見出し画像

さかいめ「妄想ブンコ美術館」ふりかえり


「妄想ブンコ美術館」とは?


元さかいめ棚主でクラフト作家のルーテン堂( @lou.tend.craft )のオリジナル商品「文庫本額装ケース」が、私はとても好きで、もっとみなさんに知ってもらいたい!と思い、みんなで文庫本をもちより、そしてさかいめにある文庫本を使って、文庫本の装画を使った美術展の企画を考える、というアートの秋にぴったりな企画「妄想ブンコ美術館」をみんなの一箱図書館さかいめで開催しました。

本の内容の場合もありますが、どちらかと言えば本のタイトル・デザイン・装画を中心に楽しむ企画です。
ルーテン堂さんには、昨年8月の「カセポ俳句」に引き続き、今回もご協力いただきました。


ルーテン堂は、ミナペルホネンのファブリックを使ったファブリックフレームをメインに製作・販売するクラフト作家です。

みんなの「妄想ブンコ美術館」紹介

当日、参加者のみなさんが考えた妄想ブンコ美術展の企画をご紹介します。
最初は個人で考えているけれど、だんだん欠けたピースをみんなで探すようになり、協働で完成する様子がおもしろかったです。

ラジオパーソナリティー展

静岡ゆかりの作家展

家族のポートレート展

堀田善衛と宮崎駿展

堀田善衛特集展

THE 人生 赤ちゃんから老後まで

エスプリ展

本当は他人展

都会の路地裏展

自撮り展

メガネ男子!展

ハードボイルド ヘミングウェイへの道展

漫画家の装画展

美女の本棚(にならんでそうな)展

中高生男子の本棚(中は読んでない)

美術家勝本みのるの魅惑の本展

美術家勝本みのるの魅惑の本(裏)展

色香展

無重力み展

古今東西旅じたく

しょせん一人(五七五)展

会社員はつらいよ展

朝昼晩展

マットなアメリカ展


みんなの一箱図書館さかいめ

住所:静岡県御殿場市萩原720-1 Gotemba Apartment store 1F
開館日:だいたい月・水・木、土or 日 ※詳しくは公式SNSをご確認ください。
公式SNS:InstagramFacebook
運営:On Ridgeline (Web X InstagramFacebook


いいなと思ったら応援しよう!

森岡まこぱ
静岡県東部で執筆・編集業をしています。みなさんからのスキが励みになります!