マガジンのカバー画像

こころ

80
支援学校で学んだこと エニアグラム
運営しているクリエイター

記事一覧

ある ない ⇒ 感謝

ある ない ⇒ 感謝

コロナ前のある時、実家の近くのチェーン店でない地元の回転寿司屋さんに行った時のことです。

お客さんは一杯なのに、何故かお寿司が殆ど流れて来ませんでした。

何かのトラブルなんでしょうが、何も乗っていないレーンが動いているのを見ながら、今まで、レーンの上に選ぶのに困るほどいろんな種類のお寿司が「ある」ことが当たり前になっていたことに気づきました。

レーンにお寿司の皿が「ない」ことを経験して初めて

もっとみる
瞑想をしていて思うこと

瞑想をしていて思うこと

マインドフルネス瞑想ヨガをして3年が経ちました。

最近、瞑想をしていて思うことが、いくつか溜まってきたので、書いておきたいと思います。

⚪️

瞑想の先生が書いたものを読むことがありますが、こうなるのかなぁ、こんなことを感じることもあるのかなぁとは思うものの、最近はそれを目指すということがなくなってきました。

仮に目指しても、それはあくまで個人的なことで、そうならないことのほうが多い気がする

もっとみる
【願望実現】必ず幸運に巡り合える3日間ワークをご紹介(完全版)

【願望実現】必ず幸運に巡り合える3日間ワークをご紹介(完全版)

先に申し上げておきます。今回紹介するワーク、本当に再現性高いので10月中に是非やってみてください。

この方法、実は6月に皆様にお伝えし、多くの方に実践していただいたのですが、奇跡の報告が連続で届きました。

そもそも6月に公開した時点で既に私自身が相当な自信を持っておりましたので、このご報告は正にそれを証明していただいたということで本当に嬉しかったのを覚えております。

ですからこのワークをやっ

もっとみる
お遍路さんで気づいたこと

お遍路さんで気づいたこと

お遍路さんをしに、四国に行きました。

険しい山道を一人で歩いていると、普段近所の山の中を散歩しているときには浮かんで来ないような思いが、何故だか分かりませんが、あとからあとからやってきました。

休憩のとき書き留めておきました。

歩けることがありがたい。
からだ中の細胞が協力してくれているんだなぁ。

いつも、目の調子が以前のように良くないことに気が行って、文句ばかり言ってるけど、まだまだたく

もっとみる
【最近読んだ本】幸せの連鎖は自分でつくれる。みっともないから、カッコいいんだ。

【最近読んだ本】幸せの連鎖は自分でつくれる。みっともないから、カッコいいんだ。

昔の私はいつも「幸せになりたい」と思っていた気がする。
そのくせ、幸せになることが怖くて仕方がなかった。自分の存在意義や生まれた意味ばかり考えていた。

小学生の頃から劣等感の塊で、自己否定感が極端に強くて、ダメな自分に嫌気がさしてばかり。
たとえば幸運なことが巡ってきても、「ひとつ幸せになったら、きっとひとつ幸せを失う」と考えていたし、それを口に出してしまうこともあった。

