人気の記事一覧

みんなの一箱図書館さかいめ月報/12月

みんなの一箱図書館さかいめ月報/11月

みんなの一箱図書館さかいめ月報/1月

13時間前

ボランティアフェスタinつくばに参加しました!

2025年はじまりました。

さかいめ「妄想ブンコ美術館」ふりかえり

「猫」はいいけど「本」は?

3か月前

みんなの一箱図書館さかいめ月報/9月

みんなの一箱図書館さかいめ月報/10月

棚主さん交流会

みんなの一箱図書館さかいめ月報/8月

"興津"を探る「おきつあー」開催

本棚オーナー・顔合わせ会を開催しました!

地域活動を学ぶ連続講座@吹田 第3回「居場所づくりの現場を見てみよう」

茨城新聞で「リブラリウム」をご紹介いただきました!

棚主さん達の個性強めなディスプレイ小物集

「本棚オーナー顔合わせ会」を開催しました!

みんなの一箱図書館さかいめ月報/6月

【クラファン】妄想図書館をつくるプロジェクトに支援した。

ときどき山から野菜が届くって贅沢

リブラリウム(コミュニティ・ライブラリー)とは?

みんなの一箱図書館さかいめ月報/5月

みんなの一箱図書館さかいめ月報/2月

10か月前

みんなの一箱図書館さかいめ月報/3月

本好き必見! 書店・古書店・ブックカフェを歩いてめぐる政木哲也『本のある空間採集』

リブラリウム・本棚オーナーご希望の方へ

co-en 2周年イベントに出展します!

ウニベルシタスつくばとは?

みんなの一箱図書館さかいめ月報/12月

みんなの一箱図書館さかいめ月報/1月

11か月前

むすびつくば 市民大学&リブラリウム 現地見学会&ワークショップ開催!

むすびつくば 市民大学&リブラリウム オンライン説明会&ワークショップ開催!

はじめまして。しずおかのひみつと申します。

むすびつくば(市民大学・リブラリウム)へのアクセス

みんなの一箱図書館さかいめ月報/11月

みんなの一箱図書館さかいめ月報/9月

みんなの一箱図書館さかいめ月報/8月

フリーランスの働き方をお話します!!

市民参画による公共空間づくり

さかいめ週報0329-0402/学生さんを応援したい気持ち

週報0322-0326/雨の図書館

つながる図書館@柿岡が生まれます

2年前

「すみません、ほぼ日の経営」を読んで。

「炭火でゆっくりバウムクーヘンを焼いて食べる」

2年前

リターン紹介0

2年前

みんなの図書室『ほんむすび』の一箱本棚

2年前

「お店番がしたい!」どんどん参画したくなるまちのちいさな図書館。

3年前

地域の集い場。まちのリビングを目指して

みんなの図書館という仕組み

図書館はつくれる。空き店舗の新しい使い方、完全民営・黒字経営の「みんなの図書館さんかく」の思想。

4年前