![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32789799/ede8d60d6351fb625db24bdb0d010d63.jpeg?width=800)
- 運営しているクリエイター
2023年5月の記事一覧
「神さまに応援される自分になろう」と意識したら、ものごとがグングンいいほうに動いた
40後半になってから、神社巡りが好きになった。
地元の神社にお参りすることも増えたし、ひとり旅と相性が良いこともあって、いろいろな神社を訪れたりすることも多くなった。
神社に行くときは、いわゆる「神頼み」とか「ご利益狙い」ではなく、自分の足で未来へ進むために、後押しをお願いしに行くというスタンスで行く。
それは神社ツアーなどでもいろいろ教わっているくれや萌絵さんが言っていて、いいなぁと思ってそ
若者を搾取する老人たち
はじめに最近、若者たちが搾取されるケースが多くなってきました。特に、高齢者による若者の搾取が話題となっています。本記事では、この問題について掘り下げていきます。まずは、若者が搾取される理由を考えます。次に、老人たちが若者を搾取する方法を解説します。そして、この問題がどのように社会に影響を与えているかを検討し、最後に解決策を提案します。
若者が搾取される理由経済的な要因
若者の経済的な困難さ
若い時から準備しておこう!
こんにちは。リタイヤアドバイザーのタムタムです。
最近、「インフレ」「デフレ」という言葉をよく耳にしますよね。インフレとは、物価が上がり、お金の価値が下がることで、その逆がデフレで、物価が下がり、お金の価値が上がることです。
日本では、長い間デフレでしたが、コロナ禍や、ウクライナ戦争などにより、輸入への依存度が高いエネルギー資源や食料が不足するなど、さらに円安などにより、22年度は消費者物価指
マイナンバーカードげっと
やっとこさマイナンバーカード最近あまりいい話を聞かないマイナンバーカード。
そりゃ一気に普及させようとしたらどっかで問題は起こるさ。
そんなこんなでマイナポイントにつられ、申請。受領。
前別件で市役所に行ったときに、マイナンバー窓口激混みだったのですごい時間かかるんだろうなと思って、朝一で行ってみた。
5分くらいで終了。
あのときの混みようはなんだったのか…
マイナポイントもスマホからサクッといけ
宗教⑨ 知識や科学が人類を滅ぼす?
頭の悪い人間は、物事の表面しか見えず
『知識や科学が人間社会を汚染し、人類を滅ぼす』
と思ってしまうが
知識や科学というものは『情報・道具』に過ぎず
あくまで人類社会を汚染しているものは
その道具を扱おうとする『猿の本能』。
情報や道具というものは
人間という猿を人間に進歩させようと生み出されるが
人間の脳内では
強力な慣性が働いていて
頑なに『猿のままでいたい』という本能が強く支配している。