この手の数値操作は現代日本にもあって、都道府県別の食料自給率なんかでウラがあったりします。生産量とカロリーベースという数え方ですね。 生産量は栄養価にかかわらず作物を作った量ですが、人間はエネルギーを取らねば死んでしまうので、カロリーベースが人の生活に直接的に絡んできたりします。