2022年5月の記事一覧
冨樫先生があらわれた!
絶対ウソやろ!?
思ったら集英社によると、冨樫義博先生御本人とのこと。1日で100万にフォロワー超え。
4年で4話だとしたら、10話まであと6年……笑
再開するのかーーー?
「連載再開まで1日1万回感謝の正拳突き」のユーチューバーさんの祈りがいよいよ届くのか!?
【プレビュー】副業で感じた圧倒的デメリット3選|まとい|note(※見出し画像はHUNTERHUNTER 6巻)副業すると自
目覚めたら変わってると良いな 争いの終わった世界へと
【趣味回】
5月の21(土)、22(日)にL'Arc~en~Cielの30周年ライブのお祝いのために、東京ドームへ行ってきました。
久しぶりの遠征です。相変わらず東京は人が多くて人疲れしました笑
記念すべきL'Arc~en~Cielの30周年ライブのファイナルだったわけですが、ジンワリと沁みたライブでした。
ラルオタ・ドエル(ラルクファンの通称)としては、セットリスト(演奏曲目)が超超期待
Amazonオーディブルで読書効率が上がった
最近は書籍ではなくAmazon オーディブルで読書することが多くなりました。それは、耳で聴けて楽な上に、スキマ時間で読書できるから。目は疲れないし、筋トレ中に聴けたりと重宝しています。
少し前は月に1冊も読めていなかったのが、5月はすでに3冊読みました。
サクッとオーディブルの特徴・メリット・デメリット紹介しておきますね。
Amazon オーディブルの特徴
聴き放題なので、月に何冊でも読め
【夢をかなえるゾウ3】1年前の自分より自由になる
GWは久しぶりにAmazonオーディブルでサクッと読書をしていました。
夢をかなえるゾウ3を読んだので、かんたんレビューをしていきまっす!
シリーズ3ということで、だいぶガネーシャに慣れてきたと思ったら、ブラックガネーシャの登場です!さすがねーしゃ!
今回は、独身女性を救う物語です。2からはあの人が登場しました。やはり爆笑の連続でしたw 最後はやはりウルっときます。
今回の印象的なセンテンス
4月の睡眠時間は252時間
GWお疲れさまでした!
明日から仕事です。
明日はウォーミングアップday的な感じで気楽にいきましょう!
以下、個人の覚え。
平日5日連続8時間睡眠が達成できなかった。
ツケは休日へ。1日に4回くらい寝る日もあってツライ。
ところが、GWはがんばって8時間以内睡眠で9時前に起きている。
ミラクルに近い。きっかけは、樺沢先生。後で詳しく記事にする。
GW明けの仕事が恐ろしい。仕事が再開された
【夢をかなえるゾウ2】想像力足りてますか?
GW中は読書がはかどっています。
書籍で読んだり、電子で読んだり、オーディブルで読んだりで6冊くらいは読みました。ボリュームが少ない本もありますけどね。
今回は、以前読んでかなりハマった「夢をかなえるゾウ」シリーズの2のレビューをしていきます。
夢をかなえるゾウ2
シリーズ2ということで、1ほどの「感激度」は薄まりますが、それでも的を突いてくる内容が多かったですね。
今回は、漫才師を救う