昨日の夜にゆず胡椒第二弾を仕込んだ。 要領が分かったので手際よく作れた。 勢いに任せてタッパーにミチミチになるまで作ってやったぜぇ。 青唐辛子バージョンは香りが爽やかで良いねぇ。 お正月にカニ鍋を食べるときに使うのだ。 カニは父ちゃんに買ってもらうんだぜぇ。 ああ、セコっ!
『ほぼカニ鍋』 カネテツの「ほぼカニ」を鍋に入れたら ほぼカニ鍋になった。 本物の10分の1の値段で買えるなんて もうこれでいいじゃないか。 ※味も食感も優秀でした。
最近、カニ鍋にハマっている。お正月の売れ残りのカニが半額で売ってたりする。「いつかカニ食べ放題行ってみた〜い」と思ってたけど、家でカニ鍋の方が安くて美味しくていっぱい食べられる。前回タラバガニの鍋を食べたけど、今回はズワイガニで。どちらも美味しい。冬だけの贅沢。カニさんまた来年。
冬の味覚といえば‥カニ!あぁ、カニ食べに行きたいなぁ。カニ鍋にシメの雑炊まで食べたい笑 そんな今朝の気分でした🤤
おはようございます😊 今朝は昨日のカニ鍋&豚しゃぶ🦀 写真は昨夜の具満載のもの🤗 一晩経った出汁の美味しいこと♥ 夫は仕事始めの為に暗いうちから出勤していきましたが もう少し冬休み気分を味わえるわが子たちと もう少し楽しみます☃ よい一日を😉
北海道の蟹🦀 注文したのは末っ子(長男)。 あまりの大きさに解凍するのに一日かかりました。 カニ鍋で頂き、シメはカニ雑炊✨✨✨ 先月、珍しく家族5人揃う機会があったので、そのときのご馳走( ̄▽ ̄)💚