人気の記事一覧

私設図書館で本との出会いを楽しむ

3週間前

原田マハ『本日は、お日柄もよく』読了📖

4週間前

みんなの一箱図書館さかいめ月報/1月

だから私は、焼津が好き。

みんなの一箱図書館さかいめ月報/12月

みんなの一箱図書館さかいめ月報/11月

ワンダー図書館、活動その19😊

3週間前

全国みんとしょ(シェア型図書館)を巡る旅 新潟編③

2か月前

2025年はじまりました。

ワンダー図書館、活動その18😊

1か月前

ワンダー図書館、活動その15😊

3か月前

「猫」はいいけど「本」は?

3か月前

棚主さん交流会

みんなの一箱図書館さかいめ月報/9月

みんなの一箱図書館さかいめ月報/10月

全国みんとしょ(シェア型図書館)を巡る旅 新潟編①

2か月前

みんなの一箱図書館さかいめ月報/7月

「大家の学校」集中ゼミナール最終発表

1か月前

「猫の幸せを考える」→1周まわって「なりわい暮らし」のメゾネットタイプに戻る

2か月前

みんなの一箱図書館さかいめ月報/8月

"興津"を探る「おきつあー」開催

「カフェ問題」あるいは「1階問題」について

2か月前

リーブロ・ミーシャが始動します

ワンダー図書館、活動その13😊

5か月前

警察小説図書館

プレオープン

5か月前

地域活動を学ぶ連続講座@吹田 第3回「居場所づくりの現場を見てみよう」

みんとしょ・とらねこ図書館②

5か月前

第3回「大人のための絵本読み聞かせ会」を開催しました!

棚主さん達の個性強めなディスプレイ小物集

退屈な講演会

2か月前
+29

神奈川県央のみんとしょ3館

7か月前

全国みんとしょ(シェア型図書館)を巡る旅 新潟編②

2か月前

妄想図書室に2回目の搬入を行ないました。が、蔵書としての登録をまだしていないのでまたそのうちに。

妄想図書室にひと棚図書館の警察小説図書館オープンしました。この地図で区立広尾児童遊園地のななめ向かいにあるレストランの2階になります。

茅ケ崎のCの辺りで図書印。すごい気持ちのいい場所だった。

7か月前

CCCへ「出張みんとしょ」中!

みんなの一箱図書館さかいめ月報/4月

+8

広尾駅から妄想図書室へ

ときどき山から野菜が届くって贅沢

大磯駅そばのみんとしょも行ってみたがそこは図書印なし。 また茅ケ崎にもうひとつ辻堂駅寄りの場所にできたのもみんとしょらしいが今日は休み。

7か月前

妄想図書室関連ツイート

+26

初夏の茅ケ崎

7か月前

全国みんとしょサミットに参加

頭の中で呟いている言霊の影響

シェア型図書館「ひとなる図書館」の本棚オーナーになりました!

みんなの一箱図書館さかいめ月報/5月

シブヤ経済新聞に妄想図書室の記事! https://www.shibukei.com/headline/18679/ 棚の紹介に警察小説図書館もちらっと。そして棚の写真で当館の棚が登場!

みんなの一箱図書館さかいめ月報/2月

10か月前

みんなの公民館まる、事業計画を大公開。

¥3,000
1年前