あの人はいいなぁ。い

もっとみる
三草二木

三草二木

三千大千世界の山や川
渓谷や地上には

草や木
草むらや林が生い茂り

さまざまな薬草が幾種類もあって
その名前や形というのは異なっています

その大地の上の空に
幾重もの厚い雲が満ちわたり

三千大千世界を
くまなく 覆い尽くし
同時に 雨が降り注ぐのです

その雨は
広く草木や叢林

あるいは 種々の薬草に対して 降り注ぎ
小さな薬草の根 茎 葉
中くらいの薬草の根 茎 葉

さらには 
大き

もっとみる
今練習していること

今練習していること

こんなにいつも一緒にいるのに、私たちは意外と自分に厳しいのではないかと思います。

もっともっと自分を大切にしたらいいのではないかと思います。

でもよく忘れてしまいます。

思考は、自分が困らないように、過去に経験した嫌なことをまた繰り返さないように、「このままじゃだめだよって」アドバイスしてくれるみたいです。

でも、思考が良かれと思って教えてくれることも、行き過ぎてしまって、自分はこう在らね

もっとみる

第1237回「煩悩を消したら…」

毎日新聞の川柳の欄に先月の末頃、

「煩悩を消したら僕も消えちゃった」

という句がありました。

私も、いくら坐禅しても雑念も妄想も消えませんという方に、雑念や妄想が消えたら、あなたもなくなってしまうのではありませんかと申し上げることがあります。

では「煩悩」とはそもそも何でしょうか。

まず『広辞苑』を調べてみると、

仏教語として「衆生の心身をわずらわし悩ませる一切の心理作用。

貪・瞋・
もっとみる

私は私のここがきらい②

私は私のここがきらい②

【エッセイ】自分を責めることがやめられない原因とは。

前回、自分を責める原因のひとつに
「善悪」という観念を持っているから、という話をしました。

今回はその続きです。

自分を責めるもうひとつの理由は
自分を愛しているからです。 

だからこそ自分に

幸せになってほしいから

イヤな思いをさせないように

傷がつかなくて済むように

「それじゃ幸せになれない」
「こんな自分じゃダメだ」

もっとみる
自分を大切にすること

自分を大切にすること

何だかやることが次から次に頭に浮かぶ。

急ごうとする気持ちが湧いてくる。

「こなす」モードになると、何をしてもつまらないし、疲れる。

やることをできるだけゲームのように自分なりに工夫して楽しむ。

ゆっくり集中して取り組む。

動きがゆっくりになるにつれて、頭の方の速さもゆっくりになっていく。

時折からだの声を聞く。

嫌がってないか?

休みたいって言ってないか?

もし、yes だった

もっとみる
家事をしていて感じていること

家事をしていて感じていること

最近、家事をしていて、そのことが何かをすることの一部だったり、何かにすべきことの準備だったりすることを、独立した1つのことのようにやっている感覚があります。

例えば、洗濯をする時、洗剤をキャップで計って入れるという、無意識にでも出来そうなことを、洗濯という家事の一部という感じでなく、洗剤を入れる、それだけのこととしてやっている感じです。

洗剤のボトルを手に取り、キャップを開け、ボトルを傾けキャ

もっとみる

痛みから抜け出る

アニータ・ムアジャーニさんの『もしここが天国だったら?』という本を読んでいて、ハッとする言葉に出会いました。

「最近広く信じられるようになった「ポジティブな態度がポジティブな現実を生み出す」という考えのせいで、痛みや苦悶を経験している人たちは自分の苦しみ以上のもの━すなわち、私たちは常に前向きでいるべきだと主張する人たち━にも対処しなければならなくなりました。」

「自分のネガティブな感情を否定

もっとみる
瞑想すっか!

瞑想すっか!

瞑想でもしてみっかと思える時に、瞑想はしたほうがいい気がする。

(”瞑想をする”っていうのも変なんだけど…だって瞑想は何もしてないから)

心が不安とか後悔とかで満タンになってる時は、瞑想はできない。

ていうかしたくならない。
それどころじゃない感じがする。

ということを瞑想の先生に言ったら、あっさりその通りです、そういう時には瞑想は役に立ちませんと、言われた。

そう言われて安心した。

もっとみる
道標は自分で

道標は自分で

 昨日、いつもと変わらず
自転車で買い物に向かっている途中、可愛らしい仔に覗かれていました。

去年の暮れに 龍に会いに行った際、メジロに会ったので いっしゅん、メジロかな?と思ったのですが 目の周りが白くないです。

メグロにも会いたいと思っていますが メグロは 小笠原諸島の固有種らしく、絶滅危惧種なので 滅多に会えません。
ここらへんにいるわけもありません。

鶯?
と思い、インスタで挙げてい

もっとみる