「プライバシー、プライバシーというけれど、あなたの発言は女性のプライバシーを守ってないよ」(横田増生氏ジャーナリスト) 「この場では(女性の)プライバシーを守るということで会見で開いています」(フジテレビ・フジMH司会広報部) 女性のプライバシー保護で隠れてしまった、ことば
日本社会にある日常的な「不同意性交」や「強制わいせつ」「性加害」を、「女性トラブル」ということば、「トラブル」「性的トラブル」「セクハラ」で済ませ語らせてはいけない。声を上げよう。 ただ、顧客がPTSD時「トラブル」という表現を使ったら、10年でもいつまでも待つ必要がある。
日本語のやさしさを待つ風向きが変わるとき今観よ春風を
「月が、綺麗ですね」 この一文に 淡い恋心を込めて…
時間は地球のように まあるい、から きっと、また キミの元に戻ってくるね
夏の日に 静かに 逝った 朱い 子よ…
あの時 この世に飛び出す勇気を持てたんだから どんな事も乗り越えられる!! 貴方そのものが、奇跡なんだもの…
一輪の花で貴女の誕生を祝います 奇跡の笑顔をありがとう