borichan

(元)写真屋さん、(現)カメラおじさん。 日本写真協会賛助会員。フォトマスター検定1…

borichan

(元)写真屋さん、(現)カメラおじさん。 日本写真協会賛助会員。フォトマスター検定1級。元プロラボ勤務。神奈川県在住。

マガジン

  • RICOH GR III HDF(GR IIIx HDF)

    ひさびさのGR ひさびさのコンデジ GR IIIx HDFも

  • フジのやまい

    FUJIFILMのカメラに魅せられたα使いの筆者が富士(不治)の病を克服する物語(笑)

  • 鎌倉を巡る小さな旅

    1日、いえいえ数時間で楽しめる日帰り鎌倉ガイド

  • Nikon Z f

    αメインの筆者が、ひさびさのNikon機にとまどう日々(笑)

  • 桜さくら

    桜をめぐる冒険。 主に神奈川、山梨、伊豆、東京など

最近の記事

見納め秋桜【OM-1+12-100mm,E-M10+LUMIX 8mm】

ソレイユの丘のコスモスシリーズはいよいよ終盤。 晴れが少なくなかなか来られなかったが、つかのまの晴れ間に行ってきました。 いつも夕方に来ていますが、夕方は曇り予報なので昼間に決行。 カメラは、 OM SYSTEM OM-1 + M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO キャプションがないものは、このカメラで撮影しました。 そして魚眼レンズをふたたび用意、 OM SYSTEM E-M10IV + LUMIX G 8mm F3.5 Fish

    • SAMYANG Remaster Slim 21/28/32mm

      SAMYANGから、Remaster Slim 21mm F3.5 / 28mm F3.5 / 32mm F2.8 Eマウントが日本でも発売されました。 鏡胴(AFユニット)を共用して、レンズユニットだけを交換するのは新しい。 前のブログで値段が高い、55mmとか出たら飛びつくと書きました。その後、10本程度リリース予定、明るい標準レンズのリリースが決定している、と聞いて飛びつきました(笑) ただし、ユニット部分の小ささから明るさには限度があると思われ、50mm F1.4なん

      • 奥蓼科 御射鹿池の秋【OM-1+12-100mm,E-M10+LAOWA6mm】

        北八ヶ岳のふもと、奥蓼科にある御射鹿池(標高1,500m)にカラマツの黄葉と池の映り込みを見てきました。 前回訪れた白駒池(標高2,115m)のすぐ近くです。 行き先については林野庁の 信州のカラマツ撮影地マップ を参考にしました。撮影地の地図と作例写真が掲載されていて林野庁さんgood jobです👍️ 県道191号 湯みち街道のカラマツ林を抜けて、池のすぐ近くの無料駐車場へ。 平日ながら、ほぼ満車。普通車30台のキャパですからね。 観光バスが何台も来ていて、観光客でいっぱ

        • 湘南キャンドル2024【SEL2450G+Black Mist】

          また行きました(笑) 雨天、強風になると中止なので、行かれるときに行きますよ。 今回のカメラは1台。 SONY α7CII + FE 24-50mm F2.8 G これにKenko Black Mist No.05フィルターを装着して、炎の滲みを見てみます。 前回はHDF、滲み方が気になる方は今回のBlack Mistフィルターと見比べてみてください。 で、No.05とはオリジナルの半分の効果という意味。オリジナルのBlack Mistは強すぎるという方向け。 では見てい

        見納め秋桜【OM-1+12-100mm,E-M10+LUMIX 8mm】

        マガジン

        • RICOH GR III HDF(GR IIIx HDF)
          24本
        • フジのやまい
          70本
        • 鎌倉を巡る小さな旅
          14本
        • Nikon Z f
          20本
        • 桜さくら
          21本
        • 冬のイルミネーション
          10本

