天気も良かったので、コーヒーを飲みながらお気に入りの景色を眺めて過ごしました。 今では、お湯を沸かす道具は持っていますが、水筒でお湯を持ち出せば、案外、簡単にできるので、ハイエースに乗る前、随分、前からやっています。 ちょっとだけ、非日常を感じられるので、いいもんです。
海を見ながらランチのコーヒーを準備していたら、ネコが近づいてきた。 何か欲しいのかと思ってたら、近くでノンビリ日向ぼっこしてる☆ 和むなぁ…☆
今回の鹿児島遠征で宮崎県を通過しました。 以前はプロ野球のキャンプを見に行ったり、していましたが、最近は、エアポケットになっています。 高千穂など、ゆっくり巡ってみたいな。
ちょっとヤバい降り方
助手席の相棒(笑) ハイエースは大きく見えるけど、車高が高く、見切れるポイントも多いので実は運転しやすいのですが、車高が高い分、乗り降りにはコツが必要です。 結局、助手席より2列目に乗る人が多くて、助手席は使われないので、荷物置きになっています。
いよいよ寒くなってきましたね。 ベッドキットも冬仕様にしたので、風がなければ、バックドアを開けても、温かく過ごせます。インフルエンザなども流行しているようなので、くれぐれもご注意くださいませ