2024年12月の記事一覧
SST(ソーシャルスキルトレーニング)とプログラミングの相性が良すぎる件について
こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービスCaminoではちょっと他とは違う療育プログラムを提供しています。それが、SST(ソーシャルスキルトレーニング)とプログラミング(PG)をセットにした療育プログラムです。Camino式プログラミングと読んでいます。
PGだけ提供する事業所は多々ありますが、弊所ではSST(ソーシャルスキルトレーニング)とセットの枠しかありません。
なぜPGとSST
2024.12月マスターデュエル
マュエルの記事はお久しぶりです。毎月ちゃんとマスター1までやっていますが天盃なので語ることがないだけです。
トランセンドと3000打点で相打ち蘇生する時にファドラ残さないとか縦置き光闇アンヘルは荘2回爆破して12000で殴ります~とかしか小ネタがないよ!!!!
でも今月はヒュプノスハントビーストモードまもの呼び縛っていばらの道グランドラゴーン倒すためにDQ3Hの種集めとそうてんのトーガ狩りしてい
1人で生きるには長すぎるし誰かと生きるには短すぎる
目を覚ました時、何か物凄い喪失感に襲われて、呼吸がまともに出来なかった。こうやって文字を打っている間にも記憶は抜け落ちていくけれど、押し寄せる感情は薄れない。
水面に光がキラキラと反射し、崖が高くそびえ、木々が青々と茂っていた。目の前の景色全部が美しく輝いていて、生き生きとしていて、自分の語彙じゃ言い表せないのが悔やまれるくらい眩かった。
そこで何をしていたのかはもう覚えていない。誰かが死んだのか
愛されるために生きてるんじゃない
愛だけじゃない。
愛だけじゃない。
愛だけじゃないって思っていようよ。
思っていなかったらきっと、幸せな奴らに負けてしまう。
ぜってーこいつ私のこと好きにならないなって奴話しやすい。未来を通して失うものがないから。それだけ私は自分のことを大事に思っているのです。別にお前らのことを不快にするまいとしてるんじゃない。
恋愛したら負けとか言うけど、実際誰かの好きな人になってたほうが百倍満たされるから
「夜明けのすべて」を見た
※内容に触れるためネタバレ注意
瀬尾まいこさんの小説を映画化した「夜明けのすべて」を見た。
PMSの症状でイライラして当たってしまう藤沢と、
藤沢と同じ職場で、パニック障害を持つ山添。
最初は互いに良い印象がなかったが、それぞれの苦しみを打ち明けてから少しずつ寄り添うようになり……という話。
すごく好きな映画でした。
瀬尾まいこさんの「傑作はまだ」を読了した時も似たような感覚があったんですが
小説感想『生きてるだけで、愛』
本谷有希子さんの小説です。
久々に、読んでいて感情を露わにしてしまうような作品でした。
怒り?怒りのような感情が湧き出てくるのには驚きました。ただし、それは怒りと呼んでしまうには新鮮な感覚で、なんというか、自分が持っている醜さが膿となって脳に吐き出されている感じです。
というのも、今作は精神に病を抱える主人公が生きていく話なのですが、僕はどうして彼女と違って会社に時間通りにちゃんと行き、人間
育て直し 1988年 5月16日(月) 2歳7ヶ月 「やりとり」(コミュニケーション)は、相互交通がポイント。一方通行では、意味がありません。
【日記】
梓が、ご飯の後にやってきて、私に急に話し出した。その時の会話。👨🎓①
梓「今日の朝、大きい象と小さい象作ったよ。」
私「急に、話すからびっくりしたわ。👨🎓② どうやってを作ったの。」
梓「ティッシュの箱にな、エート、マジックで顔書いてな、エート、大きい
象作ったよ。(それからな)はさみで色紙切ってな、小さい象作った
よ。」
私「へー、すごいね。でも、なんのために象作った
セブンイレブンの「プレッツェル トマト&ビネガー風味」を食べました。ビールと一緒にいただきたい、おつまみにピッタリ!
いつも、ビールと一緒に食べちゃうのは、これですが・・・
今日、セブンイレブンに寄ったところ、ハデなポップに遭遇しました。
これは、買わなければなりますまい。
というわけで、買っちゃいました。
100円(税別)だし、ね。
カロリーは、1袋全部食べても、165キロカロリー。
まぁ、あんまりたくさんは入ってないですけど。
中身は、こんな感じ。
食べてみたら・・・
これはもう、ビールと一
銀アイコンを獲得したダイノルフィア構築【MD】
DC CUP 2024 DEC 結果順位:65位
最終DP : 54927
全体勝率 : 60.2% (171勝 113敗)
先攻勝率 : 78% (145勝 41敗), 後攻勝率 : 27% (26勝 72敗)
使用デッキ : ダイノルフィア
コイン表率 50%, 先攻率65%
魂のデッキを使いました。超融合が流行ろうが、不利対面のラビュが流行ろうがこのデッキで砕けるつもりで頑張りました。