人気の記事一覧

日記「蕎麦とつけ麺」

3か月前

「関心がある」と「好き」と「やりたい」の違いについて考えてみた/「評論家」を批判するときに「文句を言うならお前が作れ」と反論する「作り手」側の傲慢さについて

3週間前

2024年好きなマンガを振り返るその2

1か月前

【日記】また書き過ぎ/『ラーメン再遊記』おもしろい/リサイクルに懐疑的

2025年2月上旬読んだ漫画感想②(新刊4作品、一気見2作品、途中まで見1作品)

ラーメン再遊記は今いちばん楽しみにしている漫画かもしれなない(今頃、欲しいものリストを作ってみました)!

【1/23まで🉐51%pt還元‼️PR】 ・ラーメン発見伝(河合単,久部緑郎) ⇒https://amzn.to/4g0FglK らーめん再遊記(https://amzn.to/3CpxR1u)も含め全巻51%pt還元!

3週間前

ラーメンの日に思い出したnoteの極意

7か月前

才能と技術と努力と人との出会い:「らーめん再遊記」/職人気質が身につける技術と「ふつうの軽音部」/障害やセミリンガルなど「重い話」と「商売」

5か月前

画像生成AI=インスタントラーメン仮説

11か月前

「ブルーピリオド」連載再開:「才能」を扱った作品たち/「才能とは一時的なギフトに過ぎない」/新たな「怪物の時代」:ヒトラー・スターリンからプーチン・ネタニヤフ・モディへ

8か月前

ラーメンハゲのモチベーションと他者の視線: アスリート・傭兵・プロレスラー(2)

11か月前

漫画「ラーメン発見伝」を知っているか

今月の漫画ピックアップ‼︎ 2023年7月号

今月の漫画ピックアップ‼︎ 2023年4月号(簡易まとめ)

今日はひたすらインプット! SAND LAND観てきて 一ノ瀬家の大罪 ショーハショーテン! らーめん再遊記 そして新規さんの異世界サムライ 好きな事だけするのが幸せ( * ॑꒳ ॑*)

雑記:社畜の娯楽とラーメンの快楽

今月の漫画ピックアップ‼︎ 2022年12月&2022年ベスト好きな漫画

ラーメン発見伝を読んだ

今月の漫画ピックアップ‼︎ 2022年6月号

料理の味を決めるのは食材や調理方法だけではない。食材の由来や特徴、食べる場所、同席者、料理人、全体の雰囲気など、つまり料理に付随する「情報」も大事な要素だ。 https://note.com/takami_haruka/n/n14cc285df69c

2021年ベスト好きな漫画について

再生

中年鬱の心的回復が描かれている。らーめん再遊記を紹介してみた。

2021年6月に買ったマンガを簡単にふり返る

らーめん再遊記(作 久部緑郎 画 河合単)最初のシリーズの海原雄山的存在こと芹沢達也、3作目で主人公に‼︎

ボードゲーム作家のブランディング②

¥300

日記のようなもの 2020年7月6日(月)

4年前

【ジャンクヤード】Twitter(X)海まとめ292-04:ゲーム・ホビー

6か月前

これまでの記事で書き落としたことのまとめ,2023年1月4日

これまでの記事で書き落としたことのまとめ,2022年12月2日