
ロプノール日記 夏は、夜?
と清少納言的には言いたいでしょうね。
この満月の夜に越してきて初めて近所に一人飲みに行った。

普通の赤提灯。店は田んぼの前にポツンとある。以前昼に見かけてそのうち暖簾を潜ってみようと思っていた。なんとなく、満月の夜だしなあと自転車(エマ号)で訪うと、店の前で小学生の女の子たちがママさんたちに付き添われて花火をしていた。
黒い田、夜道に幼い女の子たちと若い母たちの姿と花火の光はなんとも夢幻的で、吸い込まれるように入店するとその娘たちもみんな入ってきた。それまでみんなで店内で食べたり飲んだりしていたようだ。
約1、2時間後。
店内は小学生の女の子たち、若いシングルマザーちゃん客が更に増え、横には20台のOL2人が座ってその娘たちとキャッキャ言って飲んで挙げ句の果てに一緒にガガ様を踊っている私がいた。
あれは竜宮でもあったのか。
帰り、つい頼んだ一杯の冷やに足を取られて(押して歩いていたにも関わらず)玄関前で地面に顔面からスライディング。南条イオ、アウト‼️
すりむいちった。T兄にしかられてから笑われちった。
でも真夏なのでこんなリアルおばけ👻コスプレ(←違うよ?負傷。)もアリかな?🐜
いつものように石けんで洗ってワセリン以上終了。
しそとバジルがハダニにやられた。新しいものとついでにイタリアンパセリを市場で買ってきた。
夏は夜も佳い、けど時間を決めて敢えて炎帝の下に出るのも、けっこう気持ちがいい。









睡蓮池にはあめんぼも。シオカラトンボが卵を産んでいた。エマちゃん号で走ってるとあらゆるトンボが並走してくる。トンボ。盆と。あ、そういうこと?ドラゴンフライよ、君たちは後戻りしない勝ち虫。でもホバリングはけっこうしてるよね。なんでついてくるの〜?ごひんあげられないからね?
やっぱりバジルやパセリをモリモリ食べないと調子がよくないの。
葉っぱバリバリ食べて元気いっぱいになってトンボと遊んだりわーと飲みに行って自転車で転ぶ。
53才女とは思えぬ所業。顔のキズ?エメラルダスって呼んでいいよ。
私が顔をケガしても平然としてるのは何遍も顔をケガしてきて慣れてるから。
でも、久しぶりのケガ。さすがにちょっぴりションボリしてると、人が来た。
人ではない人。
見た目はお雛様の「右大臣」そっくり。
装束は黒で、顔は本当にお人形のように綺麗。肌の白さが際立つ。
その存在が月と関連があるのは分かった。
なぜ急に来たのです?
と訊くと
「お守りしに来ました」
と、言う。
ケガしたから、というのをきっかけにもう少し肉体…いずれ滅びるんだからとは言ってても、それまでは守るように言われて来ました、と言う。
月の神さま?というか、私は月読さまとかルーナと呼ぶけれど、いつも癒してもらう。実際にちょっとした不調やケガの痛みなどは一晩で治してくれる。と、思っている。
そこから多分?具体的に存在が来たのは初めてで、ご縁だし素直にお願いすることにした。いつもの正しい指示に加えて色々話してくれた。面白い。
「そういえばトカゲは?」
と訊くとほほえんで
「龍のあのかたですか?たまには休ませてあげたらいかがです?」
「そうね。夏休みだもんね」
どこか涼しい水の中か、ひんやりとした成層圏外か。
誰にでもお休みは必要。
今週、早く仕事を終わらせたT兄がとんでもない本を買ってきた。



カエル🐸を見た、そしてかたつむりも🐌
このおかんは私の生まれ変わりでは?

読み終えて文字通り片腹痛いわ。
もっと磨こう、日本語とネタ。
でも天然には敵わない。しかも関西弁の天然は飛び道具。無敵。
私は気をつけてるけどひっくり返して覚えちゃったり(うんげんふぜんだけ、スーカーパップなど)お昼ごはんと言うところを
「T兄、お昼ごひんできましたよ〜」
と昔つい口を滑らせてしまったため、うちで永遠にそう言われてる。
あ、まもなく夏の夜。
晩ごひん作ろうね。
T兄の好物のホルモン焼いて、キャベツを千切りにして。