マガジンのカバー画像

国内旅行やドライブ

42
国内旅行やドライブで行った記録ををつけていきます。備忘録として。 掲載順はバラバラです。
運営しているクリエイター

#芸術の秋

〜2024秋〜徳島県立博物館

〜2024秋〜徳島県立博物館

徳島県立博物館は、徳島県徳島市文化の森総合公園にある博物館です。自然科学と人文科学の両分野を網羅し、徳島県の自然や歴史、文化を深く掘り下げることができます。

インターネットで博物館や美術館を検索していると、徳島県立近代美術館や徳島県立博物館の文字を発見。
美術館か博物館どちらに行くかしばらく悩みました。

現代美術もいいけど、ネットで出てきた博物館の画像は迫力がある写真だったし。
博物館見た後に

もっとみる
瀬戸芸ー女木島・男木島ー備忘録(手遅れ)最終回

瀬戸芸ー女木島・男木島ー備忘録(手遅れ)最終回

瀬戸内国際芸術祭の備忘録(手遅れ)です。
日曜日しか動けないので数箇所しか回れてません。
今と状況が変わっている事があると思うのでご注意ください。

あと既に結構忘れているし、人が写りすぎてまともに使える写真がなかったり、撮影出来なかった場所もあるので画像も少なめです。

展示物の場所はあえてnoteには載せません。
Googleマップで調べれば出てくるアートもありますが、会場等で貰える紙地図等で

もっとみる
瀬戸芸ー粟島ー備忘録(手遅れ)

瀬戸芸ー粟島ー備忘録(手遅れ)

瀬戸内国際芸術祭の備忘録(手遅れ)です。
日曜日しか動けないので数箇所しか回れてません。
今と状況が変わっている事があると思うのでご注意ください。

あと既に結構忘れているし、人が写りすぎてまともに使える写真がなかったり、撮影出来なかった場所もあるので画像も少なめです。

展示物の場所はあえてnoteには載せません。
Googleマップで調べれば出てくるアートもありますが、会場等で貰える紙地図等で

もっとみる
瀬戸芸ー犬島ー備忘録(手遅れ)

瀬戸芸ー犬島ー備忘録(手遅れ)

瀬戸内国際芸術祭の備忘録(手遅れ)です。
日曜日しか動けないので数箇所しか回れてません。
今と状況が変わっている事があると思うのでご注意ください。

あと既に結構忘れているし、人が写りすぎてまともに使える写真がなかったり、撮影出来なかった場所もあるので画像も少なめです。

展示物の場所はあえてnoteには載せません。
Googleマップで調べれば出てくるアートもありますが、会場等で貰える紙地図等で

もっとみる
瀬戸芸ー高見島ー備忘録(手遅れ)

瀬戸芸ー高見島ー備忘録(手遅れ)

瀬戸内国際芸術祭の備忘録(手遅れ)です。
日曜日しか動けないので数箇所しか回れてません。
今と状況が変わっている事があると思うのでご注意ください。

あと既に結構忘れているし、人が写りすぎてまともに使える写真がなかったり、撮影出来なかった場所もあるので画像も少なめです。

展示物の場所はあえてnoteには載せません。
Googleマップで調べれば出てくるアートもありますが、会場等で貰える紙地図等で

もっとみる
瀬戸芸ー伊吹島ー備忘録(手遅れ)

瀬戸芸ー伊吹島ー備忘録(手遅れ)

猫の後頭部が好き

瀬戸内国際芸術祭の備忘録(手遅れ)です。
日曜日しか動けないので数箇所しか回れてません。
今と状況が変わっている事があると思うのでご注意ください。

あと既に結構忘れているし、人が写りすぎてまともに使える写真がなかったり、撮影出来なかった場所もあるので画像も少なめです。

展示物の場所はあえてnoteには載せません。
Googleマップで調べれば出てくるアートもありますが、会場

もっとみる
瀬戸芸ー沙弥島ー備忘録(手遅れ)

瀬戸芸ー沙弥島ー備忘録(手遅れ)