        記事

          VILTROX AF 28mm F4.5 Chip

          VILTROX AF 28mm F4.5 VCM ASPH ED(FEマウント)ブラックを手に入れました。 VILTROXからフルサイズ対応のパンケーキレンズが発売されまして、AFレンズながら固定絞りでしかも八角形に切ってあるなど、ネットの事前レビューではとんでもないクセ玉のようですが、こういう変態レンズは大好きですよ。 箱の上にレンズを載せましたが薄すぎて印刷かと思えるレベル(笑) もともとクラウドファンディング扱いですが、Pergear Japanで13,300円でし

          VILTROX AF 28mm F4.5 Chip

          湘南キャンドル2024【GR HDF】

          今年もはじまりました、江の島サムエル・コッキング苑の湘南キャンドル。 LEDではありませんよ。一本一本を人が手作業で灯す一万本のキャンドルの海は幻想的です✨️ まだ暗くなるには時間があるので島内を散策します。 カメラはキャンドルの炎の滲みを期待して、 RICOH GR III HDF RICOH GR IIIx HDF の2台を用意。広角と標準で取り替えながら撮っていきます。📷️🧍📷️ AFが暗さに弱いのでピント合わせには苦労しました。特にIIIxはなかなかキャンドルに

          湘南キャンドル2024【GR HDF】

          夕焼け秋桜【OM-1,E-P7】

          前回の夕暮れコスモスに続いて、そろそろセンセーション系コスモスが咲き始めたのでは?とソレイユの丘を再訪しました。 天気予報は晴れ☀期待しましょう。 と、夕方になると曇ってしまった。しかし薄雲だし明日から三連休で混むので強行しますよ。 到着すると雲の間から太陽が出てきました🌤️ センセーション系コスモスは三分咲きにも届かず、一方キバナコスモスは見頃終盤に。 カメラは逆光のゴーストに強かろう、 OM SYSTEM OM-1 + M.ZUIKO DIGITAL ED 12-

          夕焼け秋桜【OM-1,E-P7】

          北八ヶ岳 苔の森と坪庭【GRIIIHDF,α7R4】

          涼しくなってきたと思ったら秋雨前線で雨続き。 雨でも風景写真が撮れるところは? 苔の森と呼ばれる白駒池もののけの森へ行くことにしました。 予想よりも天気が良かったので坪庭にも立ち寄ります。 中央高速からのメルヘン街道を登って標高2115mの白駒池へ。 白駒の池入り口有料駐車場に平日の8時に到着、すでに8割方埋まっていました。 駐車料金は600円、まだ、係員がいなくて帰りに支払いました。ちなみにトイレは50円(おつりは出ません) 手前の麦草峠の無料駐車場もほぼ満車で人気スポッ

          北八ヶ岳 苔の森と坪庭【GRIIIHDF,α7R4】

          秋の一色海岸【X-T5】

          海辺の彼岸花を探しに一色海岸に行ってきました。 あれ?去年行って咲いてなかったのでは? 去年も行きました(別サイトになります) そうです、彼岸花は見つからなかったのですが、諦めきれずに今年も探しに行きましたよ。 去年は葉山町三ヶ岡駐車場から南下したのですが、今年は長者ヶ崎駐車場から北上することにしました。こちらの駐車場はオフシーズンの平日は無料なので。 全行程が砂浜なので歩きにくいこと💦 スナップしながら進みます。 カメラは、 FUJIFILM X-T5 + TAMR

          秋の一色海岸【X-T5】

          河口湖のコキア、秋桜と向日葵【α7R4,X-T50】

          秋も深まってきまして、コスモスが各地で咲き始めました。今回は河口湖のコスモス、山中湖花の都公園の遅咲きひまわり、赤蕎麦の花などなど、見ていきますよ。 というわけで、盛りだくさんの秋の撮影行です。 まずは、いつもの河口湖大石公園へ。コキアの紅葉がはじまってます。 カメラはオールラウンダーの、 SONY α7R4A + FE 20-70mm F4 G そして、印象的な写真が撮れる、 FUJIFILM X-T50 + 7Artisans 35mm F0.95 の2台を用意しまし

