マガジンのカバー画像

カレーとスパイスのこと

47
2022年8月アーユルヴェーダ・スパイス検定1級取得。 スパイス料理の考察をまとめたマガジンです。カレー作りやカレー屋巡りの記録になりつつありますが宜しければご覧ください。
運営しているクリエイター

#レシピ

よく作るチャイをご紹介

よく作るチャイをご紹介

こんにちは、nagiです。

久々にYouTube動画をUPしました。
今回は「チャイの作り方」です。

チャイの作り方は調べればいくらでも出てくるので
正直なにが正解かは分かりません。
数ある作り方のうちの一つとして
参考にしていただけたら嬉しいです。

ますますスパイスが好きになる

ますますスパイスが好きになる

こんにちは、nagiです。

「スパイスが好きだなぁ」と感じる瞬間って、
カレーを作っているときよりも
副菜を作っているときのほうが多いかもしれない。

今日は夕方までゆっくりできる日なので、
買ってきた食材でスパイスおかずを作りました。
「週末冒険レシピ」と題して。

まず1品目。

蓮根と蒟蒻があったら真っ先に煮物を連想するが、
あえてのアチャール。我ながら冒険だ。

以前参加した南インド料理

もっとみる
小エビもスパイスの一種?

小エビもスパイスの一種?

こんにちは、nagiです。

先日久々にカレー教室に参加しました。
その日のメニューは「タイ風チキンカレー」。

具材を炒める前のテンパリングに使われたのは、
ニンニク、生姜、クミンシード、そして小エビ。
小エビもスパイスになるのか…!と感心しました。
エビの香ばしさがアクセントになり
香り高いカレーが出来上がりました。

早くも家で実践したいと思い、
小エビを使った副菜を作ってみました。

油を

もっとみる
ニンニクと生姜を使わないカレー

ニンニクと生姜を使わないカレー

こんにちは、nagiです。

最近久々にスパイスカレーを作りました。

水野仁輔さんのビーンズキーマカレーです。

使うスパイスは
シナモン、ビッグカルダモン、グローブ、
スターアニス、メース、
クミン、パプリカ、キャラウェイ、オレガノ、
ブラックペッパー、です。

よくあるスパイスカレーのレシピではないところに
惹かれてしまいました。
メースとキャラウェイ、オレガノを調達し、準備OK。

作る直

もっとみる
自家製トゥナパハでパリップを作る

自家製トゥナパハでパリップを作る

こんにちは、nagiです。

スリランカの定番料理「パリップ」。
レンズ豆のココナッツカレーです。

先日参加したスリランカ料理教室の
記憶が新しいうちに、パリップを復習します。
ところが肝心のカレーパウダーがありません。

スリランカカレーには「トゥナパハ」と呼ばれる
ミックススパイスが欠かせないのですが、
それを買うのをすっかり忘れていました。

というわけで自分で作っちゃいます。
レシピは本

もっとみる

バターチキンに玉ねぎは入れない?

こんにちは、nagiです。

私がスパイスカレー作りにハマったキッカケであり
何度も作ってきた「バターチキンカレー」ですが、
最近私にとって衝撃の事実を知りました。

それは、玉ねぎを入れないということ。
なぜ???
そのヒントが水野仁輔さんのnoteにありました。

たしかに私が作るバターチキンカレーは
お店の味とは違います。
その原因が玉ねぎにあったなんて。

これはもう試さずにはいられない。

もっとみる
みんなに読んでほしいカレー本とオリジナルカレーレシピ

みんなに読んでほしいカレー本とオリジナルカレーレシピ

こんにちは、nagiです。

私の愛読書といったらコレ。

もう何人に勧めたことか。
私がスパイスカレーにハマったきっかけの本です。

スパイスカレーを知らない人に
その魅力を知ってほしいと心から思っています。

なので、大体こんな感じで作るんだ〜と
イメージだけでもしてもらえるように
今日作ったキーマカレーの作り方を紹介します。

よろしければ最後までお付き合い下さい!

キーマカレー3人前

カレーに〇〇クリーム

カレーに〇〇クリーム

こんにちは、nagiです。

今日は、農林水産省のハッシュタグ企画
「#カレーにこれ入れる」に
参加してみたいと思います。

カレー作りにハマってからかれこれ2年半。
初めはレシピの材料を買い集めていましたが、
最近作るのはもっぱら「余り物カレー」です。

カレーでは割と冒険してきました。

他にも、梨カレーや
枝豆とひじきの和風カレーなど。
どれも失敗はしてないはず。(笑)

今回も余り物で冒険

もっとみる
#95 初めて食べるイチジクカレーの正解が分からない

#95 初めて食べるイチジクカレーの正解が分からない

こんにちは、nagiです。

先日作った柿カレーに引き続き、
秋の果物を使ったカレーを作ってみました。

その名も、
イチジクとクリームチーズのキーマカレーです。

イチジクには豚肉という勝手なイメージがあり
ポークカレーにしようと思いましたが、
豚の塊肉は高いので安価な豚挽肉にしました。

実験的に作ったカレーなので
あまり参考にならないかもしれませんが、
最後までお読みいただけると嬉しいです!

もっとみる
#12 ダルカレー試作1回目

#12 ダルカレー試作1回目

こんにちは、nagiです。

スパイスカレーにハマりだしてから、
南インド、ネパール、スリランカの料理本を見て
色々なカレーを作ってきました。

各スパイスの使い方や風味が分かってきたところで、
そろそろ自分のオリジナルレシピを作りたいと
思い始めた矢先、あるカレーと出会いました。

それは、2種の豆カレーです。
場所は家から近いネパール料理店。
ニンニクが効いたパンチのあるカレーで、とても私好み

もっとみる