マガジンのカバー画像

その他、エッセイ的ななにか

124
悪態、社会への呪詛 センチメンタル ノスタルジア 虚無感 ペシミスティク
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

「言葉は時代によって変化する」という言葉は自分の無知・無学・無教養を正当化する免罪符じゃない。

「言葉は時代によって変化する」という言葉は自分の無知・無学・無教養を正当化する免罪符じゃない。

「シビアな」を「しびやな」って書いてる人がいた。

もしかして日本語だと思ってる?
渋いとか嫌なみたいなニュアンスに音が近いよね。
しびやか。しびやかな問題。さわやかな演奏。騒やかな演奏。

「ピンと来ない」を「ピント(焦点)来ない」だと思ってる人はいた。仲が良かったので直接聞いたので聴き間違いではない。
意味としてはほぼ通じそうなのがまたね。

代替、すべからく、確信犯、ぞっとしない、気の置けな

もっとみる
その年齢ではもう冬を越すことはできません。おとなしく餓死してください。キリギリスさん。

その年齢ではもう冬を越すことはできません。おとなしく餓死してください。キリギリスさん。

ある程度年をとると、所謂成功した人たちというのがちらほら出てきますよね。

いかにもな成功ではなくても、特にSNSで人々の中の「普通」の位置が少しづつずれていったことを実感します。

それは積み重ねた人生の結果が析出したものなので良いも悪いも無いのですが、それを認められない人がいるんですよね。
成果まで平等であって欲しいんですかね。共産主義かな。

彼らは常に被害者なので、失敗の理由を他人に求めま

もっとみる
生娘シャブ漬け、オリンピッグ。上司がああいう気持ち悪い表現でニチャった時に愛想笑いしながらうなずくしかなかった嫌な経験が大体みんな一度くらいはある。

生娘シャブ漬け、オリンピッグ。上司がああいう気持ち悪い表現でニチャった時に愛想笑いしながらうなずくしかなかった嫌な経験が大体みんな一度くらいはある。

短時間でインパクト与えて記憶に残ってもらう為にものごとが過激化するのは仕方ないんですけどね。
90年代からJPOPはみんなサビで始まってたし、音圧戦争もそう。

CMも突然大音量流してあわててレベル下げるのばっかりで商品名を大声で叫んだり。

本質的にはあれと同じで記憶に残ってほしかったんですよ。

プレゼンや発表も最初にちょっと変なこと言って気を引くのは常套手段だし。
スティーブジョブズのマネ、

もっとみる
結局ただモノを買っただけのユーザであってオーナではなかった。ふるまい、品格、経験や教養は身に着けるものであってお金じゃ買えないのです。

結局ただモノを買っただけのユーザであってオーナではなかった。ふるまい、品格、経験や教養は身に着けるものであってお金じゃ買えないのです。

メルセデスに乗ってる人って、どういう人間であってほしいですか?ヤクザ?成金?
いやいや、そっちは少数派だって解ってるでしょう。

あれはきちんと何かを成し遂げた立派な人間のステータスシンボルであってほしいじゃないですか。

だから、やっぱり片手で手のひらハンドルが決め手だったと思いますね。あれやる人にろくな人居ないですから。
これは長く車に乗っているとわかる事の一つ。経験からくる事実。
品が無いで

もっとみる
差別されることに慣れていない、中年男性様。

差別されることに慣れていない、中年男性様。

例の本屋さん、変なのに絡まれて可哀そうですね。

結論から言うと、あの人はお店が想定している客じゃないの一点に尽きると思うんですよ。

若い女性向けの店なので、申し訳ないけどオッサンはご遠慮くださいって本当は言いたいでしょうね。ご時世的に言えないけれども。

そういうところに男女平等はないんですよ。
建前上はあるように見えるのかもしれないけれど、暗黙の遠慮みたいなものがあるんですよ。お互いに。空気

もっとみる
戦争がつらい。

戦争がつらい。

この世は地獄なので。

19年の末からか大統領選のあたりからか、フェイクニュースに騙されないようにしましょう、ちゃんとソース確認しましょうと世の中が啓蒙していったら、何のことはない、普通にやってるTVのコメンテータ、芸人、落語家、さらには医者や研究者を名乗る連中までが適当な事を言っていた事がどんどんチェックされてしまってワイドショーや報道番組の信用度ががた落ちしたのは滑稽だった。

いや、それ自体

もっとみる
”想像してごらん”の世界を実現するための尊い犠牲。なぜオールド左翼は親露なのか。なぜ両成敗論や降伏論がのさばるのか。

”想像してごらん”の世界を実現するための尊い犠牲。なぜオールド左翼は親露なのか。なぜ両成敗論や降伏論がのさばるのか。

例の演説直前の某ジャーナリストさんの発言には引きましたね。今時あんなステレオタイプないでしょうってくらいのクラシック左翼。70年代かと思いました。

都知事選に出るとか出ないとか言ってた頃が懐かしい。
年取っていよいよ青春時代に退行してるのかもしれない。

「反戦」が反米・反欧・反日とイコールだった時代は確かにあったんですよ。ベトナムに平和を。
イラクとアフガンの時代はまだ、それとラブアンドピース

もっとみる