マガジンのカバー画像

快談水宮チャンネル

71
実体験、実話怪談集。不思議なおはなし。 水宮 水音は旧ハンドル。
運営しているクリエイター

記事一覧

泣くなよしよし

泣くなよしよし

お酒ももちろんだけど、すごくお水を飲む。レバートリートメント(©️玉袋筋太郎さん)、バッチリ。

水。
飲むもの、清めるもの。体の7割だか8割は水。食べ物がなくてもある程度生きるけど水が絶えたらすぐ死んじゃう。でも沈むと溺れ死ぬ。

体内の水が多めなのかトシのせいか、正気を疑われるほどよく泣く。あ、正気じゃないんだった私。ごめーん😛

先日は海賊戦隊ゴーカイジャーの最終回でまた爆泣き。ナイアガラ

もっとみる
時間のないくに 快談水宮チャンネル 21

時間のないくに 快談水宮チャンネル 21

朝、ひとまずルーティンを終えて。
いつものざくろサワーかなんか作っちゃって猫とごろんとする。
天だの、テレビだのをながめる。春風のようなエアコン。

師走、年末年始、「忙しい」。
それがもう何年もない。師走はいつもよりのんびり。掃除はとうに終了。買い物も済ませた。買い過ぎてもしまうとこないし。支払いもOK。

天と、風とを感じる。ここには時間がない。作業してると分かるが「忙しい」「急がなきゃ」と【

もっとみる
ロプノール日記 頑張らない/ああ無料

ロプノール日記 頑張らない/ああ無料

深夜になんか足が重くてムックリ起きたら、キレーにお布団をかぶって人間みたいに寝ている小次郎がいた↑。南条です。

運勢。朝の情報番組なんかで占い見てる子はいねえがー?👹
私は何か気になることがあると自分で占って(勘)T兄にLINEで教えてあげたりする。
「今日のねこ占い🐈水分をこまめに摂るとベンピ治って大吉🎯ラッキーカラー、うお座のあなたはうお色。ラッキーフードはお好み焼き」
占いじゃないな

もっとみる
快談水宮チャンネル 20 日毎の虹

快談水宮チャンネル 20 日毎の虹

今朝、洗濯物を干そうとベランダに出るとあの青い鳥がすぐそばに来た。至近距離。
イソヒヨドリのオス。鳴き声↓

近くに巣があるのは知っていたがこんなにそばまで来るのは初めて。綺麗。
ありがとうね、しあわせにね。私しあわせよ、あなた同様。

ふと先日お風呂で『普賢菩薩』と聞こえたのを快談水宮チャンネルに書いたが、今朝ふとまた思い至る。
天使にしたらどのあたりのポジションなの普賢菩薩って?
仏教はじめ宗

もっとみる
センス・オブ・ワンダー

センス・オブ・ワンダー

人生なんて早く終わってくれ。
人も、自分も、人間の世界もきらい。
意地悪で身勝手で残酷でくだらなくてつまらない。
そもそも私は要らない子だったんだよ。

何もかも失った、と感じていた。また人生で何度目かの自殺念慮。失踪への願い。でももう中年。そんな馬力も出ない。

そういう人間のご多分に漏れず、私はアルコールに浸った。お金がないから毎日安酒を買いにコンビニへ行く。それを恥じる気力すらなくなっていた

もっとみる
南条クリップボード

南条クリップボード

見た夢とか思いついたこととか。ここ一年ほどの走り書き。

💎いろはにほへとちりぬるを…
有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず…

これ、覚醒の詩だ。

💎Serve myself
王侯貴族や主人・上役に仕える世界中の旧いシステム。私はそこから出てしまい、戻らないと決めて久しい。
下の者としての手間や労務を、私自身のためにかける。
例えば得意な「掃除・きれいにすること」で毛玉だらけの古着の

もっとみる
快談水宮チャンネル19 補足 普賢菩薩?

快談水宮チャンネル19 補足 普賢菩薩?

