マガジンのカバー画像

日常利用するカウンセリングスキル

29
カウンセリングは特別なことではありません。人との対話を具体化したスキルを持つ人と話すことで自分を整理したり、物事の捉え方の違う視点を見たけたりすることが一番重要なことです。 そ…
運営しているクリエイター

記事一覧

コミュニケーションボイストレーニングとは何か?説明

コミュニケーションボイストレーニングとは何か?説明

早速聞いてみたい人は動画をご覧下さい。

コミュボイ動画はこちら⤵️実際の声の出し方等も簡単な入り口の説明もしています。

人と上手く話したい、交流したい、と言うご相談からはじまりましたコミュニケーションボイストレーニング。

数年かけて実際のカウンセリングの中からの経験と
歌の先生として、声優さんや舞台俳優さんの個性を伸ばし、保育園で毎年、子供自身が取り組める発表会をしてきた経験を足して、日常生

もっとみる
解放される幸せと満たされる幸せと

解放される幸せと満たされる幸せと

日常の生活や人間関係を
円滑にするための相談所としての
1つの手段としてカウンセリングを役立てたい。

気を使わず相談できる場所、
自分と向き合い新しい自分を迎えられる場所、
自分を好きになる方法を考える場所、
自分を大切に思える時間。

世の中に幸せになるためのきっかけを
作る場所が減ってきていると思う。
楽しいことは増えている。それも手軽に手にはいる。

でも楽しいだけでは幸せとも言えない。

もっとみる
太るスパイラル思考から考える、幸せになる思考。

太るスパイラル思考から考える、幸せになる思考。

僕は大学生の時から体重は3キロくらいしか変わっていません。筋トレを始めたから筋肉量の分は増えて当たり前だし、体型も今の体型が好きです。

では特殊なトレーニングとか食事節制をしているかと言うと特にしていません。元から野菜が好きな上に牛肉のアレルギーがあるので野菜中心の食事なのは事実です。

あと豆腐やもずく、そばなどカロリーが低い食事が好きなのも1つの要因かもしれません。

ですが、ビュッフェなど

もっとみる
不要だけど好きなこと

不要だけど好きなこと

なんでいつも楽しそうなの?とよく聞かれますが
別に悩みがない訳ではなく
1人でこういう遊びをできるからです。

サイコとかモノクロ映画のポスターをイメージしました。

これは単にヴィジュアル系がすきだからなりきり。
眼帯は自作。

別に誰かに見せるわけではなく(撮影したらやっぱり見せたくなりますが(^-^;)やりたいと思ってやってみた画像です。

仕事も含めinputが多いと脳のデータ残量が減りパ

もっとみる
SNSの落ち込みを減らす、事実と想像を切り離す思考

SNSの落ち込みを減らす、事実と想像を切り離す思考

人の脳は考えたことを事実のように感じます。
勿論誤認でも。

端的にいえば「思い込み」です。

脳は想像の不安と、現実の不安の区別がつきません。嫌な経験を思い出すだけで心臓がバクバクするのもそのせい。
繰り返し不安が続くと境界線が曖昧になり、周囲の人の見えている現実と、自分が見えている現実や事柄が違ってしまうことも。

悪いことを考え出したらどんどん大きくなり制御出来なくなり、最終的にその不安に感

もっとみる
感動の涙は浄化の涙

感動の涙は浄化の涙

感動の涙は心理学的にもとても心の浄化に役立つとされてます。
良いことで感情が大きく揺れ動くとともに、
自分へも他者に対してでも優しさのあらわれだからです。

怒ってる時とは違い
良い方向に感情を開いていってくれます。人の悲しみへの共感の涙も相手の心に寄り添う涙なので似た効果があります。悔しさの涙は今後の自分への励ましや努力するエネルギーとなるでしょう。

逆に感情を押し込め生活していると
感情が固

もっとみる
ポジティブな言葉を発すると言う説明

ポジティブな言葉を発すると言う説明

休みの日の午後

今日は何もしなかったと思って憂鬱になるとき

今日は何もせずにすごせた、と安堵の言葉に変えてみては
いかがでしょうか?

