マガジンのカバー画像

1週間チャレンジ

56
何かお題を決めて、それに沿って1週間書きます。○○にこだわるシリーズ。
運営しているクリエイター

記事一覧

音を楽しむと書く

音を楽しむと書く

星野源の配信ライブ『“Gratitude”』を観ている

私のイチオシ、星野源。

***

最初に気になったのはラジオだった。家事をしながら聴いてた手を止めて、ラジオが流れるスピーカーの前に正座して、次の日にはCDを買っていた。

なにこれ?なんでこのコードの後にこの音がくるの?白スーツ鬼かっこいいな。ピアノやばい。カップリングやばい。

なんだこの人!

これまでに出ているCDを買いあさり、人

もっとみる

毎日2リットル

朝起きたらコップに一杯

シャワーを浴びたらコップ一杯

午前中に500のペットボトル1本分

お昼ご飯と一緒に350のペットボトル1本分

午後に500のペットボトル1本分

残業しながら500をもう1本分

寝る前にコップ一杯

これが毎日の「最低限」の量。食事でも水分を取るし、ホントはもうちょっと合間に飲むのでプラスα。我ながらよく水分を取ってるなと思う。どれも水かルイボスティーか麦茶。

もっとみる
部活で学ぶ、おとな。

部活で学ぶ、おとな。

先生というのは、すごく大変な職業だと思う

中学校に入ってすぐ、小学校の頃から続けていた部活に入った。それなりに練習してたし、課外活動もやっていたから、これからもすごく頑張ろう!と思って入ったそこは、思ってたんと違う、が満載の場所だった。

なんだかギャルっぽい先輩(でも可愛がってくれたし好きだった)

その活動をするには少なすぎる人数

一応指導してるつもりの先生

とにかく先生の意識が、こちら

もっとみる
「立ち位置」という場所

「立ち位置」という場所

少しタグの意味とは違うかもしれないけど

「一度は行きたいあの場所」という言葉を見たときに、ぱっと思いついたのが「母という立ち位置」だったことに驚いた。

恋愛して、結婚して、妻という立ち位置になった。仕事をして、長く続けて、会社におけるいろんな立ち位置を経験している。

ただ、いろいろとタイミングのせいもあって、母という立ち位置にはまだ行くことができていない。

この話、暗く書こうと思えばいくら

もっとみる
テレワークにおける朝礼の重要性

テレワークにおける朝礼の重要性

今日の会議、何時?

2人でテレワークの日の、朝イチの会話。

個室が寝室しかないから、テレワークできないんですよ〜なんて言ってられなくなって、大きな机で2人で仕事をする日々。

ハード的な問題(タイトなジーンズにねじ込むと快適じゃないとか、ふたりともお気に入りのおやつを用意とか)はすぐに解消したけど、なんとも言えないもやもや感が残る。

ふだん、上司の分も部下の分もスケジューラを常にチェックする

もっとみる
お年賀クロニクル

お年賀クロニクル

結婚して、親族が増えて、贈り物を考える機会が増えた

一番親戚に会いまくる正月、11月くらいからお年賀に頭を悩ます。

ある年は、あそこの有名なお煎餅。

またある年は、カステラを買いに行った。

別の年には、納豆の詰め合わせ。

「おもたせ」とか「手土産」が特集された雑誌に目を通し、ああ今年はどうしようかと頭を悩ます。

できれば消えもので、重くなくて、自分も好きだと思えて、老若男女が手を伸ばせ

もっとみる
ご機嫌な毎日は工夫ひとつで

ご機嫌な毎日は工夫ひとつで

雨が降り始めてすぐの、埃混じりの匂いが好きだ

ビニール傘にどこかで500円で買った折り畳み。どうせすぐ無くすし、持ってなかったら買えばいいもんねと思ってた時期があって、その頃はあまり雨が好きじゃなかった。

適当な扱いのビニール傘は、すぐに錆が浮くしなんだかバリバリする。どこかにひっかけるとすぐ忘れるし倒れるし。

あまり考えないで買った折り畳み、とにかく袋を即なくす。そして本体も置き忘れる。畳

もっとみる
ミョウガ三昧

ミョウガ三昧

少し落ち着いたけど、いまだに見ると買っちゃう

もとからクレソンとか、パクチーとか、シソとか、香草系薬味系が好きだ。フォーの上が緑だと嬉しいし、ステーキにクレソンがついてるとまずそれから食べるし、刺身の盛り合わせは魚の内容より薬味の種類を重視する。

