
日々積み重ねても無惨に
早速毎日投稿途切れちゃった。桃山です。
昨日は月1の通院をして徒歩で帰宅、公園や庭園に寄り道し久々に15000歩近く歩きました。

病院では素敵なカバン持つマダムに癒されたり。自作のカバンなのかな?プレゼントボックスのビーズ刺繍にスパンコールがあしらわれててキラキラで可愛かった(*ˊᵕˋ*)

通院ではお医者さんに最近昼夜共にクソネミマンで家事が回らないことを相談したら無事お薬減りました( ˘ω˘ )
PMSや生理中に効くやつ減らしたので次回の血祭り前の荒ぶりが心配。一応1週間分だけは出してもらったんだけれども。
👩⚕️「生理前はどんな感じになりますか?」
🍑「端的に言うと殺意、みたいな」
👩⚕️「無くさず減らして様子見ましょう」
その薬PMS穏やかになるのは有難いんだけども日々ダウナー化しすぎてやる気消える←
というか処方されてるお薬全部眠気誘発する系なのでいっそ全部抜きたい…。
自己判断での断薬はNGらしいけど。薬有りでも無しでも結局何も変わらないような気がしてきた今日この頃( ᐛ👐)

なんだか最近は季節の移り変わりが早い気がするので一瞬一瞬を見逃さずにいたいなあ。
そんなことほざくくらいなら毎日外に出ろよって話なんですけれども(基本引きこもり)。

しかしまあ季節の変わり目だからか絶賛体調不良なうです。久々に何もしてないのに朝から吐いたよ★さよなら朝バナナ←
お腹も壊したしもしかしてノロ…!?と思ったけどヤツはこんな甘いもんじゃないと知っているので多分ちがう。
あーあ、普通の人間に近付けたような気がしてもほんの少し気を抜いた瞬間に体調を崩すエンドレス。普通のことすら無理しないと出来ないのかと思い知らされて憂鬱になる。昔から。
それとこれは今に始まったことじゃないんだけれども、私毎朝お鼻かゆかゆ&滝のような鼻水が出る人種なのね。季節問わず。
いい加減どうにかならんのかと思いフと調べてみたらモーニングアタック?っていうのがあるらしい。技名かな?
自律神経のバグでそういう症状出るみたい。マジで情緒も自律神経も一向に安定してくれない件について\(^o^)/
更に最近痛感するのが年々低下してく基礎体温、冷えゆく指先足先。昔は寒さなんてヘッチャラだったのに今や骨身に染みるという。
ホント日に日に老化してる!!!と思い知る今日この頃の三十路です(白目)
というわけで温活しようと思いました。基礎体温が上がるごとに免疫力もアップしていくらしいよ。
やはり筋トレは必須みたいなのでスクワットだけでも頑張ろうかなと…続けられる自信は全くもってないけれども←
筋肉の7割は下半身に集結してるので筋肉量上げるなら下半身の筋トレが1番手っ取り早いんだよね。ホント最近は体調変化著しいのでここら辺でテコ入れしていかないとなと。
債務整理したら就活のターンだしそれまでに出来るだけ免疫力高めていきたい。元気になりたい。早く人間になりたい。
とりあえず手っ取り早い温活を始めよう!とカイロ貼ったりしたんだけどもあれダメだわ逆に具合悪くなった←
些細なことで動悸民にカイロはダメなんだなと知りました、大人しく腹巻きでも買おうと思います( ˘ω˘ )
使い回せるレンジでチンするあずきのカイロとかならワンチャン大丈夫かな、普通のカイロと温まり方が違うとか。蒸気で温める湿度系温活がいいらしい?
まあそこら辺は民間療法というか眉唾モノかなと思いつつも←縋れる藁には縋りたい。
あと前々から気になってたけどお高めで手が出なかった履くコタツ靴下。靴下なんて百均でしか買わない私にはなかなか手を出しづらい価格なんだけれども健康料+暖房費少しでも浮きそうならアリかなと。
他にも火をつけないお灸なんかも気になってます、足の冷えにいいらしい。
それと食べるものには薬味系やスパイス等を足すようにするとかね。生姜やネギ、あとはシナモン等々。
チャイ好きだから生活にチャイ取り入れようかなあ。生姜もシナモンも摂れるし。
今年こそ暖房費マジで浮かしたいので電気毛布も検討中。登山用のインナーやスキー用のアウターなんかもポカポカで良いらしい。
それら揃えるお金と暖房費どっちが高いんだろうか、とかね。考えちゃうけどね。長い目で見れば揃えた方が良いのかしら。
とりあえず元気になったら安くて機能性良いワークマンと我らが味方しまむらに行き色々物色してこようと思います。
最近気付いたんだけど私インナー長袖持ってないんだよね。タンクトップとキャミのみで生きてきたという。なのでここら辺で揃えておこうかなと。
スマホ機種代一括払いのお陰でお金あまり無いから節約したいんだけどね\(^o^)/
クリスマスやら帰省もあることだし…。

取捨選択をよーく考えお財布と相談しながら無事今冬を乗り切れるといいなと思います。健康的且つリーズナブルに。
しかしまあ具合悪いのに眠れねぇぜ。
いつもは昼夜問わず眠いクセに。
考えたり思ったりしてたこと大体吐き出せたのでこれでスッキリ眠れるといいなあ。相変わらずのダラダラ長文。とっ散らかってる頭の中だ。
返信はしばしお待ちください(私信)
とりあえず生きてます、それではまた。
://ホテルニュートリノ
>>THE YELLOW MONKEY