![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140320065/rectangle_large_type_2_8bccea57b86a34183d23187acb4c7652.jpg?width=1200)
ホルシス充電式防水LEDランプ
セカンドシート前にテーブルを設置して居住性が向上すると、地方の道の駅やスーパーマーケットでその土地に根付いた食べ物を気軽に楽しむ事ができるようになりました。
ケンミンSHOWみたいですが、県外者はしらない地元民が愛する食べ物って結構あるので、スーパーマーケットの惣菜売り場探索はホントに楽しい☆
また、仕事をクルマに持ち込まないタイプ(笑)ですが、移動書斎としてPC作業やリモートにも対応できるようになりました。
ただ、そうなると照明が欲しくなります。ポータブル電源を持ち込んでいるので、一時期、LEDデスクランプを使っていましたが、テーブルに常設すると、案外、邪魔になります。
面白いものを見つけました☆
「ホルシス充電式防水LEDランプ CL-M 5500K」です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140320045/picture_pc_3a1c38a0c4a87a6469d1809b75da69ec.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140320046/picture_pc_3c23e30ebaa504c265fc4003b5cb2c99.jpg?width=1200)
白色系の5500Kと暖色系の3000Kの2種類があります。
PCで画像を触ることもあるので、画像の色への影響が少ない白色系5500Kを購入。防水はもちろんですが、面白いのは、これ自体がモバイルバッテリー機能も持っていること。
今のところ車中泊時、トイレに行く時くらいしか持ち歩くことはありませんが、スマホ等に充電ができるのは、もしもの時にやっぱり安心です☆
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140320048/picture_pc_7d3e08532fca814f15d7947ee053ded6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140320049/picture_pc_dd099bd85e52ff554e7b9633b2ab0fe1.png?width=1200)
期間限定でサービスされていたマグネットホルダーで運転席と助手席のヘッドレスト下に設置しました。ちょうどテーブルを照らしてくれるので、夜間の食事やPC作業時にも楽になりました。
防水性も高く、広範囲を照らせる形状(スティック状)なので、暗い中、足場の悪いところを歩いて夜釣りをする方には、特に人気の商品のようで、釣りが趣味の友人の誕生日にプレゼントしたら、大変喜んでいました。
照明が揃うと、いよいよ部屋っぽくなりますね☆