この募集は終了しました。
お題

#今こそ学びたいこと

with Udemy

人気の記事一覧

正解は1つじゃないよ。

いつも笑顔で楽しく! きーまーです。 今年も残すところ3ヶ月。 目標に対してどうですか? 目標忘れてませんか? もし忘れてた!という人もまだ間に合います! 3ヶ月もありますからー! 残りの3ヶ月を目標に向かって進んでいきましょう。 最後に笑顔になれば勝ちです。 さて、今日のお題 正解は1つじゃないよ。 日常でおこる論争。 「正しい」か「正しくない」か。 ″𝕏″でも交流しましょう。 子どもの頃から1+1=2のように正解は1つを教育されてきました。 最近でこそ、

「知ってる」から「できてる」に。

いつも笑顔で楽しく! きーまーです。 子どもの頃から大人になるにつれて、どんどん減っていることがある。 それは、叱ってくれる人。 "𝕏"でも。 「叱ってくれる人を持つことは大きな幸福である」 松下幸之助氏の言葉。 大人になると叱ってくれる人が少なくなりますよね。 特に経営者という立場になると、社内にいない事が多いと思います。 叱ってくれる人がいないと、間違っていても自分のやっていることがすべて正しいと思い込み そのまま進めてしまう危険が潜んでいます。 しかし、叱ら

知識よりも感じる心! 知識が沢山あっても感じる心が豊かに なるとは限りません しかし感じる心が豊かになれば 学ぼうとするのです by はるのさわ

息子に学ぶ"楽しいのハードル"を下げる方法

ようこそ!ムーンスターです♪ 記事を開いてくださりありがとうございます! 「大切にしてきたこと」や 「日々の学び」など発信しています! 夕飯時の会話 「今日の◯◯は、どうだった?」 ◯に入るのは、学校関係が主。 息子は、たいてい 「楽しかったよ」と返事をする。 「つまらなかった」 「行かなきゃ良かった」 など、ネガティブな言葉を聞いたことがない。 昨夜、思い切って聞いてみた。 「どうやったら、どんなことでも楽しいって思えるの?」 すると、 「深く考えない事か

一見不可能に見える目標を達成する科学

海水浴に行った砂浜で、迂闊にも 車の鍵を落としてしまったことに気がついたとする。どこまでも広いビーチのどの辺に落としてしまったのかわからないと、まずその時点で途方に暮れるだろう。けれどもし、座っていたあの辺りの四方20メートル位だと大体の見当がつくと、 まずは探し始めることができる。 人生も同じようなものだ。探しているものがどこにあるのか全く見当もつかないような状態だと、人は探し続ける気力をなくす。反対に、絶対にあの辺にあるはずだと確信できれば、そう簡単にはあきらめず、何度

父親の愛について

こんなスレッズが目に留まった👇 泣きました。 世の中の方ばかり見て わが子を見ない親。 世間体に縛られ、 子どもの声に耳を塞ぐ大人たち。 このお父さんの魂の声

私の講座は6ヶ月の長期。だから「今すぐ」稼ぎたい人には向かない。有料noteもやらない。その分、基礎みっちり。土台作って種を蒔く。コツコツ。それでも長期頑張れるのは「環境」と「仲間」の存在。『どこに身を置くか』コレ、必須!

相手が求めることを掴む!~論語(為政第二(19)) 381(さわいち)ブログ vol.62

11/4(月)晴☀ お久しぶりです! 前回の投稿から3か月が経過してしまいました。あと2か月弱で年末を迎えますね。 最近のビジネス界では、若い上司が年上の部下を持つことも珍しくなくなりました。 その一方で若い上司の中には「どうしたら自分のチームがまとまるか」を悩み考える方も多いのではないでしょうか。 孔子が活躍した時代も似たようなことがあったようです。 若い君主が民をまとめるためにどうしたらよいのか。 孔子は、例えて「直」と「枉」を用いて説明しています。 「直」は

【無料】自民党総裁選挙、全候補者を徹底比較!~ポスト岸田は誰?安倍・菅・岸田路線はどうなる?~

0.5.林芳正候補について2024年9月21日、石川県に警戒レベル5相当の大雨特別警報が発表され、仮設住宅も床上浸水する等、非常に甚大な被害が発生。 これを受け、林芳正候補は官房長官としての公務を優先し、当面の総裁選日程参加中止を決定した(自民党総裁選の出馬辞退ではない)。 岸田文雄首相が外遊(日米豪印会合FOIP、国連・未来サミット、FMCT会合主催、日米会談、日宇会談、日豪会談、日パラオ会談、日モンゴル会談、国連事務総長会談等)により不在の中、内閣総理大臣臨時代理就

