みんなの図書室『ほんむすび』の一箱本棚
自分の持っている本を、みんなとシェアしたいな、とずっと思っている。
自分の家の本棚だけに眠っているのはもったいないし、なにより本棚が足りない。
どこか古民家を改装でもして、みんなで自由に読み合える図書館みたいな場所を作りたい、と。ゆっくりたまに集まったり、そこで本を読んだりできたらいいな、と。
最初にこうした取り組みを始めたのは、「みんなの図書館さんかく」だと思う。それ以前にも「まちライブラリー」とかもあったけれど、うまく運営できているのは、この一箱本棚オーナーという仕組みや集まれるスペースを作ったりして持続可能にしたこの図書館の取り組みならでは、だと思う。
大阪にもそんな図書館ができて、わたしも一箱本棚のオーナーになった。
本がある場所、というだけではなくて、地域のひとの相談場所になれるような場所。とてもいいなあと思う。店主は、建築デザイナーでもあり、理学療法士でもあり、本が好きな人でもある。とても多才で、面白い人だ。
いつか自分でもそんな場所を作りたいと思うけれど、今は難しい。なので、ここで一緒に本棚を作る仲間になろうと思う。
私の本棚には、あまり書店や一般の図書館、Amazonでは見かけない本、絶版本、『ケア』にかかわる本などを主に置いている。本が好きな人には楽しんでもらえると思う。一箱だと置いておける本は本当に限られるけれど、定期的に入れ替えたりもできたら、と思う。
また本棚のオーナーになると、月に一度無料で2時間、この場所を貸し切りにできるらしい。せっかく本のある、いい場所なので、いつか読書会をできたらいいなと思う。
図書館は、聖天山公園という阿倍野の公園の目の前にある。レトロなチンチン電車に乗って、松虫駅までいくとすぐに行ける。そんなレトロな雰囲気とゆっくりとした空気も楽しんで、来てもらえたら嬉しい。子連れや家族連れも大歓迎とのこと。目の前の公園で遊んで、疲れたら、図書館で休憩する。そんな過ごし方もできる。私も、ゆっくりしたい休日に遊びにでかけたい。素敵なお気に入りの場所ができた。
読んでいただいて、ありがとうございます。お互いに気軽に「いいね」するように、サポートするのもいいなぁ、と思っています。