薬が効かねえ 病院もっかい行こうか すげえ痛い
子供の夏休みの宿題にあったんだけど、なんなの「ピヨ」ってwww ゆるくて可愛いけど、なんでこんなの覚えさせてるのw 基本文で使おうの文字がジワるww 仕事の疲れを全部コイツがもっていったw
息子に突然「この、サラリーマンめ!」と言われました。 合ってる。合ってるのに何故か負けた気がする。 悪口を言われたわけではないのに、妙に負けた気がする!!
先日実家の仏壇に手を合わせてきました。 線香を立て、 あの鉢みたいのを叩き、 手を合わせます。 チーン… 厳かな音が響きます。 自宅に帰ると、灰皿に穴が空いていました。 夫が新しい灰皿を買ってくれたわけです。 灰皿の蓋を開けます。 チーン… 厳かな音が響きました。 🙏
さっきあった話。 「もし先にあたしが天に召されても 呼んだらすぐ目の前に現れるからね🥲︎」 そしたらば タラバガニ🦀 「いや、俺が先に逝く」 残るのが寂しいんだわァ🥺って思ってたら 「毎晩、お前の枕元でずっと XJAPAN歌ってやる」 なにこれ。
自分の波動が上がって持ち物のLvUPが 必要になると今持ってる物が壊れるという スピ的現象を聴いた事あるけど、私は最近 今までなんとなくレギュラー使い・リピ 買いしてた物が次々に終売して違う物に 変えざるを得ない事が増えてる。 この現象も一応は同じ意味と捉えて いいのだろうか😓
鬱屈して 卑屈になる ボヤキは止まらず 口も悪くなる 発散って言葉は大事だと思うけとね 悶々とイライラして 寝付く 発散を手当たり次第してた昔 なかなか変われないことも多い 欠点はすぐに突かれる 見せないことも多いに必要 楽しめる時間がある 自宅にスキップするか
『マズローの欲求5段階説』ってありますやん。 わかってはいるはずなのに、見る度に 「スシローの中のどうも魚の仕入れが悪くて美味しくない店舗感あるな」 って思っちゃう。 「マズローって知ってる?」と言われたら「スシロー炎上してんの?」って聞きますもん。多分。 スシローは美味しい
どんなことでも なんか調べて誰かの意見と一致 してないと なんとなく購買欲が湧いてこない 好きなものに関しては違うのは確か 疎い部分となると 浅はかになりやすい 楽天スーパーセールよ 俺に下着を!! 履き心地のよい デブにも フィットする かぶれない優しいのを 頼む
無茶振り作り話 『大きなモモカブ太郎』 ある日、お爺さんは芝刈りに行った先で大きな桃かカブか判別が付かない植物に出会う。 やっとのことで掘り出した其れは川に流されてしまい、やがて川で洗濯をしていたお婆さんに引き上げられる。 これは桃か、カブか、ミステリアスな味がするー
ロサオリのタイプ0(超強健種)プログレッシオシリーズの生育が凄い早くて…(;゚;ж;゚;)ブッ軽くビビっている件。 キムタク先生スゲーな!…まぢで!!と感服です…。私の中の薔薇の概念が本気でひっくり返りました。 そんな一幕…あ、因みに思い出は庭に降ろしました。笑
割り箸、割れねぇ!ふぬぉー!って思ったら 元からちゃんと割れてなかった🤣🤣 こんな事ってあるのね。
この割り箸、アタリか? 小袋に逆向きに入ってた。 しかも最初から割れてた。 接合部から引き離された跡も無く、 どうやら元から分離した状態で大袋に 入って出荷されたようだ。 こんなパターンは初めて見たので驚き。 特に不良品ではないみたいなので、 そのまま使うが・・・・・・