占い、セラピー、カウンセリング、神様、宗教。 一見怪しいと思われるような事も。 その人にとってはそれが必要な時もある。 重要なのは、内容や真相、証拠探しではなく、そこから何を学ぶかという事。 どんな手を使ってでも好転させたいという思いが人生を豊かにする。 そのまま進め✨️

先人に学ぶ朝鮮政策~ロシアと北朝鮮が条約締結へ~

先日、此の様なニュースが流れた。 ウクライナを侵略中のロシア連邦と、我が国の国民を拉致し未だ返還しない朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)が、「武力攻撃を受けた場合に相互が軍事支援を行うことなどを規定」する条約を結ぼうとしているというのだ。 此の法案は今後、ロシアの上下院に於いて可決された後、プーチン大統領の署名を以て成立する見通しだという。 "日本には関係無い" 、"自分には関係無い" と考えている方も大勢居ろうが、残念ながら、此の件は我々の生活・生命を脅かし兼ねない物な

要は人間力である!~論語(為政第二(18)) 381(さわいち)ブログ vol.61

8/4(日)晴☀ 今日も猛暑💦 『就職活動中』の方はいらっしゃいますでしょうか。 『転職活動中』の方はいらっしゃいますでしょうか。 孔子が活躍していた時代も、就職活動の最中、情報収集に熱心な方がいたようです。 就職活動において『根本を忘れないように』『本論から外れないように』説いた場面が今日の章句です。 まずは人からたくさん話を聞くこと。 留意する点→共感できない・納得いかないものは取り除く。 重要な点→共感できるもの・納得できるものを得る。 次にたくさんのものを見

『分かっていない』と認める勇気を持とう!~論語(為政第二(17)) 381(さわいち)ブログ vol.60

7/21(日)晴れ☀ 猛暑🥵 暑いですね💦 『知っている(=分かっている)』ことが、どういうことか、が話題になっています。 『知』は『矢』が使われており、人の話が矢のように入ってくる様を表しています。パッと悟るような感じです。 知っていることは、人の話を聞いて『分かった』と直感で受け止めます。 この章句で問題になっているのは、知らないことを『分かっていない』と受け止めることが出来ますか?、と問われています。 貴方は知らないことを『分かっていない』と認めることが出来ま

自己紹介 | 普通の人にも、ITスキルを広めたい&使って時間を作って欲しい!

はじめまして、yuiです 本日は、”情報発信者・副業人”としての私の自己紹介をしていきたいと思います。 私は文系卒の元SE、IT周りについて勉強したい!と思う人に向けて情報発信&副業活動中です。 どんな想い・考えの元で記事を書いているの? 書かれた記事は信用できる?人となり・考え方が知りたい yuiの事を気に入ったので、お仕事をお願いしたい こんなことを思っている方には、ぜひこの記事を読んでいただき、 yuiがどんな人物で、どんなバックグラウンド・知識を持ったうえで

捨てる技術~論語(為政第二(16)) 381(さわいち)ブログ vol.59

7/7(日) 晴れ☀️ というか、猛暑😭 この章句では「今取り組むもの(=課題)がある時、その心掛けについて」説いています。 取り組むもの(=課題)がある時 周りのことに目を向けず、当面の課題に集中するべき 日常生活の課題では「誘惑に負けない」ことが大切だと言っているように思います。 レベルが上がり、人生の課題(=天命)に取り組む場合は、迷いを捨てる必要があります(為政第二(4)四十而不惑。五十而知天命)。 「一つのものに集中して取り組む」には「他のものを捨てる」必

一人前と半人前の違い~論語(為政第二(14)) 381(さわいち)ブログ vol.57

6/15(土)晴☀ 後 雲☁ 君子(一人前の人)と小人(半人前の人)の違いを説明している章句です。 一人前の人は「周」して「比」せず。 半人前の人は「比」して「周」せず。 「周」=あまねし 全体に欠け目なく行き渡る。   様々な人達と公平に付き合い、よい点を見出して学ぶ。 「比」=くらべる 人物を比較する。自分と違うと排除する。 私が経営大学院の学生だった頃、某講義で「人は協働出来る唯一の生き物である」と教わりました。これは「周」を学んだことになります。 この世の生き

友達と家族と仕事仲間と一緒に🙌一人でこっそり🤫 お互いの持ち味や傾向を知る、占星術の無料動画講座がLINEで受け取れるキャンペーン中です。お受け取りの〆切は8日・日曜日まで!公式LINEのご登録はこちら→ https://lin.ee/5mHfNf1「エレメント」と一言送ってくださいね✨秋の学びにぜひ!

