakian Disco Mix@YouTube

¥200

気晴らしに書いてみた

チェコスロヴァキア軍団ミュージアムが濃かった! チェコ旅行2023夏(9)

1年前

ある人が私に「できるだけ細く高い音で口笛を吹いてごらんなさい、猫は不思議なようすを見せて興奮しますから」と言ったことがあります。…猫はあなたの膝にとびあがり、あなたに熱烈にすりよってきます。 ※カレル・チャペック「コラムの闘争」(1925)より

1年前

今日知ったこと(2024.5.21)

「ピーター・シスの闇と夢」展にみる歴史のはざまを生き抜いたクリエイターの姿

発見記:Jana Koubková~チェコのJazz Vocalist~Blue Effect、Jazz Q経由にて

1年前
再生

509: Jan Hammer / Miami Vice Theme

2年前

世界史漫才再構築版70:プラハの春編

【シオニズム×見せしめ】スラーンスキー裁判とは何か

【知ってはいけないチェコスロヴァキアの革命家】ルドルフ・スラーンスキー

ナチスが拡大した理由 教科書に書いてあるのは連合国の洗脳

3年前

チェコのテレビ・ドラマから民主主義を考える

“HEY JUDE” IN CZECH

「チェコじゃないスロヴァキア」

ゴールドメダリストさま21

¥10,000
8か月前

【知ってはいけないハンガリーの革命】ハンガリーにおける革命と介入(1918–1920)