マガジンのカバー画像

ノンフィクション

146
運営しているクリエイター

記事一覧

中国人スパイ「秘密工作」最前線 勝丸円覚2024年ビジネス社№884

中国人スパイ「秘密工作」最前線 勝丸円覚2024年ビジネス社№884

元公安警察官が明かす!
日本が真っ赤に染まる前に、
まず知っておかねば!
日本がスパイ天国だと言うことを
知らない人が多すぎる。

日本にいる中国人スパイは推定3万人。
しかし、2017年「国家情報法」が施行され、
中国人は世界中どこにいても
帰化していても、本国より要請があれば
スパイ行為をする義務があるようになった。
生まれも育ちも日本で、
日本を溺愛していて、
誰もが認める人格者で
本人は中

もっとみる
面白くてヤバすぎる!朝鮮学校 パクユソン2024年ビジネス社№881

面白くてヤバすぎる!朝鮮学校 パクユソン2024年ビジネス社№881

吉本芸人でもあるパクユソン。
やっぱりヘンだよ、わが母校!
小中高12年間の非日常体験をリアルに語る!

◆黒板の上に飾られているのは金日成と金正日の肖像画。
◆先生はほとんど日本の教員免許を取得していない。
◆教科書は文科省指定ではなく、朝鮮総連傘下の出版社のもの。
「敬愛する金日成主席、金正日将軍様」という記述が随所にある。
◆学校では日本語禁止。使うと怒られる。
 相互監視されていて、チクる

もっとみる
MINAMATA :新版 W.ユージン・スミス2021年クレヴィス№866

MINAMATA :新版 W.ユージン・スミス2021年クレヴィス№866

高度経済成長期の日本に起きた
四大公害事件の一つである水俣病。
それの被害の現実を世界に知らしめたのは
ひとりのアメリカ人の写真だった。

彼とその妻、アイリーンとの共作写真集。
水銀は神経麻痺を引き起こします。
胎内で被害を受けた子どもは
生まれた時から一生麻痺したままです。

印象に残ったのは、
被害者が賠償金を受け取ったら
それを目当てに様々なものが
押しかけてきたこと。

ユージンが遺した

もっとみる
クマよ 星野道夫1998年福音館書店№856

クマよ 星野道夫1998年福音館書店№856

児童書だと侮ることなかれ。
星野道夫さんが撮影した熊の写真とエッセイ。
大人こそこの写真集で魂を浄化してみませんか?
アラスカの大自然の中で生きている熊。
熊への愛情、尊厳、畏怖が感じられるエッセイと共に。
彼らの鼓動を感じられるでしょうか?
命の循環を身近で感じられることがなくなった現代。
しかし、忘れてはいけないものがある。

星野さんは撮影時に銃を携帯しない。
普通は護身用に持つ。
でもこち

もっとみる
気がつけば生保レディで地獄みた。 -もしくは性的マイノリティの極私的物語-忍足みかん2023年古書みつけ№854

気がつけば生保レディで地獄みた。 -もしくは性的マイノリティの極私的物語-忍足みかん2023年古書みつけ№854

生保レディとして働いた実態を小説化。
実話だけに、怖い😱
離職率の高い保険屋さん。
その理由とは?
あなたは本当にブラック企業と無縁ですか?

外から見ていると、
明らかにブラック企業なのに
何故辞めないんだろう?と思いますよね。
でも当事者はなかなか辞められないのです。
電通のまつりさん過労自殺事件を見てもそうですね。
本書で「保険の契約数はノルマではなく、目標なの」とあります。
某宗教でもそ

もっとみる
笑顔がたえない36の家訓 -15人大家族うるしやま家のママ流-漆山佳月2024年KADOKAWA№852

笑顔がたえない36の家訓 -15人大家族うるしやま家のママ流-漆山佳月2024年KADOKAWA№852

なんと、子どもが6男7女の13人!!!!
YouTubeチャンネルの登録者数が45万人。
一番上と末っ子はの年の差は22歳!!!

「お母さん大変ですね」とよく言われるが、
家事は家族の中で「する人」と「してもらう人」に
分かれるものではない、とのこと。

どうやら、料理の動画を
たくさんアップしているらしい。
でもお掃除の方が好きなんですって!
なんて素敵なママなんでしょう。
インスタで子ども1

もっとみる
ハッピーサバイバル -地球で遊びながら新しい世界へ-山納銀之輔2024年ヴォイス出版事業部№848

ハッピーサバイバル -地球で遊びながら新しい世界へ-山納銀之輔2024年ヴォイス出版事業部№848

素晴らしい地球で楽しく遊びながら、
ハッピーサバイバル!世界中でエコビレッジを作って来た銀之輔さん。
彼に学ぶことが多すぎる。

迷った時は、人がなんて言おうが、ワクワクするほうを選べ。
それをずっとやり続けたら、人生ずっとワクワク。

■著者が村作りの経験から学んだこと
12人以上、40,50代からなるコミュニティには落とし穴がある。
(全世代がいると自然と人間関係が上手くいくのだが)
正義感を

もっとみる
免疫破壊 -医療のウソを暴く!-中村篤史2024年主婦と生活社№846

免疫破壊 -医療のウソを暴く!-中村篤史2024年主婦と生活社№846

ここ2,3年。
免疫落ちてると思いませんか?
溶連菌、手足口病、RSウイルス等、
子どもの病気に大人がなってる。
いきなり末期ガン、
原因不明の不調で
病院たらい回しetc.

