#毎日更新
過去で成功はできない #211
こんにちは、雅(みやび)です。
これからビジネスを始めるとしたら
何に取り組みますか?
ビジネスを選択する時には
注意しなくてはならないことがあります。
それは、何でしょうか?
その答えは、今日のテーマである‥
過去で成功はできない
です。
ビジネスで成功しようと思う時に
具体的に思い浮かべるのは
既に成功した人たちだと思います。
あるいは、既に成功した人たちがやってきた
具体的な
みんなに反対されることをやりなさい #72
こんにちは、雅(みやび)です。
今日のテーマは
みんなに反対されることをやりなさいです。
音声で聴く場合はこちら👇
人はみんなに賛成されると安心します。
哺乳類だから、仕方ないですね。
ただし、ビジネスの世界では
みんなに賛成されることを実行すると、
人と同じことしかできないので
普通の結果しか出せません。
逆に、みんなに反対されること。
これは、みんながリスクを感じているからこそ
【人生学】たかがご飯されどゴハンよ!⑦食事は笑いながら楽しく食べるべし!ご飯の食べ方7つの習慣
ご飯の食べ方を変えるだけで、人生までを変えられるなんていう都合の良い7つの習慣を、ここまで6つの記事をシリーズにしてお届けしていますが、今回はその7番目となる7つめの記事をお伝えしようと思います。
7つの習慣の7番目、ということはゴハンの食べ方で人生を変えるシリーズの、ラストということになるわけですが、もう一つだけ追加する予定でおりますんで、よろしくね!
ここまでの7つの習慣シリーズを読んでい
昭和の寛容さが懐かしい。
こんにちは、雅(みやび)です。
今日は昭和な話し。
小学生の頃、毎週音楽番組に釘付けになっていたわけですが、ニューミュージックやら、シンガーソングライターやらのブームとなると、お年玉でフォークギターを手に入れる頃には、松山千春さんや、さだまさしさんを入り口に、アリス、海援隊、アルフィー、チューリップ、クレープ、吉田拓郎さんとフォークブームを遡って追っかけてました。
で、そうしたミュージシャン