で、例の「ケンカしたあとの一人儀式」の一環としてうふふ♪とお風呂に入っていた時。

〈普賢菩薩〉
と聞こえた。

はっきり言う。
仏教、ぜんぜんわかんない。おじいちゃん(母の実家は寺。祖父はもちろん僧侶だった)、ごめんなさい。祖父は大好きなのに私は母の実家以外の寺に入るのがなぜか苦手で、あってもスルーしてしまう。興味もなかった。よって知識もほとんどない。

だからいい気分でお風呂入ってる時だしぬけ

もっとみる
快談水宮チャンネル18   ストレンジャー・ザン・盆周り

快談水宮チャンネル18 ストレンジャー・ザン・盆周り

水宮水音(みずみや・みずね)の旧ハンドルがなんかしっくりきててその名を残す怪談ならぬ快談チャンネル。お久しぶりです。
ストレンジャー・ザン・パラダイス、いつか観たい映画。
ドリフの盆周り。いつも視てたテレビ。

この『盆周り』をかつて携帯の着信音にしてたこともあるが外で鳴るとバクレツに恥ずかしいのだった。

T兄と私が甘々ラブラブかと思ってる方もいるかもだがそうでもない。
帰ってから一年経つのにT

もっとみる
秋は舞い降りた

秋は舞い降りた

秋分の日。食事の帰りにT兄が妙なことを言い出した。
「こないだうちに帰る途中メダカ売ってるとこがあったんだよな」。

らしくない発言だったし、それは山の中の小さな小屋であったという。そこを目指して走るも、「酷道」「険道」の連続で軽のネペンティス号も脱輪寸前。

しかし。
見つからなかった。
タイムスリップしたかのような深い里山が自宅の近所にあることに驚きながら私はニヤニヤした。
「T兄、キツネかタ

もっとみる
ロプノール日記 スピリチュアルって何ですか?

ロプノール日記 スピリチュアルって何ですか?

9/13
一昨日Amazonで買ったバレエシューズが届いた。千円弱。
スリッパとして。より動きやすくフィット性に優れより丈夫じゃないか?と考えて。しかも安価だったので。
これがバッチリ。想像以上。体の動きも倍良くなり柔らかくなる。つい動きすぎてしまうほど。しかも踊りやすい。そりゃそうだろう。

9/14
町の「肉祭り」なるものに行く。
中央公園の一角に何台かのキッチンカーと数軒の屋台があるのみのこ

もっとみる
快談水宮チャンネル17  スクナヒコナ

快談水宮チャンネル17 スクナヒコナ

↑ずいぶん前に書いた怪談(そのうち「快談」と呼ぶように)。この中の7番目の体験談。蒸し暑い短夜に見たものである。

当時暮らしていたアパートでのこと。
夜半、お向かいの生垣の中でずっと強く輝き続けるちいさな、謎のものがあった。
それは美しく色を変えながら夜明け近くまで発光し続けた。
夜空は晴れ。お向かいさんが水を撒くのは朝だから水滴ではない。ごみでもない。
翌朝、消えていった。
眠れなくてずっと

もっとみる
ロプノール日記 夏は、夜?

ロプノール日記 夏は、夜?

と清少納言的には言いたいでしょうね。
この満月の夜に越してきて初めて近所に一人飲みに行った。

普通の赤提灯。店は田んぼの前にポツンとある。以前昼に見かけてそのうち暖簾を潜ってみようと思っていた。なんとなく、満月の夜だしなあと自転車(エマ号)で訪うと、店の前で小学生の女の子たちがママさんたちに付き添われて花火をしていた。

黒い田、夜道に幼い女の子たちと若い母たちの姿と花火の光はなんとも夢幻的で、

もっとみる
ロプノール日記 水遊びみたいに

ロプノール日記 水遊びみたいに

ちゃおお。ではおいでくださったあなたに良い魔法を🪄

これからお仕事・家事その他始めるにあたって「この暑いのにもおお💢」な気持ち。
これ聴いたら即冷え冷え・サラサラ・のんき♪

現に今私、こんなんかけながら食事も摂らずにいつもの家全清掃と洗濯とゴミ出し+月イチのエアコン2台メンテ、その際気づいたスズメバチ🐝さんの小さな巣の撤去(ごめんね)、ついでにベランダの床の水のかっぱぎ(得意)を終わらせ

もっとみる
ロプノール日記 やっぱり死んでねえ‼️

ロプノール日記 やっぱり死んでねえ‼️

写真は花火草。本棚は「山怪」などまじえて涼を。

夏を楽しむ。という言葉を人々もメディアも言わなくなった。口を開けば夏のネガキャンばかり。

ほんらい、夏は楽しいものだった。子どもや若い人ばかりでなく、年を取っても体力がなくなっても涼を愉しんだり、夏にしか会えない生き物や植物を愛でたり、スポーツを観たり。お祭も花火もある。

先日、T兄に変なキレられ方をした。
自分は灼熱の現場で熱中症寸前になりな

もっとみる