マガジンのカバー画像

平和な世界のためにできること

26
世界は素晴らしい。一人一人の世界観が、平和で希望に満ちたものになるような記事をピックアップします。 気まぐれマガジンです。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

気づく

気づく

気づくって、すごい。

気付いた瞬間に、小さな感動が生まれる。

自分の中の何かが変わる。

たとえば、

“人の温かさ”

「あっ、そこまで見てくれてるんだ。」
「えー、ここまでやってくれてたんだ。」
「いつもこの人が支えてくれてたんだ。」

「普段こんな想いを持って、取り組んでるんだ。」

自分の弱さ、小ささ、未熟さに気づいた時ほど、
同時に人の温かさや大きさに気付けたりして。

“何気ない日

もっとみる
一つ一つ丁寧に心を込めて結ぶ”おむすび”のお話し。

一つ一つ丁寧に心を込めて結ぶ”おむすび”のお話し。

ほぼ毎日、息子におむすびを作る。

お椀で出すよりも、
おむすびにした方が良く食べてくれる気がする。

それで何となく、いつもおむすびを用意する。

その気持ちも分かるから。

私もたまに、
誰かに握ってもらったのが食べたくなる。

そんな時に行く
地元のおむすび屋さんのお話。

そこでいただけるのは、
あの佐藤初女さん直伝の愛情を伝える”おむすび”。

ひと口食べるだけで広がる美味しさと、

もっとみる
#2 エネルギーの循環 ささやかな「いいこと」を引き寄せる7日間の連続投稿

#2 エネルギーの循環 ささやかな「いいこと」を引き寄せる7日間の連続投稿

ほっこり心の癒しキャンペーン。

ささやかな「いいこと」を引き寄せる7日間の連続投稿。

2つ目のキーワードは、

こちら↓
#エネルギーの循環

家、もの、場所、人、食べるもの、感情、思考、、、
全てはエネルギーで、周波数を発しています。

息子の通う幼児教室でいつもやるのが、
赤、青、黄色の積み木などを袋に入れて、
目を瞑って袋の中で握った積み木の色を当てるという遊び。

それぞれ色が発する

もっとみる
#1 今この瞬間を大切にする ささやかな「いいこと」を引き寄せる7日間の連続投稿 

#1 今この瞬間を大切にする ささやかな「いいこと」を引き寄せる7日間の連続投稿 

連日、カラッとしたとてもいいお天気。

ここ最近、
早起きの息子も一緒に散歩へ出かけ、
すれ違う人たちとご挨拶を交わしたり、
ワンちゃんたちと戯れたりしながら、

楽しい気持ちで1日をスタートすることも多いです。

そんな気分で始まる1日は、
たくさん「いいこと」で溢れている気がします。

・まず、朝ごはんが美味しい
・久しぶりに会う友人といろんな話ができて、心温まる時間が過ごせた
・息子の通う園

もっとみる
Hello there. 改めての自己紹介

Hello there. 改めての自己紹介

noteを書き始めてから、
ちょうど3年が経ちました。

あれから、、
世の中も変わり、私の心境、家族、取り巻く状況、
あらゆるものが変化しました。

その中でも変わらない想いもたくさんある。

今、改めて自己紹介的なことを
書いてみたいと思いました。

さらっとでも読んでいただけたら幸いです。

はじめに私は、今現在は南の島に住む
血液型O型の水瓶座です。

息子と夫の3人家族です。

旅、映画

もっとみる