- 運営しているクリエイター
#UXデザイン
ペルソナって意味あるの?
この記事は Goodpatch Design Advent Calendar 2020 18日目の記事です。
こんにちは!Goodpatch UXデザイナーの関根です。
ペルソナは、UXデザインを学び、実践しようとするとまず最初のプロセス・成果物としてカスタマージャーニーマップと共に例として取り上げられることが多いと思います。そのため、この記事を読んでくださっている方々の中には、実際にペルソナ
【1人でもUXデザイン】HCDサイクルをひと回しするためのレシピ、全部書いてみる/プロセス前編
今回は「LTの登壇内容のUXを向上させる」というテーマでHCDサイクルをひと回したときのことをレシピ(手順)のようにまるっと公開してみようと思います。
「UXってな〜に?」という説明はこちらの記事にまとめさせていただきました。
実はまだLT会は終わってはいないのですが、いろいろあって前編だけでも先に公開しようと思っています(ドキドキ)。
まずは達成したい目標を設定するまずは「なんのためにHC
【成果に繋がる実践UXリサーチ入門】なぜUXデザインにおいてリサーチが欠かせないのか
この記事はCreatorZineからの転載です。
https://creatorzine.jp/article/detail/1159
UXデザインにおける大切なフェーズであることは理解しているけれど、どのように進めればいいかわからない。「定量リサーチ」、「定性リサーチ」という言葉は聞いたことがあるけれど実践できていない。本連載ではそんな方に向け、現場で使える具体的なリサーチの手法や業務への取
SX Designの時代 | ポスト・スマホ時代のUX Design
ポスト・スマホ時代としてのARの波は、すぐそこまで来ている。
今年末から来年頭にかけて発売されるnrealやSpectacles 3は、一般消費者が日常的にARグラスを使い始める時代まであと数歩のところまで来たことを感じさせる。
さらには以下記事のようにAppleもARグラスの開発にかなり本腰を入れてきている。
このペースで行けば自分の楽観シナリオの読みでは、来年末ごろにはイノベーター層が普
【UXデザインの成果物つき】 機械学習の技術書をえらぶエンジニアのユーザー心理マップ
昨年に「現場で使える! Watson開発入門 ー Watson API、Watson StudioによるAI開発手法」という書籍を出版しました。執筆にあたって、ユーザー(読者)を具体的にイメージするため「機械学習の技術書をえらぶエンジニア」の心理マップをつくりました。技術書典などに出ている方の参考になるかな、と思いましたので、公開します。
前回の記事と同じく、ラピッドなUXリサーチ手法をしました
「Amazonのプライムビデオが難しい」というおかんの言い分を聴いてみた
大阪の実家に帰った時、リビングのテレビの裏側を見たらAmazonのFire Stick TVが挿してありました。このFire Stick TVをテレビに繋ぐと、Amazonのプライムビデオを観ることができるようになります。
プライムビデオには、Amazonプライムの会員であれば、追加費用を払うことなく楽しめる映画やドラマ、アニメなどが豊富に揃っています。さらに個別に追加金額を払うとほとんどの映像
定量×定性の補完的アプローチ@ Insight Tokyo #1
先日Insight Tokyoでメルペイでのmaruhadaka PJという定量×定性の補完的アプローチについてお話させていただきました。資料はこちらです。
オンラインでの開催でしたが、550名ほどの方にお申し込みいただきちょっとしたカンファレンス規模に…!「UXリサーチ×データ分析」というテーマにこれだけの関心が集まるのに驚きました。当日は10分という限られた時間の中だったので概要に触れただけ
schooで学ぶユーザーインタビュー【設計編】
先日schooにて「よりよい体験設計のためのUXリサーチ」の授業を担当させていただきました。多くの方にご参加いただき、質問やコメントもリアルタイムでお寄せいただきありがとうございました!有料会員の方は録画が見られるそうですので、ぜひ気になる方はご覧ください。
このnoteでは、授業で解説した私のユーザーインタビュー設計方法をご紹介していきたいと思います。schooにて「新規登録者が離脱する理由を
UXデザインを学ぶデザイナーが絶対に読むべきnote厳選21本
去年書いたこちらの記事で実は「UXデザイン」というカテゴリーもつくる予定だったのですが、それだけで3、4つだけ選ぶのが難しいぐらい神noteが存在していたので、今回はUXデザインのみで記事をまとめてみました。
これからUXデザイナーを目指す方や現役UXデザイナーの方はもちろん、全ての方に学びになることが書かれているので、ぜひ読んでみて頂ければ幸いです。
1、SNS時代のマーケティングフレームワ
リモートユーザーインタビューのための工夫
こんにちは。マネーフォワード Xの佐々木です。
最近、リモートでユーザーインタビューを実施することが増えてきました。今回は、ビデオチャットなどのツールに慣れていないユーザーさんもいることを考慮して、マネーフォワード Xでリモートインタビューをする際に工夫したことをまとめました。
ユーザーさんに設定の負担をかけないビデオチャットツールを使う今回は、共有したURLにアクセスするだけで使えるWhere
デザインの敗北事例集~人に伝わらないデザインは死ぬ~
ヒトに伝わらないデザインは、いとも簡単に死んでしまう。
オシャレでカッコよく、綺麗で鮮やかなデザインを作り、自分もクライアントも満足したとしても、機能性が無いデザインは簡単に死ぬのだ。
今回はそんな「デザインの敗北」事例を10個程度ご紹介しよう。
※反対の「デザインの勝利事例集」記事はこちら
1.東京ミッドタウン日比谷のトイレ前わかりやすいデザインの敗北事例である。
どう見てもトイレを示す