人気の記事一覧

ペンタックスSVやSL、S2を集めたらタクマーレンズがゴロゴロと沢山集まってきたよ。このレンズ分解が簡単で清掃しやすく写りもいいのだけれど、付けてはダメなカメラがあるみたい。フジカとソビエト製のカメラに要注意みたい。マウントのネジにピンが噛み込む、SVもレバー干渉あり。

4日前

オールドレンズの季節

3か月前

ポートレート撮影 作例の紹介 (滾る感情を吐き出す)その19

ポートレート撮影 作例の紹介 (滾る感情を吐き出す)番外編:猫科大型動物編

ポートレート撮影 作例の紹介 (滾る感情を吐き出す)その18

ポートレート撮影 作例の紹介 (滾る感情を吐き出す)その14:揺れるなにかは写るのか

ポートレート撮影 作例の紹介 (滾る感情を吐き出す)その8:自作DIYフィルターやオールドレンズで都市の煌めきを写す

広角オールドレンズに慣れるために、浅草〜蔵前を1人でフォトウォークした結果

レンズ沼あれこれ:Takumar 135mm F3.5

ポートレート撮影 作例の紹介 (滾る感情を吐き出す)その6:オールドレンズに手を出してしまった

【作例多数】しばらくの間、SIGMA fpをメイン機として【45mm f2.8】

再タクマー試し撮り 55mmマニュアルレンズ写真日記 2023年12月31日

レンズ沼あれこれ:Super-Multi-Coated TAKUMAR 28mm F3.5

X-T3を持って蝋梅を撮りに行く。

2年前

なんてことないけれど

#51 いざ、SMC TAKUMAR 1:1.8/55

2年前
再生

【レビュー】PENTAX SMC Takumar 105mm F2.8

2年前
+4

干潟オールドレンズ

2年前

マニュアルレンズの検品方法

アルパ研究会とアルパレフレックスの事1/8(土)

¥200

ペンタックススーパータクマー、SMCタクマーの分解

#52 いざ、SMC TAKUMAR 1:1.8/55 その2

2年前

Pentax Super-Multi-Coated Takumar 135mm F/2.5 6枚玉

+7

猿島で候

5年前
+12

D750とSuper Takumar のコラボ

8年前

かいほー無限域はソフトフォーカス。

8年前
+2

76 MACRO-TAKUMAR 50mmF4

威風堂々

うすあじさい

Z fとオールドレンズで撮る秋バラ@小田原フラワーガーデン

再生

【レビュー】Super Multi Coated Takumar 55mm F1.8

3年前

SMC TAKUMAR 200mm F4

レンズ名 記