マガジンのカバー画像

ASP ADHD 発達障害 精神疾患 メンタル

639
運営しているクリエイター

2024年9月の記事一覧

「私の部下は何度も同じ間違いを繰り返す」
こんな悩みを持つリーダーは多い

同じ過ちを繰り返すのは、その教訓が脳に刻まれていないから
人の記憶は心が動くことで刻まれやすくなる

嬉しい、悲しい、怒っている…
感情をぶつけると心が動く
ときには、感情コミュニケーションを意識しよう

なんだか「お涙頂戴」の記事 貧困の次は「発達障害」ネタかよって言いたくなる

そのうち「24時間テレビ」がネタにするんじゃないか?

何か胡散臭い

https://news.yahoo.co.jp/articles/7dc5b64be2d83434b213697e8d362f5c4963935b

朝ドラ #虎に翼 から考える #サイコパス の特徴

朝ドラ #虎に翼 から考える #サイコパス の特徴

序章朝ドラ「虎に翼」
最終週を迎えましたが
今週は明確にサイコパスを登場させてきましたね。
個人的にはとても注目しております。

内容主人公の新潟赴任時に出会った女子高生、森口美佐江(片岡凜)
優等生であり美少女である彼女
しかし
裏の姿は
男友達に盗みをさせ
女子高生に売春をさせ
本人は常にお咎め無しとなるマニピュレータ(サイコパス)の顔を見せてます。

そして20年後
なんとうり二つの少女(並

もっとみる

兵庫知事は発達障害とかその辺の疾患があると思います。

だから、置かれた状況や他人の気持ちが理解できない。
権力を振りかざしたり、リーダー的ポジョンをとりたがるのも代表的な症状です。

変な女子アナ上がりのウマシカエッセイストが
これを「免罪符」に使っている

最近これを「免罪符」に使うウマシカが多すぎる

https://news.yahoo.co.jp/articles/612f4b331d56e44a1dca954eeb70e1146bc3ffa4

本当に辞める人って 何かがきっかけでそれが引き金になっていきなり辞める

最近ではバックレた挙げ句 退職代行業者が出てくる

「お前なんか辞めちまえ」って 人事権の無い奴が言った日には 本当にもめる