人気の記事一覧

カーナビに従ったら、パサートを鉄道に載せて雪のスイスアルプスを越えることになった

一昨日に投稿した記事がnoteの「今日の注目記事」に選ばれています

天気も良かったので、コーヒーを飲みながらお気に入りの景色を眺めて過ごしました。 今では、お湯を沸かす道具は持っていますが、水筒でお湯を持ち出せば、案外、簡単にできるので、ハイエースに乗る前、随分、前からやっています。 ちょっとだけ、非日常を感じられるので、いいもんです。

ハイエースランチ

岩手→関西 夫婦ふたり車旅記録④ 三重〜愛知

1か月前

今回の鹿児島遠征で宮崎県を通過しました。 以前はプロ野球のキャンプを見に行ったり、していましたが、最近は、エアポケットになっています。 高千穂など、ゆっくり巡ってみたいな。

ベースラインって大切

世界遺産で車中泊

太宰府天満宮

和空法隆寺

薬師寺参拝

1950年代の国内外ドライブ紀行4本が収録された「空旅・船旅・汽車の旅」(阿川弘之)を読む

ホットサンド梅が枝餅

海を眺めながら走りました

天河大辨財天社

KIROBO mini ちょび

いざ奈良へ

そうめん處 森正

クルマ旅の解禁に向けて準備!準備!

道の駅「ゆうひパーク浜田」

道の駅「シルクウェイにちはら」

エースパックなしっこ館(鳥取二十世紀梨記念館)

まさかの同郷

薬師寺参拝

熊野三山に朔日参り

壇ノ浦PA

お伊勢参り

【2024読書】No.227〜228『CarNeru(カーネル) Vol.65』『CarNeru(カーネル) Vol.66』

「旅」と「旅行」

本州の端っこ旅(和歌山県潮岬)

ニトリNクール敷きパッド

天河大辨財天社(縁を結いて)

荒木屋(割子そは)

ホルシス充電式防水LEDランプ

★キャンピングカー生活まであと85日★「納車のご報告①」

クルマ好きにオススメ!都心からわずか1時間の宮ヶ瀬エリア4つの魅力

【5分でサクッと読めば準備OK】長野県上高地へドライブ。景色と自然を楽しむ初心者旅。

「株杉の森」と「モネの池」〜岐阜県関市板取。

中央道を走って 松本へ

2年前

【2022読書】No.458『男の隠れ家2022年12月号』

みいすけのクルマ旅ログはじめます

息抜きの方法が多いほど、いろんなことがうまくいく

ひとり気ままにクルマ旅。

5年前

さすがに詰んだかも

桜島と鹿児島ラーメン