#幸せ
生を急がず命を楽しむ
「最近、いつもと調子が違うな…」
と感じることはありませんか?
もしかしたら、見えないところで
疲れが溜まっているのかもしれません
「5月は連休もあって沢山休んだじゃないか」
「連休も終わったし、もっと頑張らないと」
と思っていらっしゃるかもしれませんね
確かに、目標に向かって
全速力で駆け抜けることは美しいです
頑張り屋さんのあなたのことを
みんな応援しています…!
でも、それだけではな
「おいしい」を楽しむ
おいしいと感じることは
「幸せ」を味わう最高のエッセンス✨
四季がある日本は、
「おいしい」を味わえる
チャンスがたくさんあります🌈
四季それぞれに旬の食材があり、
色、香り、形があります。
春のイチゴ、夏のスイカ、
秋の栗、冬の大根😋
旬の食材を旬を感じながら
ありがたくいただきましょう✨
「おいしい」を楽しむことは
身体に良いだけでなく
心も潤ってきます🥰
今だからこそ、楽し
「幸せ」を感じる瞬間10個/1ヵ月書くチャレンジ Day 29
こんにちは。桜小路いをりです。
「1ヵ月書くチャレンジ」29日目、今日のお題は「自分にとって幸せはどんな状態か」です。
お題に合わせて、今回は「私が幸せだと思う瞬間」を10個書いていきます。
最後まで読んでいただけると嬉しいです。
1、美味しいものを食べたとき
食べ物が「美味しい」と感じることは、いちばん幸せだなと思います。特に温かいご飯を食べたときは、お腹も心もほっこりしますし、甘いも
noterが一ヶ月目で学ぶこと ✐ 『コンサル一年目が学ぶこと』
最近、通勤時間で読んだ本に『コンサル一年目が学ぶこと』があります。便利そうなスキルが30個書いてあるのですが、中でも、「ロジックツリーで分解する」が気に入りました。
「痩せる」をロジックツリーで分解する
今回は、note一ヶ月目で感じるさまざまな課題について、勝手にロジックツリーで分解してみました。
「noteで生活費を稼ぐ」をロジックツリーで分解する
「投稿のモチベが低い」をロジックツリ