マガジンのカバー画像

時間の使い方

38
運営しているクリエイター

記事一覧

モーニングルーティン修正 2020.6.5

これを寝起き30分に実行

換気&日光浴
水&薬&睡眠スコア確認&(体温)
マインドフルネス 7分 
------------------------------ 合計:10分

ステッパー&ツイート
ふとん畳む、干す
腕立て、腹筋、スクワット 
----------------------------- 合計:5〜10分

日記テーマ 5分

ネットで調べゴトしている時の問題

ネットで調べゴトしている時の問題次から次へと興味のある記事が出てきてキリがない。
本筋の知りたいことから反れて行く。

<解決案1>時間ボックスを作る(時間の場所を作る)
読む時間を予めスケジューリングしておく。用意しておく。

①ランチ後の30分
②ステッパー運動中の15分
③仕事終わり後の30分

<解決案2>読む記事を厳選する自分への問い
今、読むべき記事か?本か?
今、調べて知りたい内容か

もっとみる

貯めておく場所の設計

ナニゴトも準備と設計が大事
今回は一時的に貯めておく場所・器について
メモしておく場所をそれぞれ用意しておくと幸せになれる気がする。

例「リーディングリスト」
「あとで読む」
「後で見る」「再生リスト」に保存

応用1相手別のメモ
「Aさんに伝えるメッセージ」メモ
「Bさんに伝えるメッセージ」メモ

効果①ほんとに伝えるべき内容かを再考
・相手の時間を奪わない。
・誤解を招く可能性
②状況じゃな

もっとみる

貴重な残りの食事回数

営業時代、会社の食いしん坊の先輩が言っていた。

残りの食事の回数は限られているんだよ。
1回として無駄に出来るわけがない。

たしかにこの先輩と同行する時は必ずうまい昼飯が食べれた。
飲みに連れて行ってもらった時は必ず美味しい食事だった。

経験と勘と下調べを怠らず、食にかける想いは並々ならなかった。
いきがいを食に見出した先輩の毎食には意味があったと思う。思い出すのはいつも一緒に御飯を食べてい

もっとみる

新しい習慣は崩れてしまいやすい

新たに身に着けようとしている習慣が数週間経ったとしても不慮の出来事に左右されやすい。乱されやすい。

聞きたいウェビナーが続けてあるとか
脚が思うように動かなくて何をするにも億劫とか
ガンガン逃げ場を断って追い込んでくるタイプの人と接する時
ナチュラルマウンターと接する時

新しい習慣は乱されることが前提だ

乱されてIF_THENはより強固になる。
振り返りの時間だけは予め用意しておこう。

瞑想とは自己コントロール

雑念があると無限に「自動思考」が働きはじめる。勝手に脳は考え出す。
勝手に動き出してしまった思考を客観視して今へ軸戻しをしてあげる。

自分が意図した行為への没頭
自分をコントロールできている感覚。
継続できている、練度の高まりも相乗効果を持ち、自己コントロール感は高まる。

雑念=マインドレスネスの状態

自分でも気づかない状態今は大丈夫だろうと思っている時にも、やってみてよかった。実際は心が乱

もっとみる

「週」の感覚

捉え方による違い
- 「どの曜日を週のはじまり」とするか -グレゴリオ暦歴史・文化・宗教的には週のはじまりを日曜日とすることが多い

[日] [月火水木金] [土]

ISO準拠
月曜日を週のはじまりとしたほうが実用的。週末には土日を含むことが多いだろうし直感的には皆、こちらを採用しているのだと思う。

[月火水木金] [土日]

とりたろー暦A
土曜日スタートを支持したい。
週の初めを月曜日にす

もっとみる

世界が少しだけ冷たく感じる時

仲悪くない人からフォローを外されたり
毎日通うカフェ店員の何気ない態度がよそよそしかったり
友達のLINEの返信が思ったよりそっけなかったり

そんな日は誰にでもあるもので、自分の意識のアンテナはマイナス方向に感度を高めている。感受性が高まっている。法則性を意味なく見出してしまいがち。

引き寄せの法則ではないかもしれないが、マイナス方向にチューニングされた日は、無意識に自らマイナス方向になるよう

もっとみる

「やらない」リストを「やらないをする」リストへ

この違いが分かるでしょうか?
とりあえずお題だけ出して追記していくスタイル。

やらないをする「脊髄反射のレスポンスをしない」をする
「瞬発でのレスポンスしない」をする
「タバコを吸わない」をする
「夜ふかししない」をする

すること食べるものを定型化する
服、靴下、肌着のカラーは1色だけにする
運動をする

遠ざける手法
YouTube動画を見る時は後で見るに追加したものだけ
お菓子は棚の見えな

もっとみる

0570に萎える

せっかく通話放題のプランに加入しているのに、
0570の場合は

20秒ごとに10円の通話料金が発生

ゆうパックの受取りですれ違いを避けようとしているのに・・・
配達員さんの負担を減らそうとしているのに・・・

納得いかない0570の高額設定通話無料プランに入っているのに...0570は料金がかかる

1分     30円
10分   300円
30分   900円
60分   1800円

「連絡ほしい」はAM9時までに

連絡がなければ次のアクションが取れないという状況がある。

締切りに追われていないと面倒だったり、明日でいいかとなってしまいがち。昼が過ぎ、夕が過ぎ、夜になれば余計そう。

複数人と連絡を取る必要があるならば更にやっかい。伝言ゲームだけで1日が終わってしまいそうで気が滅入る。

そこで私の場合やっていること

前日の夜、当日の朝に「想定力」を働かせる。

「問うべき人を洗い出し」、「答えやすいよう

もっとみる

運動とトルク

ウォーキングも10日以上を継続し、こころなしか歩くスピードは増している気がする。自分的には「トルク感」というか、地面を蹴って前へ進む力に変換する効率みたいなものは意識している。速度を求めるわけではなく、確かに自分の脚で進んでいる「感触」を意識している。持続可能で確かな前進を感じられる歩き方。それが結果的には歩くスピードを上げていると思う。

歩くことが楽しい

楽しいから続く

楽しいから上達する

「なんとなくやりたくない」という化け物

誰にだってやりたくないこと、不向きなことはある。

例A:たとえばこんな化け物確定申告
詳細見積もり
申請業務
ポートフォリオや職務経歴書
議事録

例B:人によってはこんな化け物大掃除
料理
フォルダやファイルの整理
関係者への連絡TEL
関係者への連絡チャット・メール

解決案A:分割・分解しちゃえばいいのでは?例:確定申告

<数字まとめ系タスク>
数字のまとめ系タスク
医療系の仕払いだけを

もっとみる

ランチ・ローテーション

選択・判断の手間減らし昼ごはんに何を食べるか、悩んだり、毎日同じお店で食べることになりかねません(ぼくの場合)これを毎日考えるのは面倒なので、行く店は大体決めてあります。こんな感じです。

平日
(月)弁当
(火)とんかつ
(水)吉野家
(木)弁当か中華
(金)ハンバーグ・とんかつ
休日
(土)自由
(日)プチ断食

※雨の日はデリバリーか自炊をする

その他レパートリー
とんかつ家A(近所旨い)

もっとみる