【CG初心者必見】3DCGに興味を持った人が最初に見るべき記事~ソフト比較編~

初めまして!株式会社One Acreのペンたろです! 「3DCGやったことないけど、なんとなく興味あるんだよなあ」っていうそこのあなた! 今回は大雑把にどんなソフトウェアがあるのか紹介していこうと思います! 比較というより軽いソフト紹介だと思って読んでいただければ幸いです!! 専門的な用語はなるべく使っていないのでご安心ください。 ※一部僕の主観が含まれます。あらかじめご了承ください。 それでは、あらためてCGの世界へ! CGソフトとは?まず、ここでいうCGソフトと

行動の大切さ~論語(為政第二(13)) 381(さわいち)ブログ vol.56

6/8(土)晴れ☀ 貴方が職場で上司から指導を受けました。 「〇〇さん、▽▽より◇◇した方が良いよ」 この時、 〇素直に聞ける。  →お二人の人間関係は問題ありません。 〇素直になれない。  →貴方は何故素直になれないのでしょうか。 素直になれない要因は様々あると思いますが、 「そういう貴方も▽▽ではないの?」 「自分のことを棚にあげて何を言っているの?」 こんな風に思うことはないでしょうか。 部下にそう思わせる上司は「言いたいこと」言って自身が行動に移せていないのです

「學」と「思」は両方必要!~論語(為政第二(15)) 381(さわいち)ブログ vol.58

6/22(土)曇☁ のち 雨☔ 「學」:外界から、新しいことを、熱心に好奇心をもって吸収すること。  「思」:内面で(頭(知性)・心(感性))、考えて思い巡らすこと。 「學」と「思」の両方を使う人は、 外界から吸収した知識を、内面(知性・感性)で意味付けをします。 「學」だけの人 外界から新しいこと熱心に吸収しても、単なる物知りです。 歴史の勉強をしても、流れを見通すことが出来ません。 「思」だけの人 努力家なのですが、外界から新しい知識を吸収しないので、癖が出ます。

上川陽子外相と王殻外相(中国)のニューヨーク会談、要求と考察。

※note会員でない方もご購入いただけます。 月額購読マガジン『滅私公論』購読者の方はこのままお読みください。 +++++ 先日の「中国広東省深セン市に於ける日本人学校10歳男児襲撃(殺害)事件を受けて」に於いて、X(旧Twitter)等での発言を纏めた。 そしてフェーズは「事件」から「外交」へと移り、上川外務大臣が訪問先の米ニューヨークに於いて中華人民共和国の王殻外相と会談。 此の会談に於いて上川外務大臣が要求した事柄と考察について、短く纏めるのは困難であるので、

¥100

常識と非常識の境界線

昔は非常識だったのに、現在はそこまで問題視されない事ってたくさんある。 例えば… テレビゲーム! 僕が小さい頃は相当ネガティブな事を言われていた。 やれ、馬鹿になるわ やれ、目が悪くなるわ やれ、成育に悪い影響を与えるわ やれ、猟奇的な事件の原因になるわ あげればキリがない。 あれから何十年経ち、スーファミを血眼にやってた奴等は大人になった。 教育水準は落ちたわけでもなく、社会にネガティブな影響も与えたとは思えない。 そもそも、あなた方の世代が失われた平成ウンチャラ

9/5 入って良かった!