実家ではあまり出なかったけど、すごく好きらしいことに気づいたのは、ミョウガ。家を出て最初の数年は、夏になるとスーパーに行くたび必ずカゴに入れていた。

もっとみる
気づけば大豆

気づけば大豆

気がつくと大豆だ

豆腐の味噌汁、お醤油をほどよくかけた納豆、枝豆が入ってるサラダ、出汁とみりんと醤油で浸した茹で大豆。

いつだかのお昼ご飯。

美味しいし、お安いし、昔から馴染んだものばかり。大豆がないとちょっと寂しい気分になる。

おやつは、きな粉がかかってるクルミかな。
#1週間チャレンジ #だったやつ #好きな食材にこだわる

魚介類がのぼることは稀

あさりが可愛い

料理は、あまり凝ったことはしない。海のものが目の前にあることすら珍しいし、アサリって生きてる状態で台所に現れる唯一の食材かも、とかどうでもいいことを思う。

塩水を、いつもよりちゃんと測って作る。

バットにそっと並べる。

アルミで蓋をする。

かたん、ぴしゃん、と小さな音を聴きながら夕飯の支度。夕飯のあとの薄暗い台所からも、かたかた、こつん、と聞こえる。うーん、可愛い。

もっとみる
長芋は食感が大事

長芋は食感が大事

自炊をして一番食感が変わったもの

長芋といえばシャキシャキ。細切りで梅とあえてあったり、醤油がかかってたり、ワサビが添えてあったり。お店で出てくるのも、実家で出てくるのもそうだった。

芋栗南京はそこまで好きではないタイプ。ちょっと口パサパサするのはあんまり。だから最初に、レシピで「ほくほく食感の長芋!」を見てもピンとこなかった。

今では、我が家の食卓にシャキシャキの長芋が登場することはない。

もっとみる
ベストオブ味噌汁の具

ベストオブ味噌汁の具

それは、なめこ

おかずは割とかぶらないでいろいろ作るせいか、味噌汁は何種類かローテーション。切らなくて良い、ほっとけば良い、安い、美味しい、が揃ってるので油断するといつもなめこにしちゃう。

生物なので、意外とすぐダメになってしまうから、買い置きできないのが小さな悩みだった。まとめ買いしなきゃいけなくなって、調べてみると冷凍ができることを発見。

嬉々として冷凍して作ってみたなめこの味噌汁は、い

もっとみる
小松菜は、有能

小松菜は、有能

葉っぱが好きだ

いつも夕飯を作る時は、一汁二菜。メインのおかずに副菜を一つ。茶色のメインが多いので、副菜には緑色が並ぶことがよくある。

茹でて浸すだけだから、お浸しが簡単で良い。「お浸しといえばホウレンソウ!」とステレオタイプにほうれん草でずっと作り続けていたけど、最近小松菜の有能さに気づいた。

アクがあまりないので、レンジでも簡単にできる。繊維質なので、いい感じにシャキシャキが残る。みりん

もっとみる
デラウェアは冷凍に限る

デラウェアは冷凍に限る

スーパーで、デラウェア、980円!

ああ、まだ高い。もっと安くなったら凍らせるんだ。そっと水で洗って、ラップで包んでジップロックに入れたら、冷凍庫へ。

だして、ほんの少しだね待って、皮のまま口に運んでちょっとつまむとつるんと皮が剥ける。

しゃりっとした果肉が最高に美味しい。

デラウェアがいい季節の大好きおやつ。
#1週間チャレンジ #好きな食材にこだわる