明日はひな祭り。女の子の幸せと健やかな成長を願ってお祝いする日です。 と、書くとどんなイチャモンがつくのかな😊 「女の子の幸せを画一的に決めるな」というフェミの方からかな。 「心は女の子の男の子」のことも考えろというジェンダーレス推進の方からかな。 明日が楽しみ😊
フェミニスト筋が生理用品の配布でゴネてる様子。 道路が毀損し思うように物資が運べない。多くの人に渡るようにするなら1人当たりの数は少なくなる。 ガーゼや洗ってあるハンカチ等に化粧用のコットンやキッチンタオル等を包んで適当な幅で折りたたむ。これで応急処置にはなる。 少しは知恵使え。
誰に非があるとか非がないとかに関係なく、自分のストレス解消のためだけに、文句をぶつける余地のある対象を見つければ必ず文句をぶつけるという人間は存在する。だから極端な話、世界中のどこにも悪い人がいなかったとしても、“ストレスの溜まった人間”さえいれば文句は自然発生する。
自分が記事の内容に共感できなかったからといって「共感できなかった」と馬鹿正直にコメントしたり、わけのわからぬイチャモンをつけたりするくらいだったら、いっそ何もリアクションなどせずに黙って“回れ右”する方がお互いのためだ。 良かれと思って他人の揚げ足を取る輩は早晩淘汰される。😡
#テニス #日本 #埼玉 #志木 #テニスるろうに #ミニクーパー #物申す #挑戦 #成長 #目標 #改善 #世直し #富塚文貴 #富塚 #東京 #神奈川 #大阪 #令和 #他人 #他人事 #イチャモン #ネバーエンディングストーリー