1.今日の身体の状態 ・嗅覚なしは相変わらず。 ・午後、鼻水多め。 ・朝方ちょっと咳あり。仕事中、訪問終わって事務所に戻るとちょっと咳。室内環境の違いかなぁ。そして夜、20時過ぎからまたいつもの咳、喘鳴ひどく、痰も多くなってきたのでまたインタール+メプチン吸入して落ち着く。 2.今日から新しい学びスタート! 私がやったファスティングはキミタンという方が考案したもの。それが私の身体にあっていると感じたため、その食生活を続けることにした。 でさらに、キミタンが、このファスティ

さいさんの地方創生 note【能登半島地震が表出させた現在地⑩「能登ボランティアから戻った高校生達の防災ワークショップ」

*祭りとつながりをテーマにした前回はこちらです。   さて、皆さんの地域、地区の夏祭りはいかがでしたでしょうか? つながりをテーマにした前回からバタバタと間が空いてしまいましたが、こちら長野県伊那市でも夏祭りがあり、踊り、みんなで花火を見上げるそんな日本の夏のワンシーンを迎えることが出来ました。   そんな夏のシーンが当たり前ではない日の足音も近づいてきている今。改めて私達はこの地域、この国のあり方、つながりを見直していかなければいけない。そんな状態にもあると感じたのでした。

☆一部限定公開中☆その1

#99 「学ぶ」とは本来、楽しくて、世界がどんどん広がる行為なのだ

(1420字・この記事を読む所要時間:約3分 ※1分あたり400字で計算)    電子部品が面白い。    仕事上必要だということで一つ、二つと様々な電子部品を学ぶことになったのだが、これがまたひどく興味深い世界で、  気付くとひたすら技術資料を読み漁っている自分がいた。    もっと早く知りたかった。  物理って、こんなに面白かったんだ。      生粋の文系人間として育ってきた私。  理系の勉強と言えば、決まって思い浮かぶのは味気の無い数式に、覚えきれないごちゃごちゃとし

[は~い!!WTM]2024/11/8~9版 FEMAがフロリダ州のハリケーン被害状況調査員にトランプ氏支持者の家を避けるよう指示していたらしい

前書きえ~、皆様、おつかれさまでこざいます🌟✨ 晴ヒン暦0001年(西暦2024年)11月前半、私のまとめの回がやってまいりました🌸 大幅に気温が下がった…と思いきやまた上がって、体調崩しやすそうな気候が続いてますが、皆様、いかがお過ごしでしょうか。 私は今のところ大きく体調が悪いこともなく、助かっております。 「こんなにボリューム大きな記事書いて、生活大丈夫なんかいな?」というご心配については…なんとか善処します(笑) ニュースの方は、トランプ氏のがアメリカ大統領選挙で

不記載問題(裏金問題)に関する所感

8月は本数を出そうと思っていたのだが、岸田文雄の訳の分からない決断に依って其れ等の構想が全て吹き飛んだ。 滅私公論、私を捨てて公に尽くす上で次へ目を向けてはいるが、其の実、未だに大パニックである。 来月に入れば自民党総裁選が政治言論の中心となっていくことであろう。 其処で今月の最後に、所謂 "裏金問題" について思う所を纏めておきたい。 もう来月に入って自民党総裁選が始まり、新総裁の体制となって、其の様な状況で裏金云々という話はしたくもないし聞きたくもないのである。

"伝えること"と"伝わること"の違い

こんばんは。haruです。 noteを始めて約4ヶ月が経ちました。 4ヶ月を経て私は、文章を書くことに対する難しさを感じ始めました。 その難しさとは「伝えること」と「伝わること」はまったく別物なのではないかという疑問が生じたからです。 これは文章を書くことのみならず、人と人との会話の中でも同様だと感じました。 その難しさについて、今日は思いを綴りたいと思います。 記事の更新頻度が減っている原因私がnoteを始めて、書いてきた記事の数は約60記事でした。 平均するとひ

WTM まとめ 2024/07/14分…トランプ狙撃さる

いやー久々の代打や~とチンタラ扉絵なぞ作っていたら、トンデモない日になってまいましたな💦 まぁこの、7月14日と言えばパリ祭、パリ祭と言えばベルばらなわけでして。 そしてまたパリ祭と言えばシャンソン。 いやー昔行ったわ銀巴里、敬愛する母が女学生時代に行ってたというのを真似て(ダレそこマザコンとか言うてるの)(シャンソンの良さは分からんかった)(ちょっと待てそんじゃウチのおっ母ぁは美少年時代のミワさんを生で見てたんか?!) …ってイヤ今日はそんなどころじゃないんだわ! も

