#右脳
腑に落ちるまでは「終わらない」から腑に落とす
どこにいてもおなじ=満たされている
…というのは、左脳過剰の日常はコンテンツが中心なのだけど、右脳から知覚される日常は「ここが中心・ここはいつでも変わらない・普遍」だからなのだとおもう。*そんな体感・知覚についておしゃべりした回がこちらです。https://youtu.be/S2Bv9A1dexM
コンテンツは無常、、、
ポジティブ・ネガティブどちらにも固定することはできない、移り変わる、、
左脳には理解できても「体感」できない。
ナチュスピさん「覚醒・非二元・悟りチャンネル」への
出張動画 2本目できあがりました!
近々、アップされるかとおもいます。
1本目の動画
【わからなーいにくつろぐ】
https://youtu.be/iW8bu3_L4Qs
そして、、、2本目動画で、
どんなお話しをしたかというと、、、、
これ、ぜんぶそう…悟りも、シアワセも、愛も、、、
左脳は、理解できても「体感」できない。
これって
神様と一緒に、回転寿司のカウンターに座っている。
怒涛のように、いろいろ言語化が浮かんでツイートしてみたりしていますが、
同時にすぐ忘れちゃう
……だから、そのときにメモるんですけど笑
オンライン研究所「 三脳バランス研究所 」もはじまって、そこにアップすればいいのかもしれませんが、怒涛の記事の本数になってしまいそうなので、自粛しています(笑)
しかも、内容が結構マニアックで、、、
「神様」というコトバがしっくりくるようなことばかり、、、
なぜ、ワンネスはエモく「知覚」されるのか?
YouTube更新しました!
なぜ、ワンネスは「エモく知覚される」のか??
la-la-la-la-la-la 言葉にできなーーい
悲しいじゃない涙のわけ
……そんなエモい生理現象について
(さやか、うたいます、、、)
24【非二元・ノンデュアリティ・悟り】
なぜ、ワンネスは「エモく知覚される」のか??
ウェルカムレイン☆サヤカ http://sky.holy.jp