          河口湖のコキア、秋桜と向日葵【α7R4,X-T50】

          夕暮れコスモス【X-T5,α7CII】

          ソレイユの丘ではキバナコスモスが見頃になったということで行ってきました。 長井海の手公園ソレイユの丘は海辺の高台にあるので眺望が良く、特に夕景がオススメだ。運が良ければ富士山も見える。 というわけで、平日の夕方に到着。 園内はガラガラで写真ねらいの人は数名のみ。 カメラは、望遠用に、 FUJIFILM X-T5 + TAMRON 18-300mm F3.5-6.3 Di III-A VC VXD 逆光に強いイメージがあった、このレンズ、意外とゴーストが出ることが今回わかり

          夕暮れコスモス【X-T5,α7CII】

          小出川の彼岸花【X-T5】

          藤沢市から茅ヶ崎市にかかる小出川では毎年9月下旬に小出川彼岸花まつりが開催される。 彼岸花の開花を見越して催されるわけだが、今年は暑く開花が大幅に遅れているようだ。 というわけで咲き具合の下見で、彼岸花まつりの前日に訪れた。 結論から言いますと、ほとんど咲いてなく、見頃はまだ先のようでした💦 小出川は上流から球根が流れてくることが昔からあり、約3kmに渡り群生が見られる。かつては不法投棄などで荒れていたが、20年ほど前から保護団体が結成され彼岸花群生地として整備された。

          小出川の彼岸花【X-T5】

          英勝寺 竹の春と彼岸花【GR HDF】

          秋は竹が美しい季節だそうで、竹の春は季語としても用いられます。 ちょうど英勝寺では彼岸花が咲き始めたので、竹と彼岸花を見てきました。 鎌倉で竹を見るなら報国寺が定番でしょうが、駅から離れているため英勝寺に行きました。 英勝寺はJR鎌倉駅から北鎌倉方面に歩いて10分くらい、静かなお寺です。 むかし受付にワンちゃんがいたのですが見なくなりました。ある日、ワンちゃんだけいて受付の人が見当たらなくて困ったことがありましたっけ(笑) では、拝観料300円を納めて境内に入ります。 カメ

          英勝寺 竹の春と彼岸花【GR HDF】

          里の秋をもとめて【X100VI】

          西湖いやしの里根場では彼岸花やススキが咲き始めたそう。 ようやく秋らしくなってきたかな。早速出かけてみます。 その前に、いつもの河口湖大石公園へ立ち寄ります。 カメラは、 FUJIFILM X100VI 他に、SONY α7R4A + FE 20-70mm F4 Gも持って行ったが使いませんでした。 今日も8時に到着、誰もいない。 と思ったら、なんとすぐに団体客が登場。 退避して自転車で湖畔を散策することに。 大石公園から秘密のコスモス畑へ。湖面が静かなら富士山のリフレ

          里の秋をもとめて【X100VI】

          ダイヤモンド富士-1.0

          富士山の山頂に太陽が沈む、ダイヤモンド富士のチャンスが年2回あります。 うちの近所では1回のダイヤモンド富士に対して2か所の撮影チャンスがあるんですが、毎度なかなか晴天に恵まれません。 というわけで今年の挑戦の記録です。 ちなみに去年も挑戦しましたが撮れてません💦 カメラは、 FUJIFILM X-T5 + TAMRON 18-300mm F3.5-6.3 Di III-A VC VXD 換算27-450mm相当となります。 というわけで現地に到着。 富士山は高さがある

          ダイヤモンド富士-1.0

          秋を探し2【X-T50,GR III HDF】

          前回のブログで、花の都公園にも寄れば良かったと書きました。 というわけで、行ってきました、山中湖花の都公園。 題して、秋を探し2(ダジャレです笑) 前回のブログ まずは、恒例の河口湖大石公園に立ち寄ります。 カメラは、 RICOH GR III HDF FUJIFILM X-T50 + 7Artisans 35mm F0.95 軽量単焦点セットです。 自宅を出発するときはキレイに見えていた富士山には雲がかかってしまいました💦 今日は8時に到着、流石にほとんど人がいませ

          秋を探し2【X-T50,GR III HDF】