【ダイジェスト版】岸田首相の正体|政治初心者へ贈る岸田政権の教科書~サクッと岸田政権を知る~

"忙しくて政治を検証する時間のない方に岸田政権を正しく知ってもらおう" と書き始めた「【決定版】岸田首相の正体政治初心者へ贈る岸田政権の教科書」が、総文字数20万字超となってしまった。 これでは、当初のターゲットである「忙しくて政治を検証する時間のない方」にお読みいただくことが困難となってしまう。 そこで、「ダイジェスト版」として簡略化した記事を作成し、時間のない無党派層の方々、元来の自民党支持層の方々に岸田政権を知っていただくべく、本記事を執筆した次第である。 また、

長期戦略のすすめ

このところ、「最短で成果を出すこと」がとても重視されているな、と感じることがよくあります。これは「時代の変化のスピードが変わっている」という風潮が反映されているからかもしれません。 一方で、長期的な視点で目標や進むべき方向性を考えてそのために必要な準備をコツコツと積み重ねていくこともとても大切なことだと考えています。 今日は長期戦略がなぜ大事か、について考えてみたいと思います。 得られる成果の質 長期戦略が大切である理由の1つ目が長期的な計画で得られる成果の質が短期的な

【生き抜く】

【生き抜く】 『生き抜く』の意味は何でしょうか? 広辞苑に、こう書いてあります。 「苦しみに耐えて、どこまでも生き通す。」 大辞林には、こう書いてあります。 「困難や苦しみを克服して生き続ける。生き通す。」 新明解国語辞典には、こう書いてあります。 「① 苦しいことをがまんし、困難を切り抜けて生きていく。 ② 正しい生活を、どこまでも続けていく。」 明鏡国語辞典には、こう書いてあります。 「苦しみなどにたえて最後まで生き通す。」 艱難辛苦に耐え、 生き

[は~い!!WTM]2024/10/11~12版 トランプ氏側が不法な移民斡旋組織の対応予定を発表

前書きえ~、皆様、歩いてますか?おつかれさまでこざいます🌟✨ 晴ヒン暦0001年(西暦2024年)10月中盤、私のまとめの回がやってまいりました🌸 もう残すところ2024年もあと2ヶ月半ですなぁ💦 寒暖差も激しい季節になっていますが、皆様、いかがお過ごしでしょうか? 私的には、ちょい暑い時期もありますが、真夏と違って地獄な暑さでないのが大きな救いです。 それでも周りで体調崩している人も散見されるので、気を付けて過ごしてくださいね。 例の野球に関しては、熊おう様に残念な結果

リーダーは「柔軟」であれ!~論語(為政第二(12)) 381(さわいち)ブログ vol.55

6/2(日)曇☁ 時々 雨☔ リーダーは、決まった用途にだけ使われる「器(=食器)」であってはならない。 大切なのは「柔軟性」です。 一つの目標だけを追っていては駄目だということです。 簡単なようで意外と難しいのではないでしょうか。 前例がなくても取り組まなくてはならない時があります。 他人がやらなくても、自ら率先して動く必要がある時が出てきます。 他人が反対しても、やるべきものがある時、動かなくてはなりません。 このことを自分自身に言い聞かせて、自己研鑽に励みたいも

民主主義を蝕む「情報災害」~金の集まるデマと面白くない事実~

※note会員でない方もご購入いただけます。 月額購読マガジン『滅私公論』購読者の方はこのままお読みください。 +++++ 林智裕氏は言う。 "(國神注:「情報災害」について)何故いわゆる「災害」とあえて区別しなければならないのか。それは情報が、社会を機能不全に陥らせ少なからぬ人々を殺め、時にその被害は私たちが認識している「災害」と同じかそれ以上のものになるからだ" と。 林氏は福島県出身、在住のジャーナリスト・著述家であり、上記は『「正しさ」の商人 情報災害を広め

¥100

【勉強が続かない人へ】働きながら毎日3時間の勉強を継続する方法

2年前、Progritという英語学習を習慣化するためのコーチングを提供する企業が株式上場を果たした。 私にとって、これは衝撃的な出来事だった。 勉強ではなく勉強習慣と勉強のやり方を教えるサービスを提供する企業が日本を代表する企業の一つになったのだ。 ただ、これは時代の本質を捉えているとも感じた。 なぜなら、2024年現在、勉強教材となるリソースはインターネット上で無料で手に入るようになった。Youtubeでプログラミング講座を無料で提供するエンジニアもいれば、Google