瀬戸内国際芸術祭の備忘録(手遅れ)です。
日曜日しか動けないので数箇所しか回れてません。
今と状況が変わっている事があると思うのでご注意ください。

あと既に結構忘れているし、人が写りすぎてまともに使える写真がなかったり、撮影出来なかった場所もあるので画像も少なめです。

展示物の場所はあえてnoteには載せません。
Googleマップで調べれば出てくるアートもありますが、会場等で貰える紙地図等で

もっとみる
瀬戸芸ー本島ー備忘録(手遅れ)

瀬戸芸ー本島ー備忘録(手遅れ)

瀬戸内国際芸術祭の備忘録(手遅れ)です。
日曜日しか動けないので数箇所しか回れてません。
今と状況が変わっている事があると思うのでご注意ください。
公開が終了している作品もあるかもしれません。

あと既に結構忘れているし、人が写りすぎてまともに使える写真がなかったり、撮影出来なかった場所もあるので画像も少なめです。

展示物の場所はあえてnoteには載せません。
Googleマップで調べれば出てく

もっとみる
瀬戸芸ー直島ー備忘録(手遅れ)

瀬戸芸ー直島ー備忘録(手遅れ)

表紙画像

誰かが作った松ぼっくりのNAOSHIMA
多分もうありません。

瀬戸内国際芸術祭の備忘録(手遅れ)です。
日曜日しか動けないので数箇所しか回れてません。
今と状況が変わっている事があると思うのでご注意ください。

あと既に結構忘れているし、人が写りすぎてまともに使える写真がなかったり、撮影出来なかった場所もあるので画像も少なめです。

展示物の場所はあえてnoteには載せません。
G

もっとみる

瀬戸芸ー大島ー備忘録

2025瀬戸内国際芸術祭に向けて過去の備忘録です。
今と状況が変わっている事があると思うのでご注意ください。

アクセス

高松港から定期船で約30分

大島について

大島は瀬戸内国際芸術祭の事を書くなら絶対に欠かすことの出来ない島です

ですが今回は芸術作品紹介はありません。写真もありません
もしかしたら私の文章によって気分を害される方が居らっしゃるかもしれません。

初めは写真も無いし、私の

もっとみる
瀬戸芸ー小豆島ー備忘録(手遅れ)

瀬戸芸ー小豆島ー備忘録(手遅れ)

2025瀬戸内国際芸術祭に向けて過去の備忘録(手遅れ)です。
日曜日しか動けないので数箇所しか回れてません。
数年前の備忘録ですので今と状況が変わっている事があると思うのでご注意ください。

あと既に結構忘れているし、人が写りすぎてまともに使える写真がなかったり、撮影出来なかった場所もあるので画像も少なめです。

展示物の場所はあえてnoteには載せません。
Googleマップで調べれば出てくるア

もっとみる
瀬戸芸ー豊島ー備忘録(手遅れ)

瀬戸芸ー豊島ー備忘録(手遅れ)

瀬戸内国際芸術祭の備忘録(手遅れ)です。
日曜日しか動けないので数箇所しか回れてません。
今と状況が変わっている事があると思うのでご注意ください。

あと既に結構忘れているし、人が写りすぎてまともに使える写真がなかったり、権利関係や撮影出来なかった場所もあるので画像も少なめです。

展示物の場所はあえてnoteには載せません。
Googleマップで調べれば出てくるアートもありますが、会場等で貰える

もっとみる
瀬戸内国際芸術祭2025に向けてー備忘録(手遅れ)ー

瀬戸内国際芸術祭2025に向けてー備忘録(手遅れ)ー

2025春より瀬戸内国際芸術祭が開催予定です。
芸術の秋だからそれに向けて少し復習です。

毎回仕事との関係で会期の間に数会場しか回れないのが悔しいです。

と言っても常設展示の作品もあるので、会期外に訪れても楽しめますが、やっぱり会期中は展示も増えるし、イベントもあるからそれも見たいしの葛藤。

瀬戸内国際芸術祭とは

瀬戸内国際芸術祭は瀬戸内海の島々を舞台に開催される現代美術の芸術祭です。3年

もっとみる