#テクノロジー
警備ビジネスで読み解く日本
書名:警備ビジネスで読み解く日本
著者:田中智仁
出版社:光文社
発行日:2018年6月3日
読了日:2019年7月27日
ページ数:280ページ
自宅警備員のふうちゃんです。
何を警備しているかというと
📚本棚📚です。
積読が倒れない様に
24時間体制で見張っていますが
たまに事故ります!
さて、ここからが本題です。
とても面白かった!
警備業界について
わかりやすく書いてあります。
決定版 ランチェスター戦略がマンガで3時間でマスターできる本
書名:決定版 ランチェスター戦略がマンガで3時間でマスターできる本
著者:田岡 佳子
出版社:明日香出版社
発行日:2019年4月6日
読了日:2019年7月21日
ページ数:256ページ
こちらの本は
各ページが見開きで右に説明
左に漫画・イラスト。
めちゃくちゃわかりやすい。
イギリスで生まれた軍事戦略を元に
アメリカで体系化されて
日本で完成された戦略。
ランチェスター戦略は占拠率を高
ビジネスフレームワークに騙されるな!
書名:ビジネス・フレームワークの落とし穴
著者:山田英夫
出版社:光文社新書
発行日:2019年5月21日
読了日:2019年6月1日
ページ数:216ページ
約40近い有名なフレームワークが紹介されています。
この書籍の特徴はフレームワークの紹介だけでなく
✅このフレームワークを使う際の注意点
✅ただフレームワークの空欄を埋めるだけでは意味がない
にフォーカスしている点である。
色々なフレ
ビジネスモデル〜アナロジー思考〜
書名:カール教授のビジネス集中講義 ビジネスモデル構築
著者:平野敦士カール
出版社:朝日新聞出版
発行日:2015年2月20日
読了日:2019年6月1日
ページ数:240ページ
とにかく色々なビジネスモデルが網羅されています。
多くの企業を実例にして
ビジネスモデルの説明がされていてわかりやすいです❗️
色々なビジネス本を読んできたので
これといって目新しい点はないですが
1冊にまとまって
日本の将来はどうなってしまう?
書名:河合雅司の未来の透視図
著者:河合雅司
出版社:ビジネス社
発行日:2019年5月24日
読了日:2019年6月11日
ページ数:111ページ
日本の将来について人口統計や様々なデータを使って
将来の日本がどうなるかが書いてあります。
ページ数も少なくてすごく読みやすいです。
ビジュアル化、図示されているので非常にわかりやすい!
マクロ的に日本がどうなっていくかを俯瞰する事ができます。
共有・共感がビジネス成功チャンスだ!
書名:知識ゼロでも今すぐ使える!
著者:平野敦士カール
出版社:宝島社
発行日:2019年2月8日
読了日:2019年5月16日
ページ数:223ページ
様々なビジネスモデルが80社以上、見開き、簡潔に書かれていて
すごくわかりやすいです!ざっと、色々なビジネスモデルを知るのに最適。
深くはないけれども、浅く広く知る事ができます。
良く考えてみると様々なモデルがある。
これからはさらに革新的な