思考整理:大東亜戦争と日本国憲法と死

※note会員でない方もご購入いただけます。 月額購読マガジン『滅私公論』購読者の方はこのままお読みください。 +++++ さてと。 ランニングから帰って来て、顔面蒼白の状態でパソコンに向かっている。 人間は追い込んで顔面蒼白になり、眩暈がしているくらいが一番気持ち良いのである(唇が青くなるまでやってはならない)。 本稿は走りながら岡田斗司夫氏の切り抜き動画を聴いていて思い立った物で、其の動画を "思考のスイッチ" のように扱いながら進めたいと思う。 私は別に岡

¥1,000

【決定版】岸田首相の正体|政治初心者へ贈る岸田政権の教科書

前書き岸田政権が誕生してから約2年。 発足当初は見えづらかった "岸田政権の政治" がよく見えるようになってきた。 岸田首相はこれまで、左右から叩かれ続けてきた。 あることないこと書き連ね安倍政権を攻撃してきたリベラル・左翼と呼ばれる勢力はもちろん、安倍政権時は左翼のウソを暴く立場にあったはずの保守・右翼までもが、岸田政権、岸田首相を叩いてきた。 政治団体「日本保守党」の百田尚樹代表を筆頭とし、右派論壇は、「岸田は媚中・親中だ」との論調を展開し、保守・右翼が岸田首相を

【百歳に学ぶ】

【百歳に学ぶ】 長老や年長者に学びましょう。 なぜなら、 長生きをした人、 人生経験豊富な人にしかわからないことがあるからです。 正しい心の持ち方について、 『100歳だからこそ、伝えたいこと』(著者 塩谷信男 サンマーク出版) の中に、こう書いてあります。 「あらゆる存在物はよくなるようにつくられています。 成長はすべてのものの本質なのです。 なぜなら、 それが宇宙の根本の意思であるからです。 したがって物事を前向きにとらえ、 人生を常に肯定的、積極

新しく学びたいこと 〜心理学〜

心理学に興味を持ったきっかけは 初めての心療内科、初めてのカウンセリング。 うつ状態と診断された当初は 頭の中がごちゃごちゃで、考えようと思っても 何一つ考えが浮かばない。 いつもならいろいろと考え事できるのに、 頭が真っ白で、絡まっている感覚だった。 カウンセリングで聞かれたことに答え、 感じていることを言葉にしていく。 自分が発した言葉が耳から聞こえて 「あ、私ってそう思っているのか」 「わからないと思っていたけれど  実はどうすればいいかわかっているんだ。  でも

【無料化!】東大受験体験記のブログ記事!先週最もスキを集めた受験体験記の記事!

東大受験体験記のブログ記事!先週最もスキを集めた受験体験記の記事!お知らせの画像が出たんだけど、上の東大合格体験記・東大合格法・資格試験合格法のブログ記事が、先週最もスキを集めた「受験体験記」カテゴリの記事だったんだ。 注目されたんだね。 実際、記事も売れたよ。実際、記事も売れたよ。 良かったね。 価格は、980円するんだけどね。でも43849文字もあるから、読み応えもバッチリだ。元々Kindle本として出版しようと思って書いたものだからさ。 (7月18日注:創作大

あなたという習慣を断つ ― 脳科学が教える新しい自分になる方法/ジョー・ディスペンザ博士

私たちの思考や心が現実にどのように影響を与えているか、そしてそれを意識的にコントロールすることで人生をどのように変えることができるかについて。ジョー・ディスペンザ博士は、私たちの多くが自分の思考の力を理解せず、ネガティブなパターンに囚われがちであること、そしてそれを超えてポジティブな変化を達成する方法に焦点を当てています。 具体的に、私たちの日常生活で無意識のうちに繰り返される習慣がどのように私たちの行動や感情に影響を与えているかを説明し、これらの習慣を意識的に変えること

自分が納めた税金どうなってるのか知りたい人は、今すぐ「日本一たのしい税金の授業」を読もう。

昨日、Amazonから届いた税理士で中小企業診断士である稲垣啓さんの「日本一たのしい税金の授業」。 私の手元には、2冊ずつ同じ本があります。自分で購入したものと、著者の稲垣啓さんが、直筆サイン本とめっちゃ可愛いノベルティを送ってくださったものがあるから。 私がFPの勉強をしてるから言うわけじゃないけど、「税金の知識」って、あまりにも乏しいと、国会で何を議論されてるのか、ニュースで何が問題になってるのか、さっぱり分からない。 自分が納めた税金、どうなってるのか、知りたくな

