人気の記事一覧

かきのもと(菊) 友達の実家で採れたものを沢山いただきました!美味い!綺麗!

3か月前

今朝、新潟から届いた秋の味覚「かきのもと」 食用菊のキレイな紫色と香りに癒される。 ヘタをとり、お酢を加えてサッと茹でると、 ピンクと黄色に! おひたしにすると、菊の香りに甘みもあって、 花びらが美味しい!! これは千葉にはない食文化。 新潟の季節感ある彩りで食卓も華やかに…

3か月前

小松菜とアーモンドミルクのスムージー。大好きなかきのもとの辛子和え。

4か月前

【原付旅5日目】長岡〜新潟!ついに日本海エリアへ

長岡お試し移住 スーパーあるある編 #7

菊を食べる

9か月前

美味しいかきのもと。

新潟の食文化に触れて

グルメ紹介/20221017@寿司バル弁慶

エディブルフラワー「かきのもと」食べました

3年前

キレイな菊の花ですねぇ。 「かきのもと」という、秋が旬の食材です。 おひたしや酢の物にしていただきます。 新潟や東北地方で、江戸時代から親しまれている食用花です。 今でいうエディブルフラワーのはしりですな。 レシピはこちら https://cookpad.com/recipe/4001726

越後日和(榎本未希×佐藤愛×篠木玲奈)×かきのもと鍋

【新潟発】菊を食べるなんてもってのほか?食用菊「かきのもと」を収穫して食べてみた。

かきのもと

手作りせんべい

たぬさる絵日記【83】「かきのもと」と「さるちゃんのカメラ」

グルメ紹介/20181012@のみすけ新潟駅前店

【新潟実家ごはん】地魚の刺身、食用菊など。

かきのもと

1年前

食用菊のかきのもといただきました