- 運営しているクリエイター
#自然のリズムと共に生きる
元気の源、オジャスのはなし(2)
Mālie AyurvedaのJessicaでございます。
オジャスについて、
Part1はこちらです↓
上記の記事の続きで、
今回は、
オジャスの働きと、
アグニとの関わりについて
まとめました。
オジャスがあると経験できることオジャスが十分にあると、
感情に変化がおきます。
オジャスがあると感じられる症状:
賢さ、精神的な強さと安定、心の平和、満足感、落ち着き、集中力、熱意、忍耐力
元気の源、オジャスのはなし(1)
Mālie AyurvedaのJessicaでございます。
手紙やメッセージの書き始めに
「お元気ですか」
と書くことがありますね。
ここでいう
「元気」は、
肉体的に不調が無いことを
指しているとは思いますが、
心も明るく過ごしていますか、
という気にかけにも
感じます。
この、「元気」というのが、
まさに今回のテーマである
オジャスのことです。
オジャスとはオジャス(Ojas)は、
サ
まずはアグニから! アグニについて
Mālie AyurvedaのJessicaでございます。
食事は、消化の火である
「アグニ」を保つために、
とても重要です。
アグニ:消化の火と訳されることが多い。
ここで言う消化は、食べ物の消化と、感情の消化の両方を指し、
アグニが弱いと、消化不良になったり、
感情を受け入れられないという状態に陥る。
逆にアグニが強すぎると(ピッタ過剰の場合が多いです)、
十二指腸潰瘍になったり、怒りの感