#タンパク質
減量中も美味しく食べれる☺️高タンパクヨーグルト♬
こんにちわ☀️
マツケンです☺️
今回は
減量中も遠慮なく食べれる
高タンパクヨーグルトについて👍
その名は
オイコス
タンパク質が約10g
炭水化物が約13g
脂質が0
めっちゃめちゃ優秀💯💯💯
ボクの個人的な美味さベスト3
第3位
バナナ
カロリー:92kcal
タンパク質:9.6g
炭水化物:12.9g
程よいバナナの後味がたまらない❗️
クセになる美味さ🤤
第2位
キウイとタンパク質と健康効果
おはようございます☀
マツケンです☺️
昨日のブログでは
タンパク質の吸収率を高めるには
ビタミン
ミネラル
を一緒に摂取することが重要👍
ということを話しました❗️
その続きにもなるけど
キウイは
お肉との相性がバツグンなんです🍖
キウイの特に重要な栄養素をみると
ビタミンC
なんと
ゴールデンキウイ1個で
レモン8個分😳
食物繊維
グリーンキウイ1個で
バナ
タンパク質の吸収を高める組み合わせ‼️
おはようございます☀
マツケンです☺️
筋肉にはタンパク質が必要‼️
そのタンパク質の
吸収率を高める方法があるんです✨
タンパク質+○○+○○+○○
〜吸収率を高める○○〜
①ビタミンB6
タンパク質の代謝に必要な存在❗️
血流と筋肉合成を助けてくれます❗️
食材では
マグロ
カツオ
レバー
などがオススメ👍
②マグネシウム
タンパク質の合成を促進したり
筋肉や神経の機能UPに関