![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9299035/36caf77264bdeaffdf6e01132e296027.jpg?width=800)
- 運営しているクリエイター
#人間関係
【アメブロ】断る勇気
(さとうゆい公式ブログより)
「これを断ったら嫌われるんじゃないか」「断ったら余裕のない出来ない人間と思われる」「断ったことで悪い噂を流されたらどうしよう…」などなど、
「断れない」ことで悩むのはあなただけではなくけっこう多くの人が悩むもの。
断ったあとのことが怖くて怖くて、断れずに大変な思いをしていませんか?
まず言えるのは、断ってOK!
誰にでも「都合」というものがあるので、相手のお願
【アメブロ】人と比べて焦ってしまうあなたに知っておいてもらいたいこと成長のペースは人それぞれ。て焦ってしまうあなたに知っておいてもらいたいこと
(さとうゆい公式ブログより)
成長のペースは人それぞれ。
例えば子どもの頃の自転車の補助輪を外す練習。
バランス感覚が長けていて1日でコツを掴める子がいれば、何度か転んでその経験をもとに3日で乗れる子、転ばないように少しずつ気を付けて進む練習をするうちに1週間で出来るようになる子や3週間、お父さんやお母さんに教えてもらいながら頑張って練習して乗れるようになる子
と人それぞれコツを掴んだり目
【アメブロ】理想の幸せのための大切な知恵♡あなたの無意識の行動が自分を不幸にしているとしたら
(さとうゆい公式アメブロより)
自己肯定感が低い人は奪われやすいし、人から奪ってる量もなかなか多い。
心の壁がもろいし、弱っているから他人を傷つけて弱らせることで自分の楽しみや活力を得たい。
いじわるな人の標的になりやすいし、悪気があってのことではないんだけど自分に満たされないものが多いから無意識に人に自分に足りないものを埋めてもらうことを求めて奪っているものが多くなる。
結果的になかなか
【アメブロ】親切なようで親切じゃない。偽物の親切にご注意を
(さとうゆい公式アメブロより)
今の世の中を見渡すと
親切なようで親切じゃない
思いやりなようで奪ってる
何のために頑張せてるの?
そんなことが社会的に蔓延していて本当に多いものです。
とても大切なことがあります。それは行動のベースです。行動のベースとは行動を始める前の動機や気持ち。何を思って、何がしたいと思ってその行動をしているかが人によって違うのです。
気を付けるべきは、行動のベース
【アメブロ】頼り方が分からないあなたが上手に頼るコツ
(さとうゆい公式アメブロより)
「頼り方」って知らないと本当に難しい!
私たちがたくさん転びながら歩き方を覚えたように、自転車の乗り方を教わって覚えたように、人間関係のスキルも教わったりそれを身に付けられる環境で経験を積んだりして練習の過程がないと向上しないもの。
逆を言えば自分の現状を知り、改善策を知り、自分と向き合いながら試行錯誤して練習をすれば「出来るようになるもの」でもあります。