マガジンのカバー画像

料理好きオッサンのひとり飯

42
もともと料理好きだったオッサンが、コロナ禍以降、ふと自炊を始めたら料理が楽しくて続けています。 日々の食事や家飲みのつまみなどをアップし、食材や料理にまつわる雑談を展開するような…
運営しているクリエイター

2024年9月の記事一覧

焼きそばはペヤング派〜といっても今回はカップ麺ではなく?

焼きそばはペヤング派〜といっても今回はカップ麺ではなく?

素麺、冷麺、蕎麦、と麺類に頼ることの多かった今年の夏。
もともと麺類全般好きで、
ご飯≧麺類>>パン
くらいの比率で食卓に麺類が登場しますが、ひと頃の米不足でご飯を炊く頻度と量を大事にした、ということもあり、とくに今夏は麺類の頻度が増しました。そもそも夏が長かったですしね。

お彼岸を過ぎて、だいぶ過ごしやすくなりました。
梅雨も実感ないまま猛暑に突入したので、日本から四季がなくなって、亜熱帯気候

もっとみる
鰻! たまには自分にご褒美を。

鰻! たまには自分にご褒美を。

ひと頃よりは少しマシになったものの、鰻は高くなりました。

しかし大好物なので、比較的安いときを狙って食べています。
ケチャップやソースを常備していませんが、山椒の粉の瓶は置いてある、程度には好きです。

特にこだわりはないのですが、単純に味と身の質の問題で、せっかくいただくならできれば国産。
あとは、上記のように山椒と、「鰻のたれ」もパック内蔵のものとは別に、四角いボトルのを買います。

鰻肝も

もっとみる
昆布締め、ねぎ和え、即席漬物〜「ちょい手間」で驚くうまさに

昆布締め、ねぎ和え、即席漬物〜「ちょい手間」で驚くうまさに

一番近いスーパーが深夜0時まで開いていてくれるので、電車で帰宅できる場合、ほぼスーパーに寄って帰ることができます。

遅い時間になると、なまものは売り切るために値引札が貼られてオトクなことが多いですが、遅くなりすぎて閉店間際になってしまうと、そもそも生鮮食品売り場にもお惣菜売り幅にもものが置いていない、ということになります。

この日は帆立の貝柱パックが残っており、セールでもないと三個か四個入りの

もっとみる
呑んだ翌日は麺類率高し〜クールダウンメニュー

呑んだ翌日は麺類率高し〜クールダウンメニュー

秋田出張でいただいたお土産の稲庭うどんがめちゃウマ、という話は以前しました。大事にいただいており、残りはひと袋(二束入り)。
どんなつゆでいただこうかな〜と考えつつ、今度の週末にでも食べたいと思います。急に涼しくなったので、あったかい出汁もいいですよね。

写真は深酒した翌日。
写真だと白に白で分かりづらいですが、大根おろしを乗せています。小葱を散らし、だし醤油を掛けていただきました。

モロッコ

もっとみる
たまには魚を捌いてみたり〜イサキの刺身2種

たまには魚を捌いてみたり〜イサキの刺身2種

三連休の真ん中の日、じっくり料理と家飲みを堪能しようと、鮮魚が充実しているスーパーまで足を伸ばしました。

戻り鰹のサクがあり、好物だし今の季節じゃないと味わえないので購入。鰹たたきは年中ありますが、生の鰹は格別です。

ただ、今日は久しぶりに魚を捌きたいなー、と思っていたので、手頃なサイズのイサキも買いました。

お酒は「酔鯨」にしました。
宮城産の鰹ですが、鰹といえば土佐。高知のお酒は合うでし

もっとみる
生ピーナッツ、鯉……珍しい食材を楽しむ

生ピーナッツ、鯉……珍しい食材を楽しむ

近所の2軒のスーパーを、用途に応じて使い分けていますが、もう少し遠い第3 のスーパーは鮮魚が充実しているので、週末なんかにたまに利用します。

久しぶりにそこを訪れたら、季節柄(かどうかも正直分かりませんが)生のピーナッツがありました。
袋には「40分ほど塩茹でしてね♥」と書いてあり、茹でてみようかな、という気になり購入。調理方法が明記してあるのは有り難い。
料理店で生の落花生を茹でたのを食べたと

もっとみる
しらすのパスタ〜イメージをレシピに

しらすのパスタ〜イメージをレシピに

週末のある晩。
その日の冷蔵庫にあった食材の中で、優先的に消費すべきは釜揚げのしらすでした。
しらすおろしが定番ですが、けっこう量もあるし、パスタもありだなあ、と。