神戸・ナカムラクリニックの中村先生。
病気を治すには、自分の生き方、
生活習慣を見直すことから始めましょうと言います。
こんなこと言うと儲からないのにꉂ😂w

本書では報道できない不都合な真実が
たくさん書かれています。

もっとみる
両脚切断 saki2024年青林堂№845

両脚切断 saki2024年青林堂№845

うつ病から鉄道自殺未遂によって
両脚を切断されてしまった16歳の少女!
「でも今は、生きていて本当に良かった!」と
立ち直った日々をつづる。
顔を出しての自伝はとても勇気がいることです。

https://amzn.to/3BQEclT

幼少期からの家庭環境の変化。
思春期の自分の変化。
中学の時にうつ病。
自殺しようとして、鉄道に轢かれ、両足切断。
長期入院、リハビリをして、再入院を繰り返しな

もっとみる
帰る家がない少年院の少年たち 中村すえこ2024年さくら舎№843

帰る家がない少年院の少年たち 中村すえこ2024年さくら舎№843

闇バイト、半グレ、詐欺、虐待……「明日はいらない」
少年たちが犯罪を犯してしまうのは、彼らだけの問題なのだろうか?
彼らが持つ大人への不信感を生み出したのは誰なのか?

「ここ(少年院)にいたい。ここにいれば、
相談出来る大人もいるし、殴られないし、危険も感じない。
ここは自分を認めてくれる場所。一般社会が怖すぎる。」

「誰かを不幸にした手であっても、誰かを幸せにすることはできる。」
自分が幸せ

もっとみる
アウシュヴィッツの小さな厩番 ヘンリー・オースター2024年新潮社№842

アウシュヴィッツの小さな厩番 ヘンリー・オースター2024年新潮社№842

「アルバイト マハト フライ」
この言葉を聞いてピンと来ない人は
是非この事実を知って欲しい。

生きるために与えられたのは、
馬の命を守る仕事だった。
死と隣り合わせの過酷な労働を乗り越え、
人間が失いうるほぼすべてのもの
を失いながらも、
3つの強制収容所を
生きのびた少年の奇跡の物語。
12の言語に翻訳。感動の実話!

物心ついた頃から
ユダヤ人迫害が始まった。
ユダヤ系ドイツ人オースターさ

もっとみる
ルポ スマホ育児が子どもを壊す 石井光太2024年新潮社№828

ルポ スマホ育児が子どもを壊す 石井光太2024年新潮社№828

現代社会が、成長段階の子ども達に
どんな影響を与えているか可視化しようと、
保育園から高校まで、
200人以上の教師に取材を重ねた衝撃のレポート。

■保育園
園から公園へ。
着いても、無表情で立ちすくむ。
彼らは外で自由に遊んだ経験がないので、
遊び方わわからない。
保育士が遊び方を教えるとするけれど、
自ら遊びを考えることがない。
・大人に余裕が無くなった、親の監督責任が問われるようになった

もっとみる
中1、一人暮らし、意外とバレない すがちゃん最高No.1 2024年ワニブックス№822

中1、一人暮らし、意外とバレない すがちゃん最高No.1 2024年ワニブックス№822

12歳、一人暮らしの自伝。
近所や友達に一人暮らしだとバレないように生活。
それでもちゃんと生きていける!

「頼れるのは、自分だけ。
俺が、俺を……生かす!」

どうやら著者はお笑い芸人さんらしい。
(厚切りジェイソンと同期)
テレビでこのエピソードを
話しているそうです。
麒麟の田村さんと似ているのかな?と
思ったけど、田村さんは1日公園で寝ただけでしたよね?
彼は中学、高校時代をほぼ一人で生

もっとみる
同人AV女優 中村淳彦2024年祥伝社新書№819

同人AV女優 中村淳彦2024年祥伝社新書№819

「性」と「金」の地殻変動に迫るルポ衝撃の内容でした!
未知の世界。
私は知りませんでしたが
2022年AV新法というものが
成立したらしいです。
その恩恵を受けるのは大手だけ。

AV女優って稼げると思っていませんでしたか?
今はDMMが業界をほぼ独占しているので、
言い値で受けるしかない。
たったそれだけ!?という低い報酬。
(どこの業界もそうですが、
大手が中小を食いつぶしていきますね。
大手

もっとみる