マガジンのカバー画像

日記

20
運営しているクリエイター

#日記

2025.02.05|始まりと終わり

一日には、色んな場面で始まりと終わりがある。

朝起きたらベッドメイキングをしたり
食べ終わったお皿を洗ったり
仕事が終わって髪をほどいたり
朝は青空を、夜は星を眺めたり

カフェの締め作業をしながら
なんで繰り返しの作業なのに
好きでいられるのかなと考えた。

仕事だからやるというのもあるけど、未来を想っている。
やはりお店が綺麗な状態のほうが気持ちいいし、明日勤務するスタッフさんが気持ちよく使

もっとみる
2025.02.06|カフェビストロ mimet (代々木公園)

2025.02.06|カフェビストロ mimet (代々木公園)

昨日は代々木公園で降りて、
数年ぶりにカフェビストロ mimetさんへ。

最短ルートを検索したら公園の中を通るようになっていて、グラウンドから見えた雲。

うさぎ好きの友人を思い浮かべた。

mimetさんは移転されたことを忘れて、
新しいお店に入る気持ちに。

でも、看板に描かれている猫ちゃんはそのままで安心した。

お腹空いていたのでランチ。

入口近くの席だった為、冷え性の私にとっては足首

もっとみる
2025.01.06|質の高いカフェで過ごす時間の価値

2025.01.06|質の高いカフェで過ごす時間の価値

世の中にはコーヒー屋さんが溢れているけど、心が動かされるほど美味しいコーヒーと出会えるのは年間で片手の数くらい。

今日は初めて行くカフェで、年明け初のコーヒーを頂いた。

店内の照明の明るさや色、BGMの音量が丁度良い。室温も丁度良い。
窓辺の席にした。
JAZZややさしい声の曲に雨の音が合わさり心地良い。

先払いだったけど、お席まで頼んだハンドドリップコーヒーとクレープを運んできてくださった

もっとみる

2025.01.05|祖母と親戚へ新年のご挨拶

施設で暮らすおばあちゃんと久しぶりに再会。
もうすぐ92歳。
前よりも歩くのがふらついたりで部屋の中でも椅子に掴まったりキャリーカートを引きながら歩いていて少し大変そうだった。
色々不自由に感じることが増えてきたそう。
でも、滑舌よく、昔のことや最近のことをはきはきとたくさん話してくれた。

これまでたくさんの人を見送ってきたそう。
生きれば生きるほど見送る人の数が増えて、自分を見送ってくれる人の

もっとみる
2025.01.01〜03|三が日の振り返り・今年の一字

2025.01.01〜03|三が日の振り返り・今年の一字

あっという間に三が日が終わる。 

大晦日と元日は実家で過ごす予定だったけど、父親が年末体調を崩して帰らないことになった。

パートナーは最近ポーカーにハマっていて、大晦日と元日は大会に出場していた。

写真は数年前に撮影したバリ島サヌールで見た朝日。

01.01
家族の状況から、私は何して過ごそうかな?となったけど、元日はコレクションが趣味のパートナーの荷解きをしたり、お雑煮をつくったり。

もっとみる
2024.12.22|帰る家がちがう日

2024.12.22|帰る家がちがう日

朝と帰りでちがう家。

今日は引越途中で仕事に向かった。

早朝に起きて、細々とした荷造りや、パートナーの荷造りの手伝い。

ゲームのコレクションをするパートナーは私より遥かに物が多い。他にパソコン関係やカメラなどの機材もある。
ほぼ何もしてないような状態で、昨日の夕方家の鍵を受け取りに不動産会社へ行ったついでにまさかのボードゲームのカフェへ。
荷造りは夜中すると言って余裕そうに(笑)

結果朝か

もっとみる
2024.12.24|コインランドリーを使ってみた

2024.12.24|コインランドリーを使ってみた

引越で洗濯物がたくさん溜まってしまったけど、すぐに乾かしたい…と思い、コインランドリーを利用してみた。

今まで利用したことがなく、幼少期に近所で見たレトロな雰囲気で記憶が止まっている。

何が必要かわからないまま家の近くのランドリーに大量に服を持って行った。
明るい空間。機械も全部綺麗。

洗濯機と乾燥機があり、機械の近くに説明書きがあった。
洗濯と乾燥をしようと思ったが、洗濯は小さいサイズでも

もっとみる
2024.12.21|引越前日&ボイトレ

2024.12.21|引越前日&ボイトレ

体調が回復して、ここ最近で一番元気。

今日は引越前日。
午前中はお互いにイヤホンして荷造りに集中。
珍しく最近は昭和〜平成の曲ばかり聴いている。

あらかた終わって、あとは食器やちょっとしたもの。
光回線の移転手続きも電話して工事日が決まって安心。

あっという間に家を出る時間になり、川崎へ向かった。

アーティスト丸山茂樹さんのボイストレーニングワークショップに参加することに。

場所は、ティ

もっとみる
2024.12.16|今の自分に飽きた

2024.12.16|今の自分に飽きた

久しぶりにカフェ勤務だった。
バリ島ではゆっくりとした時間を過ごしたけど、都会での時間の流れや色々に自然に戻れている。

働きながら今の自分を見つめていた。
心のなかにあるみえない花は今年根っこを広げた感じがしているけど、踏まれたり嵐になったら倒れて起き上がるのに時間がかかるような感じ。

周りの人から芯があると言っていただけるけど、私はまだなんか弱い。
見ている世界が狭い。
靭やかに、やさしくも

もっとみる
2024.12.17|月と太陽

2024.12.17|月と太陽

11月上旬。

誕生日前だったり、里彩さんの脳洗浄を受けたりで気持ちが珍しくポジティブだった。

やりたいこともたくさん浮かんだ。

今日。

バリ島で体調不良になり、腹痛を感じながらの勤務。
昨日から引き続き気分が上がらない。

またエネルギーが変わるときなのかも。
家ももうすぐ変わるけど人間関係も変わりそう。

私は月と太陽で言うと、月。
私は三日月で、パートナーは海を照らす太陽。
あの人は何

もっとみる
2024.11.26|物件探し

2024.11.26|物件探し

今月中旬頃、
パートナーが職場の近くに引越したい、と。

最近は物件探しをしている。

正直なところ、私は今の家が気に入っているわけではないけど、都内の中ではかなり恵まれている環境なのではと思っている。

・朝日が見える
・夕日も感じる
・ベランダの前に大きな木や柿の木がある
・鳥たちが元気に鳴いている
・近くに高い建物がなく空が広い
・窓を開けていてもわりと静か
・徒歩数分のところに川がある

もっとみる