家で飲みながら、起きたら作れるように、と、他に冷蔵庫にある食材を思い浮かべつつ、レシピと手順を考えながらメモします。

「しらすはあまり火を通さないほうが本来の美味しさを活かせる」みたいな、調理する上での要点を自分の中で確認しながら

もっとみる
鶏ごぼう炊き込みご飯〜煮物の味付けは1対1が基本

鶏ごぼう炊き込みご飯〜煮物の味付けは1対1が基本

この日、スーパーで目に入ったのが、鶏せせり¥220。夏に浪費しまくったツケで、ここのところ倹約を心掛けているので、このリーズナブルさは目を引きました。

精肉コーナーより手前の野菜売り場で、食物繊維を優先的に補給しようと、ごぼうをカゴに入れた後だったので、「鶏ごぼう」という相性の良い組み合わせで何かしら作ろうと。

きのこミックスは使い切ったところですが、舞茸は買ってあったな、と思い出しつつ、あと

もっとみる
わかさぎ天ぷらとポテサラ〜あえて手間暇かけるスタイル

わかさぎ天ぷらとポテサラ〜あえて手間暇かけるスタイル

常備菜はメインというよりは脇役的な存在で、メインのおかずにすべき食材を、日々スーパーで物色します。
この日は精肉コーナーで特にこれは、と思うものがなく、魚介コーナーへ。
そこで目に入ったのが、わかさぎ1パック¥298。

職場の先輩スタッフさんが釣りマスター(かつて本当に番組に出たり、著名人の釣りコーディネートをしていた方)だったので、かつては山中湖のわかさぎ船に連れて行ってもらっていました。

もっとみる
ほっとする和な食事〜納豆の話

ほっとする和な食事〜納豆の話

ご飯に味噌汁、お漬物。ニッポンの食卓、という感じでほっとしますね。
この日、メインのおかずは肉でも魚でもなく、シンプルに納豆にしました。

茨城県との県境に育ったので、納豆には恵まれていたと思います。
全国で販売されている納豆の半分以上が茨城県産、いわゆる「水戸納豆」なのだそうです。

近所の三徳には、福島の実家で慣れ親しんだ、くめ納豆の「味道楽」が置いてあるので、納豆を食べるときは高確率でそれに

もっとみる
ハンバーグの話、と思いきや定番と常備菜の話

ハンバーグの話、と思いきや定番と常備菜の話

前に作ったのがいつだったか思い出せないくらい、久しぶりにハンバーグを作りました。
ひき肉を買ったけど、いつもひき肉があるときに作るメニュー(パスタだったり、卵焼きだったり、中華だったり)が、その時の気分にあまりピンと来ず、「ひき肉使った料理って何かあるかな〜」と考えて、ハンバーグに思い至らない自分が後になって笑えます。まずそこでしょ。

ハンバーグについては昔から何度か同じ失敗をしており、自分の中

もっとみる
家飲みを楽しむ〜お金ではなく手間をかけて

家飲みを楽しむ〜お金ではなく手間をかけて

自分が自炊をしているのは、単に料理が趣味なので、料理したいときにする、食べたいものを食べる、というのが第一です。
栄養バランスも多少考えていますし、経済的にも、殊更贅沢をするわけでもないですが、料理は薬とか医療ではないし、倹約が主目的ではありません。

自炊を継続しよう、という気もさほどありません。Uber Eatsもお惣菜も抵抗はなく、むしろ義務ではないからこそ続けることができています。
「頑張

もっとみる
サンドイッチ作ろう♪〜定番の具材は?

サンドイッチ作ろう♪〜定番の具材は?

スーパーに超熟の12枚切りが二つ連結しているサンドイッチ用食パンがありますね。
ある日、あれを見て、サンドイッチ作ろう、昔帰省したときはよく作ってたわ、と思い出し、それ以来、たまにサンドイッチを作ります。
実家では普通の食パンを使って耳を切ってましたけど。
三連休の最終日、暑い最中に外には出ませんでしたが、ランチはピクニック気分で、と、朝からサンドイッチを仕込みました。

定番の具はハムサンドとタ

もっとみる
天下一品ラーメン〜青春の味

天下一品ラーメン〜青春の味

天下一品に初めて出会ったのは、仙台の大学時代でした。

それまでは福島県にいたので、ラーメンといえばもっぱら喜多方ラーメン。スーパーでも多加水の縮れ麺が主流。
しかし、まだラーメンブームでもなかったので、外食でラーメンを食べるのは普通に中華料理屋さんでした。
ラーメン店としては、中高生の頃に「会津っぽ」(いまの幸楽苑)が出て来て、地元には「どさん子」(娘ではなく、ペリカンみたいな鳥のマークのほう)

もっとみる