
未来の子どもたちが心配
先日、電車に乗っていた時、あるお母さんがベビーカーの赤ちゃんにブラックコーヒーを飲ませていました。また、あるTwitterのツイートでは、お父さんらしき人が『うちの子はまだ1歳だけど、プロテインゼリーを全部食べちゃうんだよね笑』とツイートしていました。
これを見た私は、将来の日本が怖くなりました。まず、親は普通に考えて赤ちゃんにコーヒーもプロテインゼリーも与えるべきではないと思いますし、何しろ、成長途中の子どもですからもっと親は食べ物に気を使うべきだと思います。(コーヒーもカフェインが多く入ってますし、ゼリーにも多くの食品添加物が使われているのであまり安全とは言えません。)
また、子どもの味覚にも恐怖を感じました。子どもなら普通、コーヒーの苦味やゼリーの味を嫌がりませんでしょうか?
また、何しろ親が子どもの成長や健康に無関心過ぎると思いました。赤ちゃんは、私たち大人のように器用に感情を伝えられませんし、まだ善悪も理解できてません。なので、親が与えるもの、言うことが全て正しいと思ってしまいます。ですから、もっと親が気をつけ食べるものなど、本当に安全なもの見極める必要があると思います。でないと、健康でない子どもが続出してしまいす。
また、現代ではインターネットの発達も進んでいますので、子どもがスマートフォンを使っているのも多々見かけます。これは、時代の流れ的にしょうがない部分もありますが食べ物と一緒で、全てが良いというわけではないので親がもっと気を使うべきだと思います。
子どもはまだ善悪がわかりません。子どもの将来を決めるのは親が大半を占めると思います。将来賢く生きるのも、健康に育つのも親次第です。
まずは、自分の当たり前を疑い本当に正しいことはなんなのかを考え、正しいことを知り選択出来るようにすることが大切だと思います。
〜〜〜〜〜〜〜
フォロー、スキ、コメントありがとうございます!!
もし作品を気に入って頂けましたら、下にある『サポートする』からサポートをお願いします!!
頂いたサポートは、noteを書くための勉強費に使わせて頂き、皆様の役に立つよう記事作成をして還元させていただきます!!
よろしくお願いします!!
〜〜〜〜〜〜〜
※SNSアカウント
【Twitter】
https://twitter.com/masayoshi_555
#日記 #エッセイ #写真 #イラスト #コラム #漫画 #小説 #音楽 #絵 #詩 #ビジネス #毎日更新 #note #毎日note #漫画 #ブログ #オリジナル #仕事 #恋愛 #人生 #映画 #日常 #音声配信 #猫 #子育て #デザイン #読書 #ラジオ #育児 #旅 #アート #つぶやき #生き方 #短編小説 #言葉 #旅行 #本 #サッカー #ダイエット #うつ病 #ライフスタイル #料理 #毎日投稿 #お金 #哲学 #海外生活 #短歌 #短歌 #人間関係 #ライター #ビジネス #マーケティング #youtube #教育 #副業 #ポエム #DTM #スピリチュアル #花 #占い #SNS #健康 #ファッション #働き方 #グルメ #自己啓発 #スポーツ #現代詩 #勉強 #結婚 #文章 #動物 #自然 #感謝 #ピアノ #投資 #phote #ゲーム #コミュニケーション #宇宙 #illustration #雑記 #創作 #家族 #夢 #目標 #COMEMO
いいなと思ったら応援しよう!
