人気の記事一覧

できるだけゴミそのものを出さない生活について

作業時間10分:廃油で作る液体石けんの素

¥500

FB投稿 2024年8月18日から8月21日【「まさか政府がそこまでしないよ!」という人がいる。が/食品添加物のほとんどは化学物質。クスリも化学物質でできている/ワクチン接種しないようお願いします/ワクチンのマイナス情報を国民に周知、広報しなかった罪は重大だ】

突然、エコロジカルなお香を作りはじめる。

作ってみました!ミツロウラップ

ゴミを出さないマーケット。

1年前

小さな積み重ねが心地良さになり、豊かさになる。

1年前

第2回ヒメジくるくる市の報告

【蒸留日記vol.58】3月の柑橘蒸留!

【蒸留日記vol.57】2月も再び柑橘蒸留!

【エコ実験】ラベンダーの花壇土壌にコーヒー残渣を活用する!の結果。

鳥よけスパイク、ゴールデンスパイク

1年前

【蒸留日記vol.56】記念すべき新年1本目の柑橘蒸留!

自分に時間を。

新しいこと。

【エコ実験】ラベンダーの花壇土壌にコーヒー残渣を活用する!への第一歩。

保存袋は買わない。

ゼロウェイストホームを目指して

2年前

食べれるコーヒーカップ 紙カップ不要で自然に優しい

お手製アロマキャンドルにラベンダー廃材を活用してみる!

蒸留後の残った植物材料をどうするか問題。

シリコン製のキッチン道具

家庭ゴミが多すぎる!

3年前

ゼロウェイストに挑戦!〜ティッシュ編〜

環境に優しい製品に買い換えるのも大事だし、
今持っている物を出来る限り使い切るのも大事。

見えない大きな力に猛烈に背中を押されてる感

満月と露天ドラム缶風呂と新しい朝

50年前の日本の暮らしっていいなーと思いながら自家製酒仕込み。

ゼロ•ウェイスト_06:脱サランラップ、脱アルミホイル

3年前

ゼロ•ウェイスト_07:ついに、コンポスト開始

3年前

ゼロ•ウェイスト_05:タッパー持参

3年前

ゼロ•ウェイスト_02:ナプキン

3年前

ゼロ・ウェイスト_01:珈琲

3年前

海外女子旅|生理吸水ショーツで捨て方に、もう困らない!旅行荷物減らしたい時にも◎

4年前

【世界の生理用品事情】ナプキン・タンポン不要履くだけ生理ショーツ

4年前

ゴミを捨てる人、それを拾う人。

廃油石けんの素の希釈が上手くいかない?

¥100

ゴミを出さないシンプルな暮らし