人柄を知る「ポイント」~論語(為政第二(10)) 381(さわいち)ブログ vol.53

5/4(土)晴れ☀ この章句では、ある人の人柄を知る方法を説いています。 「興味(行動)」  →行動する先・範囲etc. 「精神的な拠所(エネルギー源)」  →政治思想 家族愛 金銭感覚 社会的地位etc. 「安らぎを感じる対象」  →リラックス・解放している対象(自然に触れるetc.) 章句の中で「人をみるときの動詞が3種類使われている」ことにお気づきでしょうか?? 「視」:気をつけてよく見る。 「觀」:物事を細心に分別して観察し、道理(物事の筋道)を悟ること。 「察

[は~い!!WTM]2024/10/25~26版 ハリス氏支持を止めるワシントンポスト & ペンシルベニア州で約2,500件の有権者登録用紙に不正の可能性

前書きえ~、皆様、歩いてますか?おつかれさまでこざいます🌟✨ 晴ヒン暦0001年(西暦2024年)10月終盤、私のまとめの回がやってまいりました🌸 10月はなかなか暑い日もありましたが、ここにきて気温が下がってきてますなぁ。 皆様、体調など崩されていませんでしょうか。 私は今のところ、大丈夫です。 ただ、前回記事でオーバーワークを心配されていますからね💦 (心配&お気遣いただいた皆様、ありがとうございます。) 今回の記事もだいぶと用事で遅くなりましたし、気を付けないとですな

「孝」とは何か?③ ~論語(為政第二(7)) 381(さわいち)ブログ vol.50

4/6(土)晴れ☀ 「孝」について、この句が語られた頃は「親が衣食の不自由なく暮らでていれば、子供は孝行者だ」と言われていたようです。 孔子は「衣食の世話だけでは「孝」とは言えない。衣食の世話だけでは家畜やペットと同じだよ」と言っています。 では「人」と「犬馬」を区別するものは何でしょうか?? それは「敬」だと孔子は言っています。 「敬」とは何でしょうか? →物事を注意深く行うこと。  おろそかにしないこと。  他人を尊んで自分の挙動をつつしむこと。  うやまいとうと

ステージアップ起業講座

未来のためにできること 〜自分の力で稼ぐ力を手に入れる〜私たちの生活は日々変化し、将来への不安は増すばかりです。 会社に頼らず、自分の力で稼ぐ力を身につけることは、 今や多くの人が求めるスキル、となっています。 特に女性や主婦、ママにとって、自分の知識やスキルを活かして収入を得ることは、家族の安心や自身の自立に繋がります。 「ステージアップ起業講座」では、その実現をマンツーマンでサポートします。 あなたも未来を変えられる将来の不安に備えて、何かしなければと感じていませんか

[は~い!!WTM]2024/9/13~14版 オハイオ州の不法移民問題が過熱 & 不法移民をアメリカ国境までバス配達するメキシコ

前書きえ~、皆様、おつかれさまでこざいます🌟✨ 晴ヒン暦0001年(西暦2024年)9月中盤、私のまとめの回がやってまいりました🌸 9月も中盤ですが暑い日が多いでいすなぁ💦 34℃とか堪えますわ🔥。 私も、体調に響くのと、汗疹が酷くなって大変です。 気を付けられるものでもないですが、皆様もお気を付けくださいませ。 また、熊おうが応援するあの球団がここにきて勢いづいております。 今年も熊おう様の狂喜乱舞があるのか、こちらも注目です(笑)🎉 ニュースの方は、不法移民関連が多

「相手の発言」から背景を探る大切さ~論語(為政第二(9)) 381(さわいち)ブログ vol.52

4/21(日)雨☔ 相手と話をする時、質問に答える場面に遭遇します。質問された時の回答の仕方は様々ありますが 適当に返事をして其の場だけ凌ぐ。 ご尤もな返事をするが、行動が伴わない。 返事の内容そのものを翌日になると忘れてしまう。etc. 多くの人は質問に返事をすること、そのものが目的になりがちだと思います。 しかしこの章句に登場する孔子の弟子「回」は、相手の話そのからその言葉が発せられた背景を掴む能力に長けていたようです。 「公冶長第五(8)」で孔子と子貢の遣り