記事一覧
20/365 会社によって違う祝日
明日 2月第3月曜日は Presidents’ Day
アメリカのfederal holiday (連邦祝日)。
が、民間企業も休みとは限りません。
会社によります。
うちの会社は今年祝日ではありませんでした。
代わりに11月のVeterans’ Dayが休みに。
年によって変わる事もある民間企業の祝日。
なぜかというと、
というわけです。
てっきり今年も休みだと思って、うっかり休暇申
9/365 今年のチャレンジ
Apple Fitness + で
毎日3つのリングをクローズ。
今の私のゴール
赤 Move 360 kcal
緑 Exercise 40分
青 Stand 10時間
腰痛、肩こりがすごく楽になった!
詳しくは明日のnoteで
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71597762/picture_pc_6f5abf5eed1c90a0aa9bf18f19a72e26.png)
これは誰の仕事だ?あなたの仕事か、私の仕事か?
プログラムマネージャーとして、サーバント・リーダーシップ(Servant Leadership)を心がけている。
チームが成功するためのサポートやヘルプをする用意はもちろんある。
しかし、サーバント・リーダーシップは、何でも言われたことを聞き入れることではない。上司や部下や同僚のサーバント(下僕) になることではない。
本来そのタスクをすることになっている人間(タスク・オーナー)がいて、タス
【あなたならどうする?】チームメンバーがこんな理由でリモートで会議に参加したいと言ってきた
今日のForbes JAPANの記事で面白い質問を見つけました。「あなたならどうする?チームメンバーがこんな理由でリモートで会議に参加したいと言ってきた」
うちのチーム(シリコンバレーのITエンジニアリングチーム)だったらどうか?も併せてシェアしたいと思います。
まず元ネタはこちら。
Forbes JAPAN 出社でもリモートでもハイブリッドでもない。働き方の「第4の選択肢」
この記事の中
CDCのコロナワクチン接種カードが
無事見つかった。
7月美術館へ行った時に一緒だったのが
最後の目撃情報。
私の中の捜査一課長が
「鞄や引き出しにないのならココだ」と
10個ある書類ケースを指差す。
最近使った形跡のあるケースから
捜査開始30分。ビンゴ❗️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65464971/picture_pc_1cc0ff45967dc229818956e0ab9d8330.png)
坐骨神経痛が出た。
右膝の裏がじわピリ痛い。
フィジカルセラピーに駆け込み寺。
治療中、涙出るほど痛かったのは
左のお尻の梨状筋。
長期間座わりっぱなし、ストレス、運動不足で凝り固まって、右側が引っ張られた様子。
翌日は鍼の治療へ。
楽になった😊ストレッチ大事!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65195920/picture_pc_36221f03c80c12156c868804d859d167.png)
タモさんの空耳アワー
懐かしいー!
YouTube動画のおすすめに上がってきて
ついつい見てしまった。
タモさん&安斎さんの空耳アワー。
私のベスト3はこちら。
飲みながら食べながらご覧になると危険です❗️😂
私はMacbookにコーヒーを
ぶちまけるところでした。
パン、茶、宿直 (3:22あたり)
マイケル・ジャクソン
農協牛乳(2:13あたり)
プリンス
寿司!鳥!風呂!寝ろ!メタリカ
このTwitterのタグ 面白い🤣
#あなたの中のアメリカ化おしえて
https://twitter.com/amy_svoba/status/1435760228390240262?s=21
靴のまま平気で机の上に足投げ出す
小雨程度じゃ傘ささない
すぐそこでも車
車で1時間の距離はご近所
知らない人と目が合うとニコッ
財布に現金ゼロ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63776522/picture_pc_544e8fbc5eb69ff67759a0196a4c6470.png)