#育児日記
一緒にゆる〜く熱く?語りたい♨️
おはようございます
ミキコです🐣
昨日は
幼稚園の先生とおしゃべりをする事がが叶い、
一日のうちで
(状況を知って)話せる人がいると
本当にありがたい…🥺
不登園中で外出嫌いの長男に合わせていると
どうしても引きこもり
家にいると大体YouTube🎥
この生活ヤダ
客観的にみてもヤベェと思うが
主観的に
もう嫌だ
子どもを外に出すのって一苦労
それでいて
児童館とかいっても
子ど
つくったよ 水族館🐟
こんにちはー
ミキコです🐣
出来たよー
水族館🐟
長男はなかなか作品の写真を取らせてくれないのですが
彼のスペースでなんとか撮りました📸
長男の汚部屋がちょろっと映るので閲覧注意⚠⁉️で 笑
本人の許可なく掲載しております。
見つかった際はお叱りを覚悟での投稿です。
命がけです。(ウソです)
そんな水族館です。
よろしければ
ぜひ
遊びにいらしてください。
ではどーぞー
\👐
「あるもの」を大事にしたいのだ
先日のこと。
受診していた病院から、息子の診断書が届いた。
我が家の小4不登校息子。
ASDの診断が降りたことで、申請すると自治体から手当?かなんか、そんなのが出るらしい。
本当にありがたい。
(不登校、お金かかるよう)
息子は病院にはついて来ないので、わたしへの問診やわたしが書いた書類などを参考に、先生が自治体提出用の診断書を作成してくれた。
そこには、こう書いてあった。
そうなの。そ