マガジンのカバー画像

お気に入り帳

51
気になるレシピ&お店、アートなど、他のクリエイターさんの「本気で気になる」記事を集めています🤗
運営しているクリエイター

#レシピ

青森のドーミーイン朝食で出会った「せんべい汁」つくってみました

青森のドーミーイン朝食で出会った「せんべい汁」つくってみました

とうとう出会ってしまったのですよ、「せんべい汁」に!

5度目の青森訪問にして、はじめて!

青森には美味しいものがいっぱい。りんごにホタテ、ぷりぷり海鮮丼、貝焼き味噌、煮干しラーメン、アップルパイにいかメンチ。青森も5度目ともなると、さすがにもう新しい味との出会いはなかろうと思っていたのですが、この旅でわたしは出会ってしまったのです。せんべい汁に!

せんべい汁とはせんべい汁とは青森県の伝統的な

もっとみる
【今井さんの】薄切りズッキーニの水漬けとそのアレンジ【レシピ】

【今井さんの】薄切りズッキーニの水漬けとそのアレンジ【レシピ】

Twitterに流れてきて、作って食べたという皆さんが「とっても美味しい!あっという間になくなる。子供がバクバク食べちゃう」と言っていたこちらのきゅうりのレシピ。

noteでも人気の今井真実さんのレシピです。

白い琺瑯バットにきゅうりの濃い緑が映えるビジュアル。ひたひたの水に浸かっていて美味しそう、涼しそう。
でも、私はきゅうりが食べられないんです。。。これはとっても残念。
と思っていたら、今

もっとみる
気軽にピザトースト 【手作りピザソース】

気軽にピザトースト 【手作りピザソース】

定期的に無性に食べたくなる料理がいくつかある。ぱっと頭に浮かぶのはどれも子供の頃から知っている料理ばかり、カレー、トンカツ、焼き餃子、そして「ピザトースト」。専門店もある他の料理と比べると「食べたい!」と思い立った時に上手くありつけないことが多いけれど、そんな時は自分で作るのも悪くない。ピザトーストの魅力はなんといっても土台が「食パン」なこと、だから気軽に家で作る気にもなれる。ピザらしさにこだわる

もっとみる
1瓶で3種類の塩レモンが作れるレシピ

1瓶で3種類の塩レモンが作れるレシピ

大好きな調味料、塩レモン。
良さを知ったのは、確か5年前。知り合いのシェフがオリーブオイルと塩レモンのみを合えたシンプルなパスタを食べさせてくれた時に、そのあまりの爽やかさに開眼。

塩レモンを家で安定供給したいと思い、後日自分でも作り方をいろいろと試して落ち着いたのが今回のレシピ。
計量しなくても済む方法なので、気軽に作ってみたい方にオススメです。

しかも、このレシピは1瓶でなんと3タイプの塩

もっとみる
今日から市販品を卒業する「マイベスト麻婆豆腐」

今日から市販品を卒業する「マイベスト麻婆豆腐」

中華合わせ味噌を作っておくと麻婆豆腐も簡単に本格的に作れます。
人生でたくさん食べる定番料理こそ、マイベストレシピを覚えておきたいですよね。

材料 ふたり分 (調理時間:30分)
・豚ひき肉………………80g
・豚肩ロース厚切り……50g(もちろん入れなくて作れます)
・長ねぎ…………………1/2本
・にんにく………………1かけ
・絹ごし豆腐……………1丁(400g)
・酒………………………大さ

もっとみる
簡単・美味しい、パセリの白和え。

簡単・美味しい、パセリの白和え。

レシピを公開するようになって、皆さんから「作りました!」といううれしい声をいただくのですが、よく作っていただいているのは、圧倒的に簡単なレシピですね(笑)
食材が少ない・手数が少ないものが人気。
まあ、それもわかる。
特に、初めて作るものは、何度もレシピを見ないといけないなんて大変ですものね。
というわけで、なるべくこちらでも、簡単・美味しいレシピをご紹介しようと思います。

今日はパセリの白和え

もっとみる
うまみ味わう、ザ・たまねぎスープ25選

うまみ味わう、ザ・たまねぎスープ25選

たまねぎのスープは割とじっくり炒めたり煮るとおいしくなるものも多いので、おうちにいる時期にいいかもしれません。
山のようなたまねぎスープから「たまねぎをメインで味わう」スープを発掘して並べました。見た目はちょっと地味ですが、うまみの深いたまねぎスープ。いま出盛りの新たまねぎのメニューも多いので、ぜひどうぞ。

具はたまねぎだけ!まずはシンプルなオニオンスープから。私のは、薄切りのたまねぎを色づくま

もっとみる