脳は言葉に敏感で忠実です。
しなかった、だと「いけない!」と注意報を感じます。
せずにすごせた、だと「良かった」と安心します。

婚活も
「結婚しなければ」と思うと焦りが出て
会うときに相手に伝わり圧迫感を与えたり
緊張しがちになります。

「一人でいて楽しか

もっとみる
憂鬱やダラダラしてしまう休みの朝の変え方

憂鬱やダラダラしてしまう休みの朝の変え方

休みの朝、
憂鬱や今日は何もする気が起きない時に
それはまだ勤労のスイッチがオフになっていない
可能性があります。

そんな時は窓を開けて光を見てください。

よく光を浴びると、と言いますが
浴びるだけなら毎朝通勤の時も浴びてるはず。

それとは違い積極的に光を見ると言うことです。
太陽は直接みたら眩しいので明るい空を見てください。
雨の日でも同じです。真っ暗闇の朝はありませんから。

この時に「

もっとみる
聞き上手になるには?

聞き上手になるには?

僕がなぜ歌の先生になったか、
心理士になったか、

あまり生徒さんにも近しい人にも
話したことがありません。

何故か?
簡単なことで
話を聞くことが好きだから
人と会ってもあまり自分のことを話す機会がないからです。

自分大好きなので
聞かれたらモリモリ話すんですが(^_^;)
皆さん僕といると沢山話してくれるので。

聞き上手と言う言葉があります。
それはテクニックのように言葉だと感じますが、

もっとみる
固定概念を変えて仮定概念に

固定概念を変えて仮定概念に

相談でよく恋愛や人間関係で

悪くなった原因がわからない、
喧嘩になった理由がわからない、
と言う話を聞きます。

多くの人がそれぞれの概念を持って生きていると思います。

その人が嫌だと思うこともそれぞれ。

例えば香水も良い香りと思う人もいれば
気持ち悪くなる人もいるように
同じ一つの行動や思考でも、
よく思う人も
不快に思う人もいる場合があります。

それがはっきりと形のない「価値観」っても

もっとみる

自分を本当に信じるということ

自分が間違ってるだろうか?
そうやって自分を責める癖がついている方がいます。

私達カウンセラーも、クライアントさんへの質問は正しかったかとか、会話中にも今の発言は必要だったか?など日々、内省しながら会話をしています。

でも自分の信じた道や正しいと思ったことは
他人にどう評価されようと自分が一番信じてあげてほしいのです。そこで他人と比べたり、自分も相手も責める必要はありません。自分の中の評価が大

もっとみる
恋ってなんだろう

恋ってなんだろう

アタクシの今はまっている漫画に虹色サンライズと言うのがあります。

名の通り大学生活のゲイの漫画なんだけど、
初恋のほろ苦さ、自分と言う存在の確認など、
多くの人が共感を持てるんじゃないかなとおもいます。

そんな中で一つ主人公が昨日upされた中で(本来は昔雑誌で連載していたものを今はLGBT関連サイトで配信中)口にした言葉。

「恋ってなんだろう、何をすることなの?」

まぁ~なんて大人になる前

もっとみる
恋人同士問題。喧嘩に勝つことが喧嘩の原因になってる時がある。

恋人同士問題。喧嘩に勝つことが喧嘩の原因になってる時がある。

予定変更などでよく起こる口喧嘩。
恋人間でよく起こるのは、現状論と感情論の違いから。

例えば男性側が何か変更を口にする場合

男性からしたら「こういう状況だから仕方ないだろ。」
女性からしたら「何とか努力出来なかったの?」

例えば女性側が何か変更を口にする場合

女性からしたら「仕方ないし、どうにかって無理に決まってるじゃない。」
男性からしたら「あんなことやこんなこともやってみたのか? 」と

もっとみる
モヤモヤした時は思い出に浸り、若返り。

モヤモヤした時は思い出に浸り、若返り。

自粛期間も伸びてサラリーマンの人にとっての楽しみのGWも様変わりしてしまったけど、

ちょっと気晴らしのオススメ。

今の時間と違う時間を過ごすことで今の時間を上書きするのはどうかしら?

そんな時も音楽をおすすめ。
音楽ばっかじゃん、って言われるかもしれないけど仕方ないわよ、歌の先生なんだもんw

大学生や20代の方だと10年くらい前、
アラフォーくらいの方なら20年くらい前に流行